求人公開日:2025/04/07

医療法人社団メディフロウ
久道医院 内科・皮膚科の医療事務求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 170,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 静岡県駿東郡長泉町 |
職種 | 医療事務 |
美容施術・物販の職員割引あり! お休みは週休3日制を選べます
久道医院 内科・皮膚科は、2017年に静岡県駿東郡にて開院しました。1日に来院される患者さまは75人ほど。7割ほどが皮膚科で、3割ほどが内科です。患者さまの年齢層は小さなお子さまからご高齢の方まで幅広く、親子3世代にわたって通院されている方もいらっしゃいます。 施術や物販の職員割引が充実している点が、当院の魅力です。美容皮膚科の診療も行っており、光施術など手軽なものをはじめ、通常の95%OFFの価格で美容施術を受けることも可能。職員からは、「患者さまに効果を伝えやすい」「働きながら綺麗になれる」「好きな美容を仕事にできる」といった喜びの声が上がっています。 また、休日は基本的に週休3日制です。希望者には週に半日多く出勤していただいています。その分、出勤手当を別途支給。「しっかり休んでリフレッシュしたい」「多めに働いて稼ぎたい」といった職員の要望に合わせられます。柔軟な働き方が選択可能な職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
・年齢制限あり:〜59歳(定年を上限) ・学歴:高校以上必須 ・クリニック受付・医療事務経験歓迎 ・PCスキル:ワード・エクセル作業あり
応募要件
仕事内容
クリニックの対面受付・電話応対・医療事務・付随する一般事務業務
給与・賞与
給与
- 月収 170,000円 ~ 300,000円
- 備考:
基本給155,020円〜275,000円 固定残業:14,980円〜25,000円 10時間を超える部分に関しては1分単位で残業代を支給 (下限額は、月額17万に合わせるため増額あり) 責任者手当5000円から20000円 試用期間後に設定している月給のマイナス1万円 昇給:1月あたり2,000円〜15,000円(前年度実績)退職金制度:あり(勤続年数3年以上)
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
年2回・計1.50ヶ月分(前年度実績)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 4,200円 / 月
備考:
実費支給(上限あり)マイカー通勤可(駐車場あり)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 18:00(休憩 120 分)
- 08:00 〜 12:30(休憩 0 分)
- 備考:
変形労働時間制(1ヶ月単位)勤務カレンダーによるシフト制 ①:月~金曜 ②:土曜日 月平均労働時間:137.5時間で給与算出している。 休日: 日曜日,祝日,その他 勤務カレンダーによるシフト制 週休3日から週休2日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
- 固定残業制:あり
10 時間分の時間外手当として 14980 円を支給 - 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:130 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
看護師・准看護師看護師長- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:看護師・准看護師 25年
転職について
入職した理由
クリニックでの勤務を希望して就職先を探していた際に、久道医院 内科・皮膚科の求人を見かけたことがきっかけです。皮膚科だけでなく内科の診療も行っているとのことで、これまでの経験が活かせるのではないかと思い、入職を決めました。
働いてみての感想
人間関係が良く、助け合いながら笑顔で働けています。患者さまの完治に向けて、医師や看護師、職員皆で協力しながら治療を進めているときは、大きなやりがいを感じますね。
職場について
職場の魅力
経験豊富な先生方ばかりなので、学べる機会が豊富です。皮膚科・美容皮膚科・内科・家庭医療と、幅広い診療科目の症例を見ることができ、スキルアップを目指せます。美容皮膚科の物販や施術を、職員価格で利用できる点も魅力です。
おすすめの方、向いている人
複数の診療科目の症例を見ることができるので、多くのことを学びたいという意欲のある方に向いていると思います。
プライベートとの両立
