求人更新日:2025/05/15

株式会社在宅看護センター城東
アィルビー訪問看護ステーションのケアマネジャー求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 250,000 円 〜 350,000 円 |
勤務地 | 東京都江東区 / 木場駅 |
職種 | ケアマネジャー |
夜勤なし、土日休みの訪問看護のお仕事です。未経験者OK
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
■主任ケアマネ責任者 介護支援専門員、主任ケアマネジャー資格(必須) 主任ケアマネジャーとしてのブランクがある方や経験が浅い方も大歓迎です。 管理者としてのポジションで、新しい挑戦に意欲を持って取り組める方をお待ちしています。
応募要件
仕事内容
新規オープンする居宅支援事業の管理者として、事業運営全般をサポート ケアプランの作成‧管理、他スタッフとの連携、関係機関との調整 利用者様に寄り添ったサービスの提供と改善策の提案 地域社会との関係構築やサービスの周知活動などをお願いします。
給与・賞与
給与
- 月収 250,000円 ~ 350,000円
- 備考:
※能力次第で変動あり ※平均所定労働時間(1か月当たり):163時間 【待遇・福利厚生】 昇給年1回 住宅手当(上限3万円/月)通勤手当(上限2万円/月)家族手当 皆勤手当 社会保険完備 退職金制度あり(勤続5年以上)インフルエンザ予防接種 資格取得支援制度 電動自転車貸与
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
(6月、12月)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
■主任ケアマネ責任者 9:00~18:00(休憩60分)標準労働時間8時間/日 完全週休二日制 ※基本的に(土)(日)+祝日、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:125 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
看護師・准看護師管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
以前勤めていた病院や訪問看護では、患者さまや利用者さまではなく医師が「今後どうしていくか」という道筋を決めており、違和感を感じていました。治療を受ける方自身が、自分を主語にして「私はこうしたい」と言える環境をつくりたいと思い、アィルビー訪問看護ステーションを設立しました。
働いてみての感想
「少し先の未来を考えながらケアを提供する」という理念をしっかりと実現できていると感じます。利用者さまがお話しできなくなる前に「今後どのように過ごしたいか」にしっかりと耳を傾けたり、ご要望を叶えるために医師と連携したりと、まさしく良い「I will be」ができているなと思います。本当に開業して良かったです。
職場について
おすすめの方、向いている人
訪問看護をやりたい方、興味のある方は、学びの機会を多く得られる環境だと思うのでぜひ来ていただきたいです。また、子育て中の方や限られた時間の中で頑張りたい方にもおすすめです。私自身も、訪問看護を始めた理由の一つはそこにありました。利用者さまのことを第一に考え、真摯に向き合える方と一緒に働けたらうれしいですね。
その他
利用者さまのためにできること
「住み慣れた自分の家で最期を迎えたい」と強く願う利用者さまがいらっしゃいました。10年前であれば、病院から出ることも難しい状態であったと思います。そのような状況でも、お家に帰ることができてご家族と一緒に過ごす時間を作れたということに、この仕事を始めて本当に良かったと心から思えました。
レバウェル編集局が取材しました!アィルビー訪問看護ステーションの取材レポート
アィルビー訪問看護ステーションで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
気軽に相談できる体制で、不安や疑問を解消しながら対応にあたれます
アィルビー訪問看護ステーションでは、職員が気軽に相談できる体制を整えています。直接顔を合わせることを重視し毎朝ミーティングを行っており、職員間で利用者さまの情報や業務で気になっていることなどを共有。不安がない状態で訪問先に向かえるようにしています。訪問先で気になることがあった場合には、社用携帯を用いて電話・チャットで相談が可能。また、iPadも支給しており、画像付きで詳細に利用者さまの状態を報告できます。管理者からも「困ったことがあれば何でも電話しましょう」と職員に呼び掛けているため、分からないことはすぐに相談しやすい環境です。 利用者さまとじっくり向き合うことで、強固な信頼関係を築けることも当事業所の魅力。「病院の看護師さん」ではなく「○○さん、ありがとう」と一人のプロフェッショナルとして感謝の言葉をいただけることも多く、大きなやりがいにつながります。利用者さまの思いを汲む看護を通して、自分の成長を直に感じられる仕事です。
