求人更新日:2025/07/18

株式会社GMS
悠遊庵こころデイサービスの機能訓練指導員求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 220,000 円 〜 260,000 円 |
勤務地 | 京都府京都市右京区 / 嵯峨嵐山駅 |
職種 | 機能訓練指導員 |
1人で抱え込まなくて大丈夫。相談しやすいオープンな雰囲気の職場です
悠遊庵こころデイサービスは、株式会社GMSが運営する半日型デイサービスです。2013年に京都市右京区嵯峨朝日町に設立されました。2024年7月には施設を移転してリニューアルオープン。移転に伴いフロアを拡張し、設備も全面的に刷新しております。1日あたりの定員は30名。要介護1~4まで、幅広い利用者さまがいらっしゃいます。 職員は、介護職員や看護師、機能訓練指導員、生活相談員といった多職種が在籍。30~70代が活躍しています。 当事業所では、相談しやすい体制を整えています。管理者が日頃から「何かあったらいつでも言ってね」と声掛けを行っているほか、年2回程度は個別で面談を実施。悩みごとや働き方についての相談など、何でも打ち明けられる機会にしています。解決策を一緒に考えるといった個別のフォローもしており、1人で抱え込まずに働けるのが魅力です。 また、「毎日なるべく気持ち良く働いてほしい」という管理者の考えのもと、明るく温かな職場づくりを進めています。職員同士で冗談を言い合うことも多く、日頃から笑い声が絶えません。利用者さまとのコミュニケーションも活発で、和気あいあいとした雰囲気が自慢です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
経験、年齢、学歴不問
応募要件
仕事内容
機能訓練・患者様への施術・カルテ作成・その他運営に付随する業務
給与・賞与
給与
- 月収 220,000円 ~ 260,000円
- 備考:
月給内訳 ・基本給190,000円~230,000円 ・資格手当20,000円~20,000円 ・食事手当10,000円~10,000円 昇給:キャリアパスに応じてあり 【待遇・福利厚生】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤不可(応相談自己負担:なし) バイク・自転車通勤可 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
年1回計0.50ヶ月分(実績) ※業績により支給 ※処遇改善加算による賞与に代わる一時金有り
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
【休日】 日、その他 週休二日制 【休暇】 年末年始 お盆 有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日 育児休業取得実績あり
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:111 日
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 経験年数:ヘルパー・介護職 7年
転職について
入職した理由
休みがしっかりと取れそうだと感じたことがきっかけで、悠遊庵こころデイサービスに入職を決めました。先輩方が細かいところまで指導してくれて、働きやすい職場だと思いましたね。
職場について
職場の魅力
残業がほとんどないため、プライベートの時間もしっかりと確保できます。また、職場の雰囲気も良く、とても明るい職員ばかりで働きやすいですよ。
おすすめの方、向いている人
コミュニケーションを大切にしている方や、会話をおざなりにしない方が向いていると思います。そういう方とぜひ一緒に働きたいですね。
その他
仕事のやりがい
ヒヤリハットもなく、協力して業務を時間内に終えられたときにやりがいを感じます。利用者さまが笑顔で帰って行かれることが何よりもうれしいですね。
レバウェル編集局が取材しました!悠遊庵こころデイサービスの取材レポート
悠遊庵こころデイサービスで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし&柔軟なシフトで、ライフスタイルに合わせた働き方が叶います
悠遊庵こころデイサービスでは、プライベートを大切にしながら働けることが魅力です。残業はほぼなく、基本的に時間どおり帰宅することが可能。計画的に業務を進行しているほか、イレギュラーな事態には全員で協力して対応することで、残業を防止しています。それでも終わらない業務がある際は、管理者が巻き取って対応することも。定時に帰宅しやすい環境で、終業後の時間もしっかりと確保できます。 また、有休も取りやすい当事業所。職員同士で希望が被らない限り、基本的に申請どおり休みを取得できます。3~5連休を取る職員も多くおり、旅行や帰省といった長期的な予定にも対応しやすい職場です。 さらに、非常勤の介護職員は週2日~勤務可能。勤務時間やシフトについては入職時にすり合わせており、なるべく柔軟な対応を心掛けています。 一方で、ドライバーは1日4時間~勤務可能です。そのうち2時間程度は待機時間になっており、その間は好きな過ごし方をしてOK。なお、長く働きたい方には1~2時間ほど勤務を延長してもかまいません。利用者さまを買い物や病院に連れて行ったり、洗車をしたりなど、追加の業務をお任せしています。柔軟に勤務時間を選べる職場で、私生活の充実も叶えられます。

