レバウェル保育士

求人公開日:2025/02/10

株式会社みょうとく
はっち上ヶ原児童指導員求人 ( パート・アルバイト )

放課後等デイサービス児童発達支援
給与

時給

1,100

勤務地 兵庫県西宮市
職種

児童指導員

パート・アルバイト児童指導員任用資格 必須交通費支給あり

お子さまの立場に立った支援を実施。一人ひとりの気持ちに丁寧に寄り添えます

はっち上ヶ原は、2017年4月に創立しました。兵庫県西宮市に位置しており、児童発達支援と放課後等デイサービス2つの事業を行っています。放課後等デイサービスがメインのため、未就学のお子さまは少数で、通所しているのはほとんどが小学校低学年から高校生までのお子さまです。自閉症スペクトラム症のお子さまが多くいらっしゃいます。職員は対等な立場で子どもたちに接しており、呼称は「先生」ではなく「○○さん」や「○○ちゃん」。一軒家を利用した事業所であることもあり、家庭的で温かい雰囲気のある職場です。 当事業所では、「意味了解的アプローチ」を採用しています。お子さまの行動自体を評価するのではなく、その裏にある意図や気持ちを理解したうえでサポートを行う療育方法です。職員は、「叩く」「物を投げる」といった行動に遭遇しても頭ごなしに注意するのではなく、「こうしたら相手に思いが伝わるよ」と気持ちを表現する方法を前向きに伝えることを心掛けています。子どもたちに丁寧に接し、信頼関係を構築していくなかで、症状が落ち着いたりスムーズに言葉を出せるようになったりと一人ひとりが成長していく姿を見られることが職員のやりがいにつながっています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

児童指導員任用資格 必須

仕事内容

児童発達支援や放課後等デイサービスにおける児童指導員業務

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,100円 ~

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 15,000円 / 月

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:なし

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:3009:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    9時30から18時30分のシフト制(6時間以上の勤務で休憩60分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

40代前半

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:202011月
  • 経験年数:児童指導員 5

転職について

入職した理由

以前は他業種で働いていましたが、自身が出産したことをきっかけに子どもに携わる仕事に興味を持ちました。自宅から近いところも入職の決め手の一つです。

働いてみての感想

働くなかで、お子さまの行動に対する考え方や対応方法を一から学べています。自分の子育てにも活かせるような、実践的な知識の習得が可能です。 また、多くのやりがいを感じています。お子さまの好きなことを発見し、保護者さまと共有できたときはうれしいですね。

職場について

職場の魅力

良好な人間関係がはっち上ヶ原の魅力です。それ以外に、ルールが決まり切っていないというところも良い点だと思います。基本的な業務の流れは決まっていますが、職員のやり方も大切にしてくれる雰囲気があるので、働きやすさを感じています。

おすすめの方、向いている人

ここの職員は、皆優しいんですよ。なので、同じように他者を理解しようとしたり、他者の思いに共感したりできる寛容な心を持っている方と一緒に働けたらうれしいなと思います。

30代前半

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員
  • 経験年数:児童指導員 1

転職について

入職した理由

子どもに関わる職種に就いた経験はなかったのですが、もともと子どもが好きということもあり、はっち上ヶ原に入職しました。子どもの将来に向けて関われるところに魅力を感じました。

働いてみての感想

働くなかで、大変さを感じることもあります。特に、保護者さまとの関係づくりは難しいですね。しかし、多くのやりがいも得ています。お子さまが自分に懐いてくれたときはうれしいですし、一人ひとりが悩んでいることについて一緒に考え、解決に導いていけることも私にとっての喜びです。

職場について

職場の魅力

コミュニケーションが活発で、職員の意見がとおりやすい職場です。自身の思いや考えを発信する機会が多く、風通しの良さを感じています。

おすすめの方、向いている人

同じ目線に立ってお子さまと接することができる方に向いていると思います。上の立場から子どもたちに指導するのではなく、一緒に遊んだり課題に向き合い解決方法を考えたりできるような方と働けたらうれしいです。

