求人更新日:2025/03/10
医療法人社団メディカルワン
給与 | 月収 208,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 東京都世田谷区 |
職種 | 医療事務 |
休日や勤務形態など
応募前に確認したい方はこちら
二子玉川整形外科クリニック
公開中の求人を見る
(医療事務 1 件 / 他職種 1 件)
整形外科クリニックでの健診受付事務 資格不問 【主な業務内容】 窓口受付、会計業務 電話応対、物品管理 院内清掃など
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限なし)
週休2日、
有給消化率ほぼ100%、
年間休日120日以上
POINT
1
職場の特徴
職員同士の仲が良く、何でも話せる関係性。明るい雰囲気が魅力の職場です
二子玉川整形外科クリニックでは、楽しく仕事ができるような環境づくりを大切にしています。職員は冗談を言い合うほどの関係性を築いており、笑いが絶えない明るい職場です。日頃からコミュニケーションが活発なこともあり、業務中も先輩職員に気兼ねなく相談が可能。医事課の上司にも声を掛けやすく、職種関係なく話せる環境です。事務職員はもちろん、看護師も分からないことがあれば気軽に質問をしており、風通しの良さがあります。 当院の1日の来院数は140名ほどです。患者さまが多いこともあり、受付の裏では職員が忙しなく業務を行っています。そのような状況でも、職員同士で明るくコミュニケーションを取り合っていることが強みです。報連相を徹底し、患者さまのちょっとした変化を感じたときにはすぐに先輩職員に相談。1人で判断せず、皆で話し合いながらアセスメントできる体制です。
ブロック注射や日帰り手術で痛みにアプローチ。患者さまに寄り添ったクリニックです
POINT
2
業務内容
手術は、1日に1~3件ほど。病院や手術室での経験を活かして働けます
二子玉川整形外科クリニックは、多くの業務に挑戦でき、やりがいを感じながら働ける職場です。看護師は、外来業務のほかに手術室での業務もあります。手術は1日1~3件程度で、術前の準備や医師の補助、患者さまへの説明など、手術室で働いていた方が経験を活かせる環境です。また、臨床検査技師のサポートに入ることも。手術業務や滅菌業務のほか、物理療法といった幅広い診療に携われることが強みです。 事務職員は受付や会計、電話対応などを行います。来院された患者さまの受付をし、今日はどういった診察や治療を行うのか他職種へ共有。ただ会計をするだけでなく、患者さまへ手術費用について説明をすることもあります。レントゲンやCT、MRI、超音波検査装置など設備が豊富な当クリニック。行う検査や治療が幅広いため、日々の事務業務を通して多様な経験を積めます。
MRIやCTなど医療機器を完備しており、検査に関する知識が身につきます
POINT
3
教育・スキルアップ
先輩職員が一つひとつ指導。不安なときには確認してもらえる体制です
二子玉川整形外科クリニックでは、段階的に業務を覚えていけます。入職後は、OJTで教育を進めていく体制です。看護師の場合は、新人さんが業務に慣れるまで先輩職員が丁寧に指導。手術室での業務が未経験の職員も、先輩職員のサポートのもと業務を習得して活躍しています。もともと手術室勤務をしていた職員もいるため、手術に関する業務経験がない方でも安心して学んでいけます。 事務職員の場合は、まずは受付業務と電話対応からスタートし、徐々に会計に挑戦していく流れです。会計で正しく入力できたか不安なときには、先輩職員がチェック。現場で学びながら自分のペースで業務を覚えていけます。また、独り立ちしたあとでも、不安があればすぐに確認可能。事務の経験がなくとも、パソコン操作に慣れている方や接客業の経験がある方は挑戦しやすい環境です。
患者さまファーストを意識した治療を行っている整形外科クリニックです
二子玉川整形外科クリニックでは、外来や整形外科でよく出てくる専門用語を日常的に使っています。スムーズに業務を行うためには、医療系の専門用語を覚えることが必要です。事務職が未経験の方にとっては、専門用語が分からず戸惑ってしまうことがあるかもしれません。 しかし、当院は経験年数に関わらず新人さんに丁寧に指導しています。専門用語が分からない場合は、恥ずかしがらず気軽に聞いてください。新人さんが理解できるよう先輩職員が説明します。また、研修期間中の入力業務に関しては、必ず先輩職員がチェック。一つずつ疑問を解消しながら業務に慣れていける環境です。
二子玉川整形外科クリニック(ふたこたまがわせいけいげかくりにっく)
〒1580094
東京都世田谷区玉川3丁目6−1 2F3F 第6明友ビル
医療法人社団メディカルワン ( いりょうほうじんしゃだんめでぃかるわん )