POINT
2
働きやすさ
年間休日120日以上! プライベートを充実させながら働くことが可能です
アィルビー訪問看護ステーションでは、ワークライフバランスの整った働き方が叶います。残業はほとんどなく、職場全体に「定時になったら帰る」という意識が定着。管理者からも時間どおりに業務を終えるよう声を掛けており、帰りやすい雰囲気をつくっています。訪問先によっては相談の上、直行直帰が可能な場合も。仕事終わりに趣味や家族との時間を確保でき、メリハリをつけて働けます。 年間休日が120日以上と休みが充実していることも当事業所の魅力。土日祝日と年末年始はお休みです。また、有休消化率はほぼ100%と非常に高く、希望に合わせて休みを取ることが可能。有休は1時間単位で取得できるため、訪問の合間に短時間の用事を済ませることもできます。空いている時間を有効活用し、リフレッシュしながら働ける職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
アィルビー訪問看護ステーションでは、ワークライフバランスの整った働き方が叶います。残業はほとんどなく、職場全体に「定時になったら帰る」という意識が定着。管理者か
アィルビー訪問看護ステーションでは、新人職員の経験やスキルに合わせた教育を行っています。新人職員の入職後すぐは、マンツーマンでのOJT研修を実施。管理者が教育担当として付き、同行訪問を行います。利用者さまの医療依存度に合わせて同行回数を調整し、徐々に業務の幅を拡大。研修期間はおおよそ1ヶ月を想定していますが、新人職員の習熟度に合わせて調整可能です。また、入職して半年間はオンコール対応を免除しており、新人さんが訪問業務を覚えることに集中できるよう工夫。きちんと段階を踏んで、着実にステップアップできる環境です。 当事業所は、学ぶ意欲のある職員を応援しています。興味のある研修や取得したい資格があれば、必要な費用を補助。事業所内でも定期的に勉強会を実施しており、直近では、近隣のデイサービスから車椅子やベッドを借り、トランス介助の研修を行いました。職員・利用者さま双方の身体への負担が軽減できるよう、管理者から直々に介助のポイントを伝授。学びの機会を多く得られ、スキルアップを図れる体制です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員の負担軽減に注力。体調に配慮した職場づくりを行っている事業所です
アィルビー訪問看護ステーションでは、訪問時の移動手段として電動自転車を使用しています。そのため、夏季の暑さや冬季の寒さが身体的な負担となる場合があり、体力面に不安を感じることもあるかもしれません。 当事業所では暑さ・寒さ対策グッズを多数用意し、気温による移動の負担軽減に努めています。熱中症を予防する冷却アイテムやカイロを常備し、職員に自由に使うよう呼び掛け。また、飲み物やお菓子・軽食を多数揃え、少しでも職員がリフレッシュできるよう尽力しています。そのほかにも、必要なものがあれば随時購入し、事務所内に設置。訪問看護の経験が長く、移動時の大変さを深く理解している管理者が中心となり、職員にとって働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
職場の風景
アィルビー訪問看護ステーションの職場環境について
アィルビー訪問看護ステーションの職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
アィルビー訪問看護ステーションの基本情報
事業所名
アィルビー訪問看護ステーション(あぃるびーほうもんかんごすてーしょん)
所在地
〒1350016
東京都江東区東陽5-29-47 サンフィールド1階
交通情報
- 東京メトロ東西線木場駅 徒歩 6 分
施設形態
法人情報
株式会社在宅看護センター城東 ( かぶしきがいしゃざいたくかんごせんたーじょうとう )
アィルビー訪問看護ステーション周辺のケアマネジャー求人(正社員)
ケアマネジャーの求人
月収
320,000
円
〜
350,000
円
「日本一明るく楽しい職場」をスローガンに働きやすい職場作りをしています★
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ケアマネジャーの求人
月収
290,000
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
330,000
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
290,000
円
〜
ケアマネジャーの求人
月収
290,000
円
〜