求人公開日:2025/04/07
給与 | 時給 1,160 円 〜 |
勤務地 | 埼玉県蓮田市 |
職種 | 保育補助 |
放課後等デイサービスエンジェルキッズは、2016年に埼玉県蓮田市にて開設しました。登録者数は約30名。小学生から高校生までのお子さまが、平均して1日13名ほど来所されます。発達障がいの特性がある方が支援の中心です。 当事業所では、未経験から放課後等デイサービスの仕事を始めたい方を応援しています。経験がなくても、まずは得意なことや好きなことから支援に貢献できるようサポート。「公園で遊ぶ」「宿題をサポートする」など、特別なスキルや経験がなくてもこなせる業務も多数あります。「趣味や特技を療育に活かしたい」といった提案もOK。たとえば、習字の先生の経験がある職員なら、年始に習字教室を実施しています。 事務作業も簡単な内容がほとんどなので、未経験者やPCスキルに自信のない方も安心。簡単な予定表を入力するだけのため、ローマ字入力ができれば問題なくこなせるはずです。入職後は先輩がマンツーマンで丁寧に指導するので、無理なく業務を習得していけます。未経験からでも不安なく活躍できる職場です。
放課後等デイサービスエンジェルキッズにおける保育補助業務
通勤手当:あり
25歳以下
職種:
家族が放課後等デイサービスエンジェルキッズの手伝いをしていたことがきっかけです。人手が足りなかった時期に、「ぜひ働いてみないか」と声を掛けられて入職を決めました。
お子さまが好きな方が向いていると思います。経験やスキルよりも、「お子さまのために何かしてあげたい」という気持ちを大切にできる方と一緒に働きたいです。
せっかく放課後等デイサービスエンジェルキッズに来てもらったからには、「楽しかった」と思いながら帰ってもらいたいと思っています。お子さまはもちろん、職員にとっても良い環境でありたいですね。職員が家庭やプライベートも大切にしながら、ストレスなく働ける職場づくりを今後も続けていきたいです。
POINT
1
働きやすさ
年間休日120日以上&残業ほぼなし。子育て世代も安心して働けます
放課後等デイサービスエンジェルキッズでは、プライベートを大切にしながら働けます。完全週休2日制で、年間休日は120日以上と高水準。希望休も自由に取りやすく、連休を取ったり平日に休んだりと、融通を利かせられます。お子さまの体調不良や学校行事による急なお休みにも臨機応変に対応するため、子育て世代も安心です。私生活と仕事を両立させながら働けます。 また、当事業所には残業がほとんどありません。まれに送迎時、道路都合による遅れが発生する程度です。送迎はなるべく短時間で終われるよう、その日来所されたお子さまの居住区に合わせてスケジュールを調整。勤務時間内で業務を終了できるような配慮を行っているので、基本的に定時で退勤できます。退勤後の予定を立てやすく、プライベートを充実させながら働きやすい職場です。
POINT
2
職場の特徴
経験や年齢を問わず、職員同士フラットに話せる関係性が魅力です
放課後等デイサービスエンジェルキッズでは、職員間で盛んにコミュニケーションを取りながら働けます。経験豊富な児童指導員や保育士、教員免許の資格を持つ職員が多数活躍している当事業所。経験や年齢、雇用形態を問わずにフラットに話せる関係性を築けています。 支援に入る前には、「この子は◯◯なタイプ」「◯◯が好き」といったお子さま一人ひとりの特徴や注意点を共有。ベテラン職員からは、お子さまの発言やジェスチャーの意図を汲み取る方法を若手職員へレクチャーすることもあります。一方で、若手社員からも積極的に支援のアイデアを出しやすい雰囲気です。職員の出したアイデアを否定的に捉えることはなく、より良いものにするためにアドバイスを交わし合うこともしばしば。職員が一丸となって、より良い支援方法を追求できる職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
お子さまとの交流を通じて成長できる環境。悩んだときは気軽に質問できます
放課後等デイサービスエンジェルキッズは、新人さんがお子さまとの交流を通じて徐々に成長していける職場です。支援に入る前には、お子さまのアセスメント表を活用して事前情報を共有。まずは一緒に遊びながら、「使ったものはしまう」「手を洗う」など、簡単なことを教えるところから始められます。入職後、最初は他害のないお子さまの支援からお任せするので、新人さんも安心して職場に馴染んでいけるはずです。 送迎業務に関しては、先輩が同行しながら3~4ヶ月ほど時間をかけて教育を実施。また、保護者さまや学校の先生とのコミュニケーションの取り方も伝授します。分からないことがあったときは、積極的に周囲の職員を頼ってOK。「何度も質問したら失礼では…」と気に病む必要はありません。先輩職員のサポートを受けながら、無理なく業務を習得していけます。
放課後等デイサービスエンジェルキッズでは、障がいのあるお子さまの成長や自立を支援しています。しかし、障がい福祉サービスでの経験がない方は、一人ひとりの特性を理解して支援を行えるか不安に思うかもしれません。 そこで、当事業所では、入職前後でギャップが生まれないよう、面接時に事業所内の見学の時間を設けています。見学は3時間ほどじっくりと時間をかけて実施。業務内容やお子さまの特性について具体的なイメージを掴んでから入職できます。 支援の前には、必ずアセスメント表を用いてお子さまの特徴を共有していることも特徴です。支援が終了したあとにも、「今日の◯◯くんの行動はこういう意図があった」といったように、お子さまの行動の意図や背景を説明しています。不安なく支援を行えるよう、お子さまの特性や行動を密に共有しているため、安心して業務に臨めるはずです。
放課後等デイサービスエンジェルキッズ(ほうかごとうでいさーびすえんじぇるきっず)
〒3490141
埼玉県蓮田市西新宿2丁目101番地1
特定非営利活動法人はばたきの杜 ( とくていひえいりかつどうほうじんはばたきのもり )