レバウェル

求人公開日:2025/03/12

有限会社 夢ドリ-ム

ドリーム調剤薬局恵那店薬剤師求人 ( パート・アルバイト )
調剤薬局
給与

時給

2,500

勤務地 岐阜県恵那市
職種

薬剤師

パート・アルバイト薬剤師 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備復職支援あり育児支援あり

仲の良さが自慢! 30~60代と幅広い世代が力を合わせて働いています

ドリーム調剤薬局恵那店は、2000年に岐阜県恵那市にて開局しました。1日200枚ほどの処方箋に対応。門前病院の眼科を受診されているご高齢の患者さまが多くいらっしゃいます。開局以来、地域に根ざした調剤薬局として、近隣住民の方々の健康をサポートしてきました。 当薬局は、世代や職種を超えた仲の良さが魅力です。当薬局には薬剤師が約5名、事務が約4名、調剤補助が1名の、計10名ほどの職員が在籍。30~60代と幅広い世代が活躍しています。長年勤務している職員も多く、空き時間には地域の話題で花が咲くこともしばしば。気軽に話せるアットホームな雰囲気があります。 また、管理者は職員同士の交流の機会を大切にしています。職員の入・退職の折には歓送迎会を開催。さらに、年に1度の棚卸し業務がある日にはお弁当を取り寄せて、「今年も1年お疲れさま」と、互いの労をねぎらうことも恒例です。良好な人間関係のなかで働けます。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    新卒、調剤経験のない方可 下記いずれかに当てはまる方 ・薬剤師免許をお持ちの方 ・薬剤師免許取得見込みのある方

応募要件

薬剤師 必須

仕事内容

◎薬剤師業務全般

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 2,500円 ~
  • 備考:
    ※試用期間中:条件変更なし

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備復職支援あり育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    入社後研修 薬剤師会研修 メーカー勉強会

その他福利厚生

  • 復職支援あり
  • 育児支援あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:4509:30(休憩 180 分)
  • 23:4503:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    (月・火・水・金)① (木・土)② 休日: 木曜午後、土曜午後、日曜・祝日 休暇: 有給休暇 ※労働条件による 夏季休暇 年末年始休暇 育児休暇

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

40代前半

  • 職種:

    薬剤師
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2009
  • 経験年数:薬剤師 16

転職について

入職した理由

求人サイトで見かけて応募しました。実際に薬局へ行ってみると、職員の皆さんが明るい雰囲気で働いていましたね。「自分もここで働きたい」と感じ、入職に至りました。

働いてみての感想

先輩方がとても優しく、丁寧に指導してくださいました。皆本当に明るくて、毎日楽しく働かせていただいていますよ。毎年、忘年会があるため職員同士の交流も深められます。また、社長と職員の距離感も近く、自分の思いや現場の意見が通りやすい点も魅力です。働きやすい職場だと思います。

職場について

職場の魅力

在宅医療にも対応していることもあり、患者さま一人ひとりに寄り添った服薬指導や投薬をできるようになりました。患者さまとしっかり向き合った処方に注力したい方に、ぴったりの職場だと思います。

プライベートとの両立

残業はほぼありません。自分の時間をしっかり確保して、プライベートを充実させられますよ。また、福利厚生でテーマパークや映画館、コンサートのチケットの割引が受けられます。

その他

この仕事のやりがい

生活改善のアドバイスを行った患者さまに「おかげさまで数値が改善したよ」と言われたときはうれしかったですね。また、風邪を引いていた小さなお子さまが、「お薬ちゃんと飲んで、もう元気になったよ!幼稚園にも行けるよ!」と報告しに来てくれたこともあります。日々の患者さまとのやり取りに、やりがいを感じることが多いです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ドリーム調剤薬局恵那店で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