レバウェル編集局が取材しました!はっち上ヶ原の取材レポート

はっち上ヶ原で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

先輩がお子さまとの関係づくりを支援。安心して業務や環境に慣れていけます

はっち上ヶ原は、未経験の方でも安心して業務や環境に慣れていける教育体制を敷いています。入職後は、現場で職員のチームの一員として子どもたちに関わりながら、先輩に倣って少しずつ業務に取り組んでいくところから開始。子どもたちとの関係づくりも、徐々に進めていけるよう先輩が間に入って適宜フォローします。分からないことや困ったことがあれば、いつでもご質問・ご相談ください。 当事業所は、職員のスキルアップを応援しています。職員は、希望する外部研修に参加することが可能。職員に合う研修があれば、管理者のほうから参加を提案することもあります。費用が掛かる場合は、当事業所が負担します。また、資格取得支援も行う当事業所。強度行動障害支援者養成研修といった業務に活かせる資格の取得を推奨しており、受講費を補助しています。すでに保育士や教員免許といった資格をお持ちの方も、さらに知識の幅を広げていける環境です。

POINT

2

職場の特徴

情報共有や話し合いの機会が豊富。着実に知識を吸収できる環境です

はっち上ヶ原は、職員が情報共有しやすい環境を整えています。毎日、子どもたちのいない午前中の時間を活用して、朝礼を実施。話し合いの場では、職員がその日に来所する子どもたちの目標や支援するうえでの注意点などの確認を行っています。 また、月に1回程度、ミーティングも実施し、職員同士で子どもたちの様子を観察して気付いたこと共有したり、支援について深く話し合ったりできる機会を設けています。職員全員が同じ方向を向いて子どもたちのサポートに取り組める体制です。 また、職員同士の関係性が良好な点も当事業所の魅力の一つ。職員の年齢層は大学生から50代まで幅広いものの、世代間の壁はなく、フラットな職場です。任意参加の忘年会や新人さんの歓送迎会には、多くの職員が参加しています。周りの職員と親睦を深めたり、交流を図ったりしやすく、新人さんも馴染みやすい環境です。

POINT

3

働きやすさ

日・祝固定休み&年末年始休暇あり。プライベートを大切にしながら働けます

はっち上ヶ原は、家庭と仕事を両立しながら働ける職場です。年間休日数は約110日で、日曜日・祝日が固定休みであるほか、毎年5日以上の年末年始休暇があります。連休を利用して家族とゆっくり過ごしたり、帰省したりすることも可能です。また、職員の希望休は可能な限りシフトに反映するよう配慮しています。先々の予定を立てやすく、気分転換や息抜きの時間をしっかり確保しながら働ける点が魅力です。 また、残業は月5時間程度と少ないので、退勤後の予定も立てやすい環境です。交通状況により送迎業務が長引くといったイレギュラーな事態が起こった場合のみ定時を過ぎることもありますが、発生頻度は低め。送迎業務に携わっていない職員が分担して事業所内の掃除といった締め作業を進めていることもあり、時間内に業務を終えられることがほとんどです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

お子さまの行動要因を理解するのは困難? 先輩職員と一緒に考えられます

はっち上ヶ原には、障がいの特性により、思いや要求を上手く行動・発言につなげられないお子さまが多くいらっしゃいます。そのため、お子さまの支援において重要なのは、目に見えている行動の裏にある気持ちを理解することです。障がいのあるお子さまをサポートした経験がない方は、その点を難しく感じるかもしれません。 しかし、当事業所には、周りの職員と協力しながらお子さまの行動要因を考えたり、適切なサポート方法を模索したりしていける環境があります。皆で話し合うなかで、職員の「前はこんなときにこんな対応をしたよ」といったエピソードをもとに、課題や問題を解決できることもしばしば。先輩職員と一緒に考えながら、お子さまへの理解や必要な知識を深めていけるのでご安心ください。

はっち上ヶ原の職場環境について

はっち上ヶ原の基本情報

事業所名

はっち上ヶ原(はっちうえがはら)

所在地

6620884

兵庫県西宮市上ヶ原十番町1-6

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

法人情報

株式会社みょうとく ( かぶしきがいしゃみょうとく ) 

はっち上ヶ原周辺の児童指導員求人(パート・アルバイト)

児童指導員の求人

パート・アルバイト

時給

1,100

1,500

児童指導員任用資格 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり

児童指導員の求人

パート・アルバイト

時給

1,100

1,500

児童指導員任用資格 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり

児童指導員の求人

パート・アルバイト

時給

1,300

1,500

社会福祉士 必須精神保健福祉士 必須児童指導員任用資格 必須理学療法士 必須作業療法士 必須言語聴覚士 必須保育士 必須幼稚園教諭2種免許 必須幼稚園教諭1種免許 必須普通自動車運転免許 歓迎交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり