求人公開日:2025/03/24

株式会社GREENSEEDS
デイサービスグリーンシーズ将監の作業療法士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 235,000 円 〜 |
勤務地 | 宮城県仙台市泉区 |
職種 | 作業療法士 |
皆が自然と笑顔になれるデイサービス。にぎやかで明るい雰囲気が魅力です
デイサービスグリーンシーズ将監は、宮城県仙台市泉区に位置する通所介護施設です。約25名の利用者さまが登録しており、年齢層は80代が中心。介護度は要支援1~要介護3で、なかでも要介護1の方が多くいらっしゃいます。 にぎやかな話し声が響く、明るい雰囲気が当施設の魅力です。1日あたりの定員は10名と少なめ。そのため、活発なコミュニケーションが生まれやすい環境です。必要に応じて職員が橋渡し役となり、利用者さま全員が会話を楽しめるよう配慮しています。また、活動に脳トレや歌詞の穴埋めを取り入れ、クイズ形式で利用者さまに出題。利用者さまが思い思いの解答を口に出し、場が笑いに包まれることもあります。 日々の関わり合いが互いの関係性を深め、利用者さまも職員も「自分が必要とされている」という実感を得られやすい環境。「ここが自分の居場所」だと感じながら、皆がいきいきと過ごせます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間:同条件 応募要件 作業療法士 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり~64歳(定年年齢を上限とするため) 経験不問 学歴不問
応募要件
仕事内容
・機能訓練の実施 ・機能訓練計画の作成 ・日々の体調や身体機能の観察、評価 ・レクリエーションの実施 ・送迎業務 ※デイサービスグリーンシーズいずみとの兼務になる可能性あり 業務変更なし
給与・賞与
給与
- 月収 235,000円 ~
- 備考:
給与内訳 ・基本給150,000円~ ・支援手当65,000円~ ・固定残業代20,000円~ ※固定残業代(職務手当としてみなし残業)は時間外勤務15時間分相当として時間外勤務の有無に関わらず支給。超過分は別途支給。残業はほぼなく、控除もありません。 想定年収 【理学療法士/1年】 ・入職1年目312万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 待遇 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可駐車場あり 定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり 勤務延長あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※事業所内での喫煙はできません。
賞与
- 賞与 年2回(計2ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 10,000円 / 月
備考:
実費支給上限あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
・新入社員研修(法人理念等) ・必要な福祉、医療に関する研修 ・遵守すべき法令や介護保険法等に関する研修 ・接遇や介護技術に関する研修 ・フォロー研修
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:15 〜 17:15(休憩 60 分)
- 備考:
休日 日曜日、その他 週休2日制 長期休暇・特別休暇 年末年始休暇 有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
- 固定残業制:あり
15 時間分の時間外手当として 20000 円を支給 - 転勤:あり
備考:
仙台市内
休日・休暇
休日
- 年間休日:107 日
現場スタッフ紹介
職種:
施設長・所長(介護)管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
株式会社GREENSEEDSの設立前は、介護老人保健施設で支援相談員の業務のほか、社員育成や研修に携わっていました。「利用者さまに喜んでいただけるサービスを提供したい」「職員にとって働きやすい環境を作りたい」という思いを実現するため、当事業所を立ち上げたんです。
働いてみての感想
職員のなかには、「これだけ多くの活動に取り組める施設は、なかなかない」と言ってくれる人もいます。今後も、利用者さまと職員が一緒になって楽しめるデイサービスの実現に向けて尽力していきたいです。
職場について
職場の魅力
思いやりのある職員ばかりで、困っている仲間に優しく声を掛け、自然にフォローし合っています。職員同士がフラットに意見を言い合えるところも魅力ですね。
おすすめの方、向いている人
思いやりがあり、一緒に働いている職員を「仲間」と思ってくれる人と一緒に働きたいです。自分らしく働ける基盤は整っているはずなので、ご安心ください。
この仕事への思い
職員からの提案には、基本的に「まずはやってみよう」と背中を押しています。やってみて、失敗することもありますが、一度は挑戦してほしいですね。「自分のアイデアを実現できるのがうれしい」と、職員のモチベーションにもつながっているようです。
レバウェル編集局が取材しました!デイサービスグリーンシーズ将監の取材レポート
デイサービスグリーンシーズ将監で働く魅力
POINT
1
業務内容
利用者さまと感動を共有。日々の出来事を通して思い出を積み重ねていけます
デイサービスグリーンシーズ将監は、職員と利用者さまが「仲間」として活動をともにし、感動を共有できるところが魅力です。レクリエーションで使う道具は、皆で一緒に手作り。「どんなゲームになるかな」と、利用者さまも職員もわくわくしながら制作に取り組んでいます。お花見といった外出活動は、利用者さまの通所日に合わせて月3~4回実施。全員が必ず参加できるよう日程を調整しています。「皆で一緒に見た桜がきれいだったね」「協力して作ったカレーは格別だったね」と、まるで物語のように思い出を積み重ねていける環境。利用者さまとともに紡いだ「ストーリー」は、職員にとっての宝物です。 当施設の母体である株式会社GREEN SEEDSは、「デイサービスグリーンシーズいずみ」も運営しています。機能訓練指導員は、両施設を行き来し機能訓練を実施。メイン配属は自宅からの通勤経路を考慮し、相談のうえ決定するので、ご安心ください。