職員への家賃補助あり。働きやすい環境づくりに注力している職場です

ドリーム調剤薬局恵那店は、それぞれの立場やライフスタイルに合わせた働き方を支援しています。管理者は「職員一人ひとりに寄り添って、毎日来る職場を働きやすい場所にしていきたい」という考え。遠方の地域から入職した職員には、家賃補助もしています。 さらに、当薬局は子育て中の職員の、家庭都合の休みにも理解がある職場です。実際に、育休取得や時短勤務を活用して育児と仕事を両立している職員も。ライフステージが変化しても働き続けやすい環境を大切にしています。 また、ワークライフバランスを保ちやすい点も当薬局の魅力です。有休は、皆が取得しやすいよう、管理者から声かけしています。現場に負担がかからない範囲であれば、連休も取得可能。時間または半日単位でも休めるため、プライベートの予定を柔軟に立てられます。夏季休暇や年末年始の休みも5日~1週間ほどあり、働きながらしっかりリフレッシュできます。

JR中央本線「恵那」駅から徒歩約6分とアクセスしやすい場所に位置しています

POINT

2

業務内容

窓口処方だけでなく在宅診療にも対応。薬剤師としての経験値を高められます

ドリーム調剤薬局恵那店では、眼科を受診される患者さまの来店が中心です。そのため、緑内障といった眼の病気に向けた薬剤処方をする機会が多くあります。薬の飲み合わせに関する知識の幅も広げられる環境です。 また、当薬局では在宅診療にも対応しています。介護施設にはほぼ毎週、個人宅へは2週間に1回ほど訪問し、薬剤を処方。患者さまのなかには、「お茶をしよう」と温かく出迎えてくださる方もいらっしゃいます。何気ない会話から、「どのような薬剤指導が最適か」といった処方のヒントを得られることも少なくありません。一人ひとりとゆっくりと向き合える分、個々の患者さまに合わせた服薬のアドバイスを丁寧に考えられるはずです。 さらに、当薬局は現場目線を常に大切にしており、職員の意見を積極的に業務改善に反映させています。管理者も現場に出て調剤業務を行っており、職員が気軽に意見を言いやすい関係性。アイデアを伝えやすい風通しの良さが魅力です。

薬歴記入は定型文を活用して効率化。残業はほぼなく、退勤後の時間も充実させられます

POINT

3

教育・スキルアップ

認定薬剤師の資格取得は全額補助! 働きながらスキルアップが可能です

ドリーム調剤薬局恵那店は、職員の資格取得を全面的に応援しています。認定薬剤師の資格取得にかかる費用は交通費も含めて全額補助。1~2ヶ月に1度の薬剤師会は基本的に無料でWeb参加が可能で、受講すると認定薬剤師の単位が取得できます。実際に、約3名の職員が資格取得を実現しました。 なお、管理者は地域の薬剤師会や研修への参加、資格の取得などを積極的に促しており、スキルアップへ向けた意識は高めです。認定薬剤師に限らず、内容次第で資格にかかる費用を支援することも可能。働きながら成長できる環境を整えています。 また、当薬局では社内での勉強会にも力を入れています。月に1度は薬品メーカーに依頼をして勉強会を開催。糖尿病の薬で、新しい作用基準の薬剤が出た際にもいち早く勉強会を行いました。常に新しい情報を取り入れ、薬剤師としての知見を深められます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

膨大な処方箋をこなせるか心配? 焦らないよう先輩が側でサポートします!

ドリーム調剤薬局恵那店では、職員1人当たり1日40枚ほどの処方箋に対応しています。処方枚数がそこまで多くはない薬局を経験してきた方は、「対応しきれるだろうか...」と不安に感じるかもしれません。 だからこそ、当薬局では新人さんのペースを大切にしています。投薬口は複数あるため、「早く処方して次の患者さまを対応しなければ」と焦る必要はありません。別の投薬口にいる先輩職員を頼りながら処方してもOK。不安な気持ちが拭えない場合は、しばらくの間は先輩職員が付きっ切りでサポートすることも可能です。 さらに、当薬局には患者さま対応が得意な職員が多数在籍しています。なかには、薬剤師として20~30年と経験を積んだベテラン職員も。不慣れで不安な点は先輩に相談しながら、着実に慣れていける環境です。

職場の風景

ドリーム調剤薬局恵那店の職場環境について

ドリーム調剤薬局恵那店の基本情報

事業所名

ドリーム調剤薬局恵那店(どりーむやっきょくえなてん)

所在地

5097205

岐阜県恵那市長島町中野1-1

施設形態

調剤薬局

法人情報

有限会社 夢ドリ-ム ( ゆうげんかいしゃゆめどりーむ )