レバウェル

求人公開日:2025/02/17

医療法人社団普照会

井上記念病院看護助手求人 ( 正社員 )
一般病院
給与

月収

219,250

234,250

勤務地 千葉県千葉市中央区
職種

看護助手

正社員介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

募集要項

職種

看護助手(病棟)

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【応募要件】 資格、経験不問!しっかりとした教育制度が整っています 介護福祉士資格、ヘルパー2級以上の資格保有者は優遇します

応募要件

無資格OK介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎

仕事内容

171床のケアミックス型病院での看護補助業務 【主な業務内容】 身体ケア(食事・排泄・入浴など) 衛生管理・環境整備 生活やケア内容についての記録・報告看護師など、他職種との連携 【病棟構成】 1.外科系混合病棟 2.内科・外科・眼科・整形・泌尿器・皮膚科の混合病棟 3.内科病棟4.療養病棟

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 219,250円 ~ 234,250円
  • 備考:
    基本給155,000円~170,000円+諸手当64,250円 諸手当内訳 給食手当:1,250円 職務手当:15,000円 処遇改善手当:18,000円 夜勤+深夜手当:約30,000円(夜勤3回の場合) 【待遇・福利厚生】 各種社会保険完備 通勤手当 住宅手当 扶養手当 退職金制度

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    (2年目以降、昨年実績3.8ヶ月)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:3007:00(休憩 60 分)
  • 23:3008:00(休憩 60 分)
  • 02:0010:30(休憩 60 分)
  • 07:3000:00(休憩 120 分)
  • 備考:
    1)07:30~16:00休憩1時間 2)08:30~17:00休憩1時間 3)11:00~19:30休憩1時間 4)16:30~翌9:00(夜勤)休憩2時間 【休日】 年間休日115日 有給休暇(4月入職の場合、初年度13日付与) 慶弔休暇 産休育休 介護休暇

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 15 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:115 日

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    看護師・准看護師病棟
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2018
  • 経験年数:看護師・准看護師 18

転職について

入職した理由

医療法人社団普照会 井上記念病院には、もともと常勤で勤務していました。一度退職しましたが、働きやすかったこともありパートとして再度入職。療養病棟で勤務したかったことも、当院を希望したきっかけです。

働いてみての感想

常勤で働いていたときも現在と同じ療養病棟で働いていましたが、復職した際、業務改善がされて、効率良く仕事ができるようになっていたことに驚きました。

職場について

職場の魅力

職員の患者さまへの関わり方が素晴らしく、とても勉強になります。皆が患者さま一人ひとりに丁寧に向き合っているので、私も見習おうと思えますね。また、職員がフレンドリーで働きやすいところも当院の魅力です。

おすすめの方、向いている人

当院は高齢の患者さまが多いので、老年看護に興味のある方におすすめです。患者さま一人ひとりを尊重しながら、じっくりと看護を提供できる職場ですよ。

プライベートとの両立

現在はパートで働くことで仕事量をセーブしているので、プライベートとの両立を図れています。私が定時で帰れるように周りの職員がサポートしてくれることも多く、感謝の気持ちでいっぱいです。

その他

印象に残っているエピソード

高齢の患者さまを車椅子から移乗する際に、「あなたは気が優しいし、力持ちだね!」と言われたことが忘れられません。特に理由があるわけではないのに一緒に談笑してとても楽しかった思い出です。何気ない日々が充実しています。

30代後半

  • 職種:

    看護師・准看護師病棟
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2019
  • 経験年数:看護師・准看護師 13

転職について

入職した理由

「職場の雰囲気が良いところ」を第一条件で転職活動をしていました。その際、求人エージェントから医療法人社団普照会 井上記念病院を紹介されたことが入職したきっかけです。過去に家族が当院にお世話になったことがあり、その際の看護師の対応や雰囲気が良かったこともあって入職を決めました。

働いてみての感想

職員が皆優しさにあふれており、とても働きやすいです。職場内はいつも明るい雰囲気に包まれており、笑顔が絶えません。また、医師をはじめ他職種と対等な立場で仕事ができることも入職して良かったと思える点です。私が働いている病棟には血液内科があり、化学療法についての知識を深められました。そのほか、地域包括ケア病棟や療養病棟もあるので、地域連携についても学べて、スキルの幅が広がりました。

職場について

職場の魅力

人間関係の良さが何よりの自慢です。夜勤で急変対応したあとに、皆から「お疲れさま」「ゆっくり休んでね」など優しい声掛けをもらうことも多々あり、ホッとした気持ちになります。落ち込んでいるときにも前向きなアドバイスや言葉掛けをしてくれるので、気持ちを切り替えてがんばれますね。素敵な仲間に出会える職場です。

おすすめの方、向いている人

当院は患者さまと丁寧に関われる環境なので、業務に追われて看護の心を見失ってしまった方におすすめです。一人ひとりに心のこもった看護を提供できます。また、育児と仕事の両立がしやすいので、子育て中の方も働きやすい環境です。患者さまやご家族に明るく接することができる方と一緒に働けるとうれしいですね。

プライベートとの両立

残業がほとんどなく、希望休も取りやすいです。旅行したり、ジムに通ったりと、充実した日々を送っています。また、毎年、全職員が参加できる納涼会や忘年会も楽しみの一つですね。ほかの職種や違う病棟の看護師ともフランクに話ができ、親睦を深める機会になっています。

入社前後でギャップを感じたこと

職員用の駐車場がないので、公共交通機関を使って通勤するのが大変に感じることがあります。しかし、千葉駅から徒歩で5分ほどなので、さほど負担にはなりません。また、自身で駐車場を手配する必要はありますが、車通勤も可能です。

その他

やりがいを感じるとき

糖尿病の教育入院を目的とした患者さまへの指導方法を職員皆で試行錯誤し、患者さま自身が自己管理できるようになると、やりがいを感じます。患者さまの望む形で退院支援をできることが大きな喜びです。また、患者さまをお看取りした際に、ご家族から「この病院に入院できて良かった」との言葉をいただいたことが印象に残っています。患者さまの人生の大切な時間に関わる貴重な仕事をしていると実感しますね。

20代後半

  • 職種:

    看護師・准看護師病棟
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:看護師・准看護師 7

転職について

入職した理由

見学の際に院内の雰囲気がとても良かったので、医療法人社団普照会 井上記念病院への入職を決めました。自宅から通勤しやすい点も決め手の一つです。

働いてみての感想

新卒でなくても必ずプリセプターがつくので、安心して業務を覚えていけました。分からないことをすぐに確認でき、とても心強かったです。

職場について

職場の魅力

急性期から慢性期、終末期まで幅広く経験できるので、看護師としてのスキルを磨ける職場です。特に、乳がんの患者さまへの頭皮冷却療法は取り組んでいる病院が少ないため、貴重な経験ができます。そのほか、退院調整のため他職種と連携する機会も多いので、多角的な視点を養える環境です。

プライベートとの両立

休み希望は基本的に取得できるので、友人と予定を合わせやすいです。プライベートと仕事のメリハリをつけて働けるところが当院のうれしいポイントですね。

その他

やりがいを感じるとき

手術前で不安を抱えた患者さまが術後トラブルなく経過し、笑顔で退院していく姿を見られると、「この仕事を続けていて良かった」と思います。これからも、患者さまの気持ちに寄り添うことを忘れず、丁寧に看護をしていきたいです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

井上記念病院で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

残業少なめ。保育料の補助もあり、育児と仕事の両立をサポートしています

医療法人社団普照会 井上記念病院では、ワークライフバランスを実現しながら働けます。残業は月に7時間程度です。業務が終わっていない職員に自然と手を差し伸べて、皆でサポート。お互いに助け合う気持ちを大切にしながら、効率良く業務を進めています。 さらに、シフト希望の通りやすさも当院の自慢です。各病棟の看護師長が職員それぞれと密にコミュニケーションをとりながらシフトを作成し、プライベートに支障が出ないよう配慮しています。仕事と私生活のメリハリをつけながら働ける環境です。 また、子育て中の職員に対する支援が充実しているところも当院の魅力です。時短勤務を活用しながら育児と仕事を両立することが可能。実働時間を6.5時間~8時間の間で調整しながら働けます。また、2歳児以下の子どもがいる職員向けに保育料の補助を実施。保育無償化の対象外となる子どもを育てている方も、働きやすい職場を目指しています。

POINT

2

職場の特徴

患者さま一人ひとりとじっくり向き合いながら、質の高い看護を提供できます

医療法人社団普照会 井上記念病院では、患者さま一人ひとりに丁寧に向き合える環境です。7対1看護の基準を満たす人員体制で病棟運営を行っており、患者さまに対し質の高い看護を提供しています。病院内の意見箱に患者さまから看護師への感謝の言葉をいただくことも。信頼関係をしっかりと築いていけます。患者さまの個別性に合わせた看護をしたい方は、やりがいをもって働けるはずです。 当院は職員同士の人間関係がとても良く、毎日楽しく働ける環境です。年に1回の頻度で行う異動希望アンケートには、「同病棟に留まりたい」といったポジティブな意見がほとんど。異動を希望する理由にはスキルアップなどが多く、人間関係の悩みを挙げる職員はほぼいません。新しく入ってきた方をあたたかく迎え入れる雰囲気なので、安心して環境に馴染んでいけます。

POINT

3

教育・スキルアップ

プリセプター制度でマンツーマン指導! 着実に業務を習得できる環境です

医療法人社団普照会 井上記念病院では、新人職員のスキルを問わず、丁寧な指導を行っています。新卒や中途採用に関わらずプリセプター制度を導入しているため、マンツーマンで一貫した教育を受けることが可能です。また、分からないことを質問する相手が明確なので、疑問を溜め込まずに働けます。ブランク明けや看護師としての経験が少ない方も安心して業務を覚えていける環境です。 当院のほとんどの看護師が中途採用で入職しているため、新人職員の不安な気持ちに寄り添い、同じ視点に立ってアドバイスをしています。聞きたいことがあれば、いつでも相談できる環境です。細かい手技やスキルに関してはeラーニングで補完可能。看護のスキルを着実に磨いていける環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

医師ごとの診察の流れを丁寧に説明するので、外来に異動した際も安心です

医療法人社団普照会 井上記念病院では、職員の希望や現場の状況によって、外来へ異動になることがあります。外来と病棟では業務内容が異なり、慣れるまでは大変さを感じるかもしれません。特に、診察補助では医師によって業務の流れが異なるため、戸惑う場面が出てくる可能性があります。 そこで、当院では新人職員をしっかりとフォローする体制を整えています。外来の看護師長が医師ごとの診療の進め方をしっかりとレクチャーするので、不安を軽減できる体制です。分からないことはいつでも相談できるため、安心して働けます。新人職員が一人で業務に対する大変さを抱え込むことのないよう、皆でサポートしている環境です。

井上記念病院の職場環境について

井上記念病院の基本情報

事業所名

井上記念病院(いのうえきねんびょういん)

所在地

2600027

千葉県千葉市中央区新田町 1-16

施設形態

一般病院

診療科目

一般内科一般外科整形外科皮膚科泌尿器科眼科放射線科リハビリテーション科乳腺外科

法人情報

医療法人社団普照会 ( いりょうほうじんしゃだんふしょうかい )