機能訓練指導員も外出活動に同行。利用者さまと過ごす時間を大切にしています
POINT
2
職場の特徴
互いを尊重し合う風土。職員の「やりたい」という姿勢も後押しする職場です
デイサービスグリーンシーズ将監では、職員同士がリスペクトの気持ちをもって関わり合っています。職員は、互いの改善点をざっくばらんに言い合える関係性。ただし、「相手の良いところを見よう」という意識が職場全体に根付いているため、一方的な指摘や批判は決して行いません。仲間同士が互いを尊重しながらコミュニケーションをとっており、安心して勤務できる環境です。 当施設では、職員が主体的に仕事に取り組めます。施設長は、職員の「やりたい」という前向きな姿勢を歓迎。意見や提案を柔軟に受け入れています。実際に、「地域の行事に参加したい」という職員の意向を受けて、町内の七夕祭りに参加したことも。一生懸命に作った吹き流しが自分の暮らす町に飾られることは、利用者さまにとっての喜びや楽しみにつながりました。「利用者さまのためになることを考え、実行したい」という志をもつ方に最適の職場です。
リハビリ職が未経験でも大丈夫。管理者が指導の仕方や計画作成について丁寧に教えます
POINT
3
働きやすさ
システムを活用して業務を効率化。職員が休みやすい環境を整えています
デイサービスグリーンシーズ将監では、ITシステムを活用することで職員の負担を軽減しています。通所介護計画書は、専用ソフトを使い管理者・生活相談員が作成。機能訓練指導員は、機能訓練に関する項目の入力のみでOKです。記録業務は、実施メニューを選択のうえ、利用者さまの様子をひと言メモ。事務仕事は基本的にパソコンを使っており、手早く入力可能です。 また、送迎と後片付けを分担し、仕事を効率良く進めることで残業を回避。ほぼ定時で退勤でき、公私のメリハリを付けて働けます。 ワークライフバランスを大切にできるところも、当施設の魅力です。法人内で人員を調整し、職員が休みを取りやすい体制を整備。希望休が重なる場合は、職員が「お互いさま」の気持ちで譲り合い、調整しています。なお、機能訓練指導員の不在時は、活動内容を変更したり、プログラムを工夫したりして対応。誰もが気兼ねなく休めるよう環境を整えているので、ご安心ください。

職員のギターに合わせて利用者さまが歌を口ずさむ場面。いきいきとした活動ばかりです
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さまの対応方法が不安? 管理者や先輩職員がしっかりサポートします
デイサービスグリーンシーズ将監の利用者さまのなかには、認知症の方が多くいらっしゃいます。感情の起伏が激しかったり、厳しい口調で話されたりと、行動や言動の特性はさまざま。認知症の方と関わるのが初めての方は、対応方法が分からず戸惑う場面があるかもしれません。 だからこそ、当施設では、管理者や先輩職員が新しく入った職員をしっかりサポートします。入職後は、OJTで業務を習得。利用者さまとの関わり方についても丁寧に指導します。なお、初めてデイサービスで働く機能訓練指導員には、身の回りの簡単な介助の仕方についてもレクチャー。介護に関する知識やスキルは、社内研修に取り入れているeラーニングでも補えるので、心配は不要です。一通りの仕事に慣れた後も、対応の仕方に困ったり悩んだりしたら、周りの職員を頼って大丈夫。毎日のミーティングで利用者さまの状況を共有しており、仲間に相談しやすい環境です。
職場の風景
デイサービスグリーンシーズ将監の職場環境について
デイサービスグリーンシーズ将監の基本情報
事業所名
デイサービスグリーンシーズ将監(でいさーびすぐりーんしーずしょうげん)
所在地
〒9813132
宮城県仙台市泉区将監1丁目30−8
施設形態
法人情報
株式会社GREENSEEDS ( かぶしきがいしゃぐりーんしーず )
デイサービスグリーンシーズ将監周辺の作業療法士求人(正社員)
作業療法士の求人
月収
235,000
円
〜
皆が自然と笑顔になれるデイサービス。にぎやかで明るい雰囲気が魅力です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり