レバウェル

求人公開日:2025/03/31

医療法人厚和会
河合病院総務求人 ( パート・アルバイト )

ケアミックス病院
給与

時給

1,078

1,200

勤務地 埼玉県川口市
職種

総務

パート・アルバイト

社会福祉士が地域連携の要。手厚い看護体制でゆとりのある医療ケアを行えます

河合病院は、埼玉高速鉄道「川口元郷」駅より車で約6分の場所に位置しています。1988年に設立されました。病床数は一般病床・療養病床ともに60床。職員数は約100名で、看護師が約50名、看護助手が約20名、社会福祉士が1名在籍しています。30~70代の幅広い年齢層が働いており、勤続5年以上の職員が約7割と多いのが特徴です。 当院では、社会福祉士を中心とした地域連携を大切にしています。患者さまが病院や介護施設などに転院される際に、その方の状況をきちんと考慮し、一人ひとりにあった転院先を親身になってご提案。患者さまやご家族が望む生活ができるようにサポートしています。 また、入院期間や費用、保険の種類などに関する患者さまからのさまざまな相談にも丁寧に対応。当院は他職種間の距離が近いからこそ、医師や看護師としっかり連携。患者さまやご家族に寄り添い、不安を解消できることにやりがいを感じられます。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間:4ヶ月以上

応募要件

無資格OK

仕事内容

*病院をバックヤードから支える総務のお仕事* 事務系ですがたまに力仕事あり。パソコン得意な方歓迎 備品、設備管理 駐車場・駐輪場の管理、整理 物品購買管理 簡単な営繕業務・清掃、簡単なパソコン、プリンタ設定 事務全般、郵送作業 電話対応、受付対応 各種委員会議事録、定例調査等書類作成 データ提出加算に関する業務 事業ごみに関する書類作成業務 上記業務に付随するパソコン入力業務の変更範囲:変更無し

給与・賞与

給与

  • 時給 1,078円 ~ 1,200円
  • 備考:
    【待遇・福利厚生】 *雇用保険、社会保険は勤務時間に応じて要件を満たした場合加入します。

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:なし

    備考:
    *マイカー通勤の場合:駐車場無料

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    週3日〜週5日労働日数について相談可 ▼休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 ▼週休二日制 その他 ▼その他の休日 会社カレンダーによる休日は応相談可

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    看護師・准看護師看護師長病棟
  • 雇用形態:正社員
  • 経験年数:看護師・准看護師 35

転職について

入職した理由

子育て中の職員への理解が深かったので、河合病院への入職を決めました。産後1年での入職だったのですが、同じ子育て中のスタッフも多く、いろいろ相談できる温かい雰囲気が印象的でした。また、近くに保育所があることやマイカー通勤が可能なことも魅力的だと感じました。

働いてみての感想

子どもが体調を崩したときなどの急なお休みにも、嫌な顔一つせず優しく対応してもらえました。仕事も丁寧に教えてもらえて、働きやすい職場です。

職場について

職場の魅力

働き方の融通がきくところや、シフトやお休みに関して柔軟に対応しているところが河合病院の魅力だと感じます。家庭も大切にしながら、バランス良く、無理せずに働けるところがありがたいです。

おすすめの方、向いている人

河合病院ではスタッフ間の協調性を大切にしています。みんなで協力しながら業務に取り組める方に来ていただけるとうれしいです。

プライベートとの両立

残業が少なかったり、有休が取りやすかったりと、プライベートも充実して家庭が円満になったと感じます。家庭の事情に理解のあるスタッフばかりで助かっています。

入社前後でギャップを感じたこと

大学病院とは機材が異なることは当たり前ですが、別の機材でもひと工夫するだけで同様の効果が得られることもあり、新しい発見にワクワクしました。学びが多く新鮮な気持ちで働けたことが良い意味でギャップでした。