週休3日制を選択できるので、プライベートの時間を確保しやすいです。休日にしっかりリフレッシュできるので、モチベーションを高く持ちながら働けています。
レバウェル編集局が取材しました!久道医院 内科・皮膚科の取材レポート
久道医院 内科・皮膚科で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
外部コンサルタントを導入。自分のアイデアを活かしながら働ける職場です
久道医院 内科・皮膚科では、現場の職員の意見を大切にしています。月に1度ほど、サービスの質や働きやすさ向上のためにミーティングを実施。ミーティングには外部からコンサルタントを招き、職員の意見を吸い上げられるよう尽力しています。働き方を改善した結果、実際に残業が大幅に減りました。 普段の会話のなかで、職員が業務に関するアイデアを出し合っている場面もしばしば見られます。「こうした方が良いかも」「これはどう?」と気軽に意見を発信できる雰囲気です。職員考案のアイデアをもとに、美容皮膚科のキャンペーンを実施することもあります。自分の意見が職場環境や業務内容に直接反映されやすく、やりがいを感じながら働ける環境です。 また、当院は悩んだときの相談先も豊富です。職種を問わず職員同士で話しやすい雰囲気があり、悩んだときも会話のなかで解決できることがほとんど。直接だと話しづらいと感じるときも、医師や管理職へLINEで相談できます。一人で悩みを抱え込まず、安心して働ける体制です。
POINT
2
働きやすさ
基本的に定時退社。有休も取りやすく、私生活との両立が叶います
久道医院 内科・皮膚科では、プライベートの時間も十分に確保しながら働けます。残業は月に5時間ほどと少なめです。コンサルタントとも連携し、職員の意識改革や業務フロー改善を進めています。たとえば、厚着をしている患者さまへは、スムーズに聴診を進められるよう受付の段階で上着を脱いでいただくよう声掛けを実施。アイデアを出し合いながら業務の効率化を進めた結果、現場職員の負担が減り、残業時間の削減が叶いました。 シフトは1ヶ月毎に作成しており、希望休や有休は基本的に希望どおり取得できます。事前に相談すれば長期休暇を取ることも可能。旅行や趣味、家庭の予定などに有効活用する職員も。有休は半日から取得できるため、子どもの学校行事などの予定の際に半日だけ利用することもできます。仕事と私生活の両立が叶う職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
職員のスキルアップをサポート! 段階を踏んだ教育体制が魅力です
久道医院 内科・皮膚科には、新人職員も安心できる教育体制があります。入職後はまず、看護師長がレクチャー。当院ならではのルールや注意点を細かく伝えています。 その後、まずは保険診療の業務から始め、慣れてきたら美容皮膚科という順に、段階を踏んだ教育を実施。美容皮膚科の施術は、職員間で施術をし合って練習したり、使用機器のメーカーから研修を受けたりできます。医療事務の職員に関しては、入職後の研修の際に未経験の方でも分かりやすい動画やテキストを活用。研修で学んでから実践に移る形です。徐々にステップアップする教育体制で、無理なく業務を習得できます。 また、当院では職員のスキルアップを後押ししています。職員から「こんな研修に参加したい」「動画で◯◯について学びたい」と相談があった際は、当院で費用を負担(規定あり)。学ぶ意欲のある職員をサポートしており、成長したい方に合っている職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
忙しい場面でも安心。周囲の職員が新人職員を手厚くサポートします
久道医院 内科・皮膚科では、内科や皮膚科といった保険診療と、美容皮膚科といった自費診療を行っています。保険診療は基本的に予約制ではないため、患者さまの来院数には波があり、時には急に忙しくなってしまうことも。クリニックでの経験が浅い方は、一気に多くの患者さまが来院された際に、上手く対応できるか不安に思うかもしれません。 当院では、看護師長をはじめとした周囲の職員が、新人職員をサポートしているのでご安心ください。忙しい場面で業務の優先順位が分からなくなってしまった場合は、別途空いた時間を利用して優先度のすり合わせを行っています。また、職員同士で気軽に話しやすい雰囲気があるため、悩んだときはいつでも周囲に相談することが可能。新人職員が職場に慣れていきやすいよう、院全体でフォローしているので、安心して働けます。
久道医院 内科・皮膚科の職場環境について
久道医院 内科・皮膚科の基本情報
事業所名
久道医院 内科・皮膚科(ひさみちいいんないかひふか)
所在地
〒4110942
静岡県駿東郡長泉町中土狩878-6
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団メディフロウ ( いりょうほうじんしゃだんめでぃふろう )