求人更新日:2025/08/01

社会福祉法人ひまわり福祉会
グループホーム「私の時間」のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,280 円 〜 1,370 円 |
勤務地 | 東京都板橋区 / 志村坂上駅 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
未経験・無資格から始められる介護のお仕事/小規模グループホームのスタッフ募集
資格や経験がなくても大丈夫です。 先輩スタッフがしっかりサポートいたしますので安心してスタートできます。 「人の役に立ちたい」という気持ちがあればOKです。 スタッフは20代~70代まで幅広いスタッフがお互い協力し合い、学び合い、活躍しています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:2 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
必要資格 ■介護職員初任者研修・ヘルパー2級(あれば尚可) ■ブランクのある方OK ■資格なしの方OK ・入職後「認知症介護基礎研修」を受講していただきます。 歓迎スキル・経験 ■介護関係の仕事経験(あれば尚可)
応募要件
仕事内容
【仕事内容】 ■朝食・夕食の配膳、下膳 ■利用用者様と一緒に昼食作り(簡単な調理です) ■着替え・移動の介助 ■食事・入浴・排泄の介助 ■行事の運営・準備・参加の介助 ■簡単なバイタル測定 ■清掃・洗濯 ■記録・申し送りなど ※利用者様ができるだけ身の回りのことを自分でできるようサポートします。 【就業場所について】 認知症対応型グループホーム「私の時間」 2ユニット×9床(計18床)/要介護1~4(入所者介護度平均2.7)
給与・賞与
給与
- 時給 1,280円 ~ 1,370円
- 備考:
■時給 1,280円~1,370円(基本給+居住支援特別手当) ■別途支給される手当 ・時間帯手当:50円(7時~9時、19時~21時※2時間以上の勤務) ・土日祝日手当:50円 ・年末年始手当:50円(12/29~1/31)
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:~ 30,000円 / 月
資格手当:50円 ~ 70円
時間外手当:50円
日祝手当:50円
備考:
土日祝手当
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
入社5年以上
教育制度
- 教育制度:なし
その他福利厚生
- 制服付与
- 日・祝日給与UPあり
- 備考:
■定期健康診断実施(年1回) ■インフルエンザ予防接種全額負担(年1回・希望者) ■メンタルサポートネット(社外相談窓口) ■ユニフォーム:貸与(施設内クリーニング)
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 16:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 15:00 〜 21:00(休憩 60 分)
- 備考:
■時間:実働8時間/休憩1時間 1早番:7:00~16:00 2中番:9:00~18:00 3遅番:15:00~21:00 ※早番のみ(固定時間勤務可)■曜日・日数 ・週5回(週3回以上応相談) ■休日:シフト制 ■年次有給休暇:入職即日付与(入職月により最大10日)■特別休暇: ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・産後通院休暇(時間給)・介護休暇 ・慶弔休暇 ・その他各種特別休暇
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
その他の情報
フレックスタイム:なし
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
4週8休、
週休2日、
シフト制、
年間休日120日以上
休暇
- 有休消化率 80 %
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- 慶弔休暇
- 有給休暇
備考:
法定どおり+有給休暇入社後即日付与(週5日もしくは週30時間以上対象)
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
・一人一人に寄り添う介護をしたい方 ・高齢者に対する思いやりがあり、チームワークを大切にする方 ・移乗動作のサポートができる方
こんな人は向いていないかも...
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2024年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 5年
転職について
入職した理由
求人サイトで見つけたことがきっかけです。保育事業と関わりがあるところに惹かれて入職しようと思いました。
働いてみての感想
親切な先輩が多いなと感じました。また、グループホームというよりは、大家族のような印象を受けることがあります。
職場について
職場の魅力
入居者さまのことを最優先に考えて動けるように、心身ともに無理せず働けるところがグループホーム「私の時間」の魅力だと思います。
おすすめの方、向いている人
入居者さまのペースを尊重できる方が向いていると思います。また、さまざまなタイプの入居者さまがいらっしゃるので、認知症に対するスキルを身に付けたい方にもおすすめの職場です。
プライベートとの両立
勤務時間の希望を聞いていただけているので非常にありがたいですね。仕事とプライベートの両立はできています。
その他
仕事のやりがい
入居者さまの中には介護拒否をする方もいらっしゃいます。しかし、ケアがうまくいったときは、介護職員としてのやりがいを感じられますよ。
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
自宅から通いやすかったからです。また、入居者さまには「日常生活をそのままにお過ごしいただきたい」という想いが込められた「私の時間」という施設の名前にも惹かれました。
働いてみての感想
長く働いている職員が多く、いろいろとアドバイスしてくれる方が多くて助かりました。毎日、入居者さまが何事もなく就寝されるときに、やりがいを感じます。
職場について
おすすめの方、向いている人
グループホーム「私の時間」では、入居者さまとの関係作りを大切にしているので、お話好きな方が活躍できると思います。
レバウェル編集局が取材しました!グループホーム「私の時間」の取材レポート
グループホーム「私の時間」で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
1週間ほどの連休の取得実績あり。無理なく働き続けられる職場です
グループホーム「私の時間」では、職員同士がプライベートの事情を理解して協力し合う風土があります。有給休暇は、職員が休みたいところをできるだけ休めるように調整。実際に、介護職員は平均して月に1〜2日程度の有休を取得しており、なかには有休と希望休を組み合わせて1週間の連休を取った人もいます。また、当法人では、育児休業について男女問わず取得実績があり、男性で2ヶ月ほどのお休みを取得したケースも。プライベートとの両立を目指しながら、仕事に励めます。 当施設では、残業時間は月に10時間以内と少なめです。さらなる業務の効率化を進めるために、記録業務にAIを導入し、音声入力で記録をできるようにしています。こうした取り組みは、業務の効率化や職員の負担軽減にもつながっており、新たに入職する方も無理なく働くことが可能。働きやすい環境が整っているところが、魅力の一つです。

当施設は、東京都営地下鉄三田線「志村坂上」駅から徒歩4分ほどとアクセス良好です
POINT
2
職場の特徴
入居者さまを思っての提案を歓迎。アイデアがあれば気兼ねなく教えてください
グループホーム「私の時間」では、年齢や職位、雇用形態を問わず、職員の意見をしっかり受けとめているところが特徴です。具体的には、建物内の改善点を伝えられる「見に来てメモ」という制度を導入。職員がメモに改善点を書いて所定の場所に投函すると、総務が内容を確認して実際の現場をチェックする仕組みとなっています。 また、当施設は、職員の声を大切にしており、自分たちで考えたことを実行に移せる職場です。入居者さまのためになる提案であれば気兼ねなく発言できます。実際に、歌が好きな入居者さまのために、職員の提案でカラオケの機器を導入したこともありました。職員一人ひとりの声が届く風通しの良い環境が、仕事へのやりがいや充実感につながっています。 当施設は、職員が安心感を持って働ける職場です。同じ建物内にある有料老人ホームと連携を図っており、毎日午後1時50分から行われる昼礼では、各事業所の出来事や入居者さまの様子などの情報を共有。グループホームで緊急時が発生した場合も、有料老人ホームの看護師と相談できる体制が整っています。新たに入職する方も、安心して仕事に取り組めるはずです。

同じ建物内に保育所を併設。入居者さまと子どもたちの交流もあります
POINT
3
教育・スキルアップ
未経験やブランクのある方も大丈夫。業務を少しずつ覚えられるので安心です
グループホーム「私の時間」は、未経験の方や徐々に業務に慣れていきたい方も焦らず仕事に取り組める環境です。初日は、入居者さまとコミュニケーションを取って関係性を構築することがメイン。新入職員に、あらかじめ入居者さまの性格や好きな話題を伝えることで、初対面でもスムーズに会話を始められるようにしています。 その後は、先輩がついてOJTを実施。あらかじめ、何日程度で入居者さまのことを覚えるといったスケジュールを立てたうえで業務に取り組んでもらいます。また、新入職員の悩みや疑問を気軽に解決できるように振り返りシートを活用。何かあれば、シートに記入してもらい、次回の仕事のときに解決できるように努めています。 教育期間は1~1ヶ月半ほどで、夜勤の開始時期は早い方の場合、入職して3ヶ月後を想定。新入職員の希望に応じて教育期間の調整もしており、少し長めの日勤帯の経験を積むことも可能です。自分のペースで知識や・スキルを身に付けられる職場です。

ときには、有料老人ホームの入居者さまと合同でイベントを開催することもあります
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
料理の経験がない方も大丈夫。レトルト食品や冷凍食品を使うこともあります
グループホーム「私の時間」では、昼食時に調理業務があります。料理の経験がない方や得意でない方は、「自分にできるだろうか」と不安に感じてしまうかもしれません。 しかし、当施設では、誰もが無理なく調理に携われる環境を整えています。料理が得意な方には天ぷらを揚げていただくこともありますが、苦手な方にはレトルト食品や冷凍食品などを使ってもらうことも。一からすべて手作りする必要はありませんので、ご安心ください。また、グループホームという特性上、入居者さまと一緒に調理をする場面も。ときには、料理の得意な入居者さまがフォローしてくださることもあります。新たに入職する方も不安なく働ける環境なので、心配はいりません。
職場の風景
グループホーム「私の時間」の職場環境について
グループホーム「私の時間」の職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
グループホーム「私の時間」の基本情報
事業所名
グループホーム「私の時間」(ぐるーぷほーむわたしのじかん)
所在地
〒1740051
東京都板橋区小豆沢1-12-6
交通情報
- 都営三田線志村坂上駅 徒歩 5 分
- 備考:
国際興業バス(赤53ほか)「志村一丁目」バス停より徒歩1分 国際興業バス(池20ほか)「志村一里塚」バス停より徒歩1分
施設形態
施設情報
- 全体
- 部屋数:18
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅あり
- 備考:
満40歳未満の独身者/自宅から片道30km以上
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場
- 駐車場
- 駐車場なし
- 駐車場
入居者数
- 定員:18 人
法人情報
社会福祉法人ひまわり福祉会 ( しゃかいふくしほうじんひまわりふくしかい )
- 設立
- 代表者:盛山 由佳
- 設立日:2003年3月20日
- 事業内容
- 板橋区と江東区で運営している社会福祉法人です。 【事業内容】 ・第二種社会福祉事業 ・保育所の経営 ・放課後児童健全育成事業 ・認知症対応型共同生活援助事業の経営 ・有料老人ホームの経営 ・一時預かり事業の経営 ・全児童対策事業の受託事業 ・公益を目的とする事業
ホームページ
ひまわり福祉会ホームページ
https://himawari-fukushikai.org/
グループホーム「私の時間」周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,352
円
〜
1,546
円
「日本一明るく楽しい職場」をスローガンに働きやすい職場作りをしています★
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,352
円
〜
1,546
円
多彩なレクや行事を開催し、入居者さまの暮らしを豊かに彩る施設です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,300
円
〜
1,900
円
利用者さま一人ひとりに合わせた、最適な支援方法を身に付けられます!
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,270
円
〜
頑張りが収入としてしっかり還元される環境。モチベーション高く働けます!
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,163
円
〜