その他

印象に残っているエピソード

ご近所に住んでいる方が、差し入れとして畑で獲れたものを持ってきてくださったことが印象に残っています。河合病院は地域に愛されているんだなと感じました。

レバウェル編集局が取材しました!河合病院の取材レポート

河合病院で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

「お互いさま」の精神。ワークライフバランスを大切にしている職場です

河合病院では、仕事と家庭を両立しながら腰を据えて働ける環境が整っています。有休消化率は約99%と非常に高く、プライベートもしっかり充実させながら働くことが可能。また、有休は半日単位で取れるので、子育て中のスタッフは授業参観といった行事の際に活用している人が多いです。家庭の事情に理解のあるスタッフばかりなので、「お互いさま」という精神で協力しながら働いています。 また、「パートで始めたけど、子育てが落ち着いてきたから正社員になりたい」という人の相談にも対応します。家庭の状況によって働き方を変えたいという場合も相談しやすい環境です。 当院は、スタッフの平均在職年数が約18年と長く、ライフスタイルが変わっても長く働き続けられる職場です。スタッフが長年培ってきたノウハウで効率良く業務を行っているため、残業がほとんど発生しません。また、より業務効率を上げる工夫も常に行っています。たとえば、おむつの種類を統一し、付け方のコツをスタッフ間で共有。誰がやってもスムーズに業務が進むようにしています。経験に基づくノウハウがあるからこそ、プライベートとのバランスが取りやすい環境です。

一緒にカラオケを楽しんだことも。スタッフの仲が良く、温かい雰囲気の中で働けます

POINT

2

職場の特徴

多職種と密に連携を取りながら、チーム一丸となって働いています

河合病院では、多職種との距離が近く、フラットな関係性で働くことが可能です。たとえば、以前、脳梗塞急性期が落ち着いてリハビリを終えた患者さまから、「もう少しリハビリをしたい」という要望をいただいたことがありました。その際は、社会福祉士からリハビリスタッフに対応できるか相談し、柔軟に対応。結果、患者さまに満足いただける結果となりました。どんなときもスタッフ間で密に連携することで、イレギュラーな事例への対応力を磨いています。 また、各業務をしっかり分担しているからこそ、各自が働きやすい仕組みとなっている当院。リネン交換や発注業務は看護助手が担当しています。後の業務が円滑に進むよう、毛布やシーツの枚数チェックなど、確認作業は細かく実施。看護師を手厚くサポートし、チームの一員として業務を支える重要な役割です。 医師は穏やかで優しい性格の人が多数。何かあれば優しく丁寧に教えてくれるので、不安を抱えず、安心して働けます。それぞれの役割を果たしつつも、チームで働いているという側面が強く、幅広い知識やスキルが必然的に身につく環境です。

患者さまの要望に応じた対応を心がけ、不安なく過ごしていただけるよう努めています

POINT

3

教育・スキルアップ

一人ひとりの経験に応じた指導で、無理せず業務に取り組める環境です

河合病院では、スタッフそれぞれの経験に合わせた指導を行っています。看護師にはプリセプター制度を設けており、教育担当として先輩スタッフが付くので、着実に業務を覚えることが可能です。病院での勤務経験があるスタッフには数日~1週間ほどプリセプターが付き、ほかの病院と異なる点を中心にレクチャー。これまでの経験を活かしながら、当院での看護業務を速やかに習得することができるので安心です。 また、看護研究の実施を強制していないため、心身ともにゆとりをもって働くことができます。業務もスキルアップも、焦らず無理せず進めていけるのが当院の魅力の一つです。 社会福祉士は、当院で幅広い経験を積むことができます。看護師長から患者さまの転院先の調整をお願いされたり、院長から患者さまの入退院やベッドコントロールについて相談を受けたりと、業務は多岐にわたります。看護師や医師と協力しながら、社会福祉士としてのスキルを磨くことが可能です。

使っているベッドや機材など、ほかの病院と異なる点をしっかりとレクチャーしています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

経験豊富な先輩スタッフがしっかりサポートするので、安心して働けます

河合病院では、社会福祉士は少数精鋭で動いています。先輩職員の人数が少ないため、「困ったら誰に相談したらいいんだろう」と不安に思う方もいるかもしれません。 しかし、当院では社会福祉士歴20年以上の経験豊富な先輩スタッフがしっかりとサポートします。業務の引継ぎなども、丁寧にレクチャーしながら行うので安心です。また、必要に応じて他職種のスタッフもサポートに入ります。「前はこうしていたよ」「前使っていた資料と記録がここにあるよ」など、蓄積されたノウハウをもとにしっかりとアシスト。資料を参照したり、助言を参考にしたりしながら、徐々に業務に慣れていけるはずです。

職場の風景

河合病院の職場環境について

河合病院の基本情報

事業所名

河合病院(かわいびょういん)

所在地

3320004

埼玉県川口市領家3-6-7

施設形態

ケアミックス病院

診療科目

一般内科呼吸器内科循環器内科一般外科整形外科脳神経外科皮膚科リハビリテーション科

法人情報

医療法人厚和会 ( いりょうほうじんこうわかい ) 

Loading…