トレーニング用のマシン設備も充実。利用者さまの多様なニーズに応えられる環境です
POINT
2
教育・スキルアップ
経験やスキルに合わせた手厚い指導を実施。着実なスキルアップが可能です!
悠遊庵こころデイサービスでは、新人教育に注力しています。入職後は、教育係の職員が新人さんをマンツーマンでサポート。まずは、先輩職員と一緒に動くところからスタートし、慣れてきたら1人で挑戦していきます。介護職員はマシンの準備や利用者さまの移動の見守りがメインですが、マシンの数は多くなく、操作も覚えやすいものが多いので心配不要です。 送迎業務に関しては、付き添いから開始。先輩職員の運転する車に同乗し、利用者さまの自宅とルートを覚えていきます。新人さん一人ひとりのペースを尊重しながら、無理なく実践しています。 なお、教育期間は3ヶ月程度が目安です。教えられたことをしっかりと実践でき、利用者さまを安全に介助できるかどうかで独り立ちを判断しています。期間が終わっても不安が残る場合は、部分的にフォローに入ることも可能。新人さんに寄り添った丁寧な教育を心掛ける職場です。 介護が未経験の方も受け入れている当事業所。資格取得支援も行っており、無資格からスキルアップすることもできます。職場全体で新人さんを気に掛ける雰囲気もあり、職種関係なく相談しやすいのも魅力。全員でしっかりとサポートしていくので、経験・未経験問わず、安心してご入職ください。

送迎時の声かけや気配りも重視。利用者さまと信頼関係を築くポイントです
POINT
3
職場の特徴
入浴中心のデイサービス。負担軽減に注力する職場で安心して経験を積めます
悠遊庵こころデイサービスでは、入浴介助を中心に、幅広いケアを提供しています。自宅での入浴が難しい利用者さまに個浴での入浴介助を行っているほか、体操やレクリエーション、個別トレーニングといった活動も実施。なお、時間帯によっては昼食の提供も行っています。入浴介助や食事介助、レクリエーションなど、介護職員としてさまざまな経験を積めるのが魅力です。 さらに、3時間・5時間・6時間と、複数の利用時間を設定しているのも特徴。「お昼ご飯も食べて行けたら良いな」「もっと長い時間お願いできたらうれしい」など、利用者さまやご家族のニーズに応えられます。 当事業所では、職員の負担を軽くすることに積極的に取り組んでいます。たとえば、入浴介助ではリフト浴を導入し、職員の身体的な負担を軽減。くわえて、入浴介助の担当は1日単位でローテーションを組んでおり、当番が連続しないよう工夫しています。 また、身体介助の経験が豊富で、高い介護スキルを持つ職員が多く在籍していることも特徴。そのため、入浴介助や食事介助、フロア業務、送迎といった仕事にも、全員がスムーズに対応できます。何かあればすぐに頼れる環境で、新人さんも心強いはずです。

入浴後の利用者さまとの会話も大切な時間。些細な会話が信頼関係につながります
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
スケジュールや業務分担を見える化! その都度確認できるので大丈夫です
悠遊庵こころデイサービスでは、3時間・5時間・6時間など、利用時間を複数設定していることが特徴です。利用者さまによっても利用するコースが異なることから、入浴介助といったサービスの提供時間もさまざま。サービスの提供時間によっては、職員の休憩が前後することもあります。入職したばかりの新人さんは、「うまくやれるかな…」と不安に感じるかもしれません。 そこで、当事業所ではスケジュールを可視化することで、業務分担を分かりやすくしています。入浴介助については、各曜日の担当を1週間ごとに決定。その日の利用者さまの確認や休憩を取る順番など、細かな内容は朝の申し送りでもしっかりと確認するので安心です。 さらに、事務所に設置してあるボードでも業務分担を確認することが可能。職員の名前入りのマグネットを利用することで、何曜日に誰が何を担当するのか、一目で分かるよう工夫しています。スケジュールや分担をその都度確認できる環境で、新人さんも混乱せず働けるはずです。
職場の風景
悠遊庵こころデイサービスの職場環境について
悠遊庵こころデイサービスの基本情報
事業所名
悠遊庵こころデイサービス(ゆうゆうあんこころでいさーびす)
所在地
〒6168355
京都府京都市右京区嵯峨新宮町49
交通情報
- 嵯峨野線嵯峨嵐山駅 徒歩 5 分
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
その他、設備
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場なし
- 駐車場
法人情報
株式会社GMS ( かぶしきがいしゃじーえむえす )
ホームページ
ホームページ
https://yuyuan.care/
悠遊庵こころデイサービス周辺の機能訓練指導員求人(正社員)
機能訓練指導員の求人
月収
260,000
円
〜
機能訓練指導員の求人
月収
260,000
円
〜
機能訓練指導員の求人
月収
220,000
円
〜
260,000
円
1人で抱え込まなくて大丈夫。相談しやすいオープンな雰囲気の職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
機能訓練指導員の求人
月収
220,000
円
〜
260,000
円
1人で抱え込まなくて大丈夫。相談しやすいオープンな雰囲気の職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
機能訓練指導員の求人
月収
270,000
円
〜
280,000
円
現場の働きやすさを重視! 満足度や生産性アップのための会議を行っています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり