求人更新日:2025/04/27

株式会社エルセンケア
エルセンケアセンター神戸のサービス提供責任者求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 240,000 円 〜 270,000 円 |
勤務地 | 兵庫県神戸市東灘区 |
職種 | サービス提供責任者 |
やりがいが詰まった職場。利用者さまの思いに寄り添った支援ができます
エルセンケアセンター神戸は2022年に兵庫県神戸市東灘区にて開設した訪問介護ステーションです。阪急神戸線「御影」駅より徒歩で10分ほどの場所にあります。「Yell (応援)」を「Send(送る)」という思いを込めてエルセンケア神戸と名付けました。 当事業所では、利用者さまの気持ちに寄り添った支援を大切にしています。日々の在宅支援のみでなく、外出支援にも注力。通院の付き添いや結婚式といった冠婚葬祭、旅行、お墓参りなど利用者さまのさまざまな希望を実現できるようサポートしているのが特徴です。大事なライフイベントに立ち会えた利用者さまの幸せな表情が、職員のやりがいにつながっています。利用者さまのQOLを高める支援がしたい方にぴったりな職場です。 利用者さまのニーズに応え続け、さらなる事業拡大を視野に入れている当事業所。訪問介護のほか、ゆくゆくは介護施設の立ち上げも目指しています。地域の方々が安心して活用できる介護サービスの充実を図りたいという代表の思いに共感できる方は、やりがいを感じながら働けるはずです。
募集要項
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
◎サービス提供責任者業務 訪問介護計画書の作成・モニタリング 利用者様・ご家族・ケアマネとの連絡・調整 パートスタッフとの連携や同行指導 訪問介護(身体介護・生活援助) ★現場には1日3~4件程度入っていただきます ★状況が落ち着けば、事務作業メインへの移行も可能です
給与・賞与
給与
- 月収 240,000円 ~ 270,000円
- 備考:
【給与内訳】 ・基本給:180000円~190000円 ・固定残業代なし ・介護福祉士手当:20000円 ・処遇改善手当:20000~30000円 ・サ責手当:20000円 ・給与の備考:住宅手当(10000円) 試用期間中:条件変更なし 昇給:実績:3000~5000円
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
実績:年2回1.5ヶ月
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
車通勤可、駐車場なし
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 備考:
シフト制により8時間勤務 休日: 週2日 休暇: 6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:1 〜 5 時間 / 月
備考:
ほぼなし - 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:110 日
現場スタッフ紹介
職種:
管理職・管理職候補(介護)- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年
転職について
入職した理由
将来的には介護施設を運営したいという思いがあり、土台作りとしてエルセンケアセンター神戸を開設しました。
職場について
おすすめの方、向いている人
ただオムツ交換や食事介助などをこなすのではなく、利用者さまの自立支援をしていきたいという考えをお持ちの方にぴったりな職場です。転倒リスクが高いからと言って常に車椅子で移動するのではなく、その方の歩く力を最大限にサポートするような関わりをすることに重きを置いています。利用者さまのADLの向上を目標に一緒に頑張ってくれる方と働けるとうれしいですね。
この仕事への思い
訪問介護は金銭的な理由で施設への入居が難しい方にとって大切な存在です。また、今後事業を展開するにあたって、働いている職員が「ここだったら自分の両親の介護を安心して任せられる」と思える介護施設を作っていきたいと思っています。
レバウェル編集局が取材しました!エルセンケアセンター神戸の取材レポート
エルセンケアセンター神戸で働く魅力
POINT
1
業務内容
直行直帰OK。スマートフォン上で記録ができ、業務を効率良く進められます
エルセンケアセンター神戸は業務の効率化を進め、職員の負担軽減を図っています。介護ソフトのアプリを導入しているため、記録は自身のスマートフォン上で完結。さらに、直行直帰が可能で、事務所に立ち寄る必要はありません。支援内容のほか補足事項もアプリ上に記載ができるので、職員間で細かく引継ぎをすることが可能です。職員同士で顔を合わすことは少なめですが、きめ細かな情報共有により、不安を感じることなく訪問ができます。もし、訪問先で判断に悩んだ際には、代表に連絡してOK。その場に応じたアドバイスをするので、安心感を持てます。 移動時間を加味した余裕のあるスケジュールを組んでいる点も当事業所の魅力の一つです。正職員の場合、訪問件数は3~5件。比較的ゆとりを持って行動ができるからこそ、無理なく働けます。
POINT
2
働きやすさ
週1日、1時間から勤務ができ、私生活に合わせた働き方を選べる職場です
エルセンケアセンター神戸では、パート職員の場合、毎週決まった曜日と時間で勤務します。週1日1時間から勤務の相談が可能。さらに、ダブルワークもOKです。早朝の時間のみ勤務することもでき、自身のライフスタイルに合わせた働き方を選べます。残業が発生することはほとんどなく、プライベートと仕事のメリハリをつけたい方にもってこいな環境です。 パート職員は基本的には歩合制ですが、時間給で働くこともできます。たとえば、「午前9時~12時まで勤務したいけれど、訪問のサービスは午前10時~11時のみしかない」という場合は、残りの時間は事務作業を行うことで勤務とみなします。職員それぞれの希望の働き方をしっかりとヒアリングし、柔軟に対応するので、遠慮なくご相談ください。
POINT
3
教育・スキルアップ
生活援助がメインです。これまでの介護経験を活かしながら活躍できます
エルセンケアセンター神戸では、訪問介護の経験がなくても、基本的な介護スキルがあれば十分に活躍できます。最初は先輩職員が同行し、訪問介護のノウハウを指導。サービス内容は、調理や掃除など生活援助がほとんどで、高度なスキルを要する場面はあまりないため、心配不要です。「在宅支援に興味があるけれど、、なかなか一歩踏み出せない」という方も、安心して働けるはずです。 当事業所では職員のスキルアップを支援しています。過去には、喀痰吸引等研修の受講をサポートしたことも。今後は介護福祉士の資格取得もサポートしていきたいと考えています。スキルを磨きながら、より質の高い支援を目指していくことが可能です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
車の運転が不安? 電動自転車での訪問も可能なのでご安心ください
エルセンケアセンター神戸は訪問介護ステーションのため、移動が必須です。自動車の運転に自信がない方は「安全に行けるか」「時間どおりにたどり着けるか」など不安に感じるかもしれません。 しかし、当事業所では訪問と訪問の間の時間を長く取っており、次のサービスまでに十分間に合うよう、余裕のあるスケジュールを組んでいます。そのため、焦らず落ち着いて移動していただいてかまいません。加えて、細い道は少なく、ナビを使えば問題なく行ける場所がほとんどです。 また、運転がどうしても苦手であれば、会社の電動自転車を使用してもOK。ただ、訪問先によっては坂道が多く、身体的な負担が大きくなります。そのような場合には、無理なく移動できる訪問先を提案するので、遠慮なくご相談ください。
エルセンケアセンター神戸の職場環境について
エルセンケアセンター神戸の基本情報
事業所名
エルセンケアセンター神戸(えんせるけあせんたーこうべ)
所在地
〒6580063
兵庫県神戸市東灘区住吉山手2丁目11-24
施設形態
法人情報
株式会社エルセンケア ( かぶしきがいしゃえるせんけあ )
- 設立
- 代表者:瀬良 幸仁
- 資本金:300 万円
- 設立日:2022年5月27日
- 上場企業
- 上場していない
エルセンケアセンター神戸周辺のサービス提供責任者求人(正社員)
サービス提供責任者の求人
月収
249,000
円
〜
288,000
円
サービス提供責任者の求人
月収
375,000
円
〜
416,666
円
職員の頑張りを評価し、給与に反映。モチベーションを維持して働けます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
サービス提供責任者の求人
月収
235,000
円
〜
260,000
円
利用者さま思いの職員が多い事業所。日常的に報連相が活発です
職場の紹介あり
サービス提供責任者の求人
月収
270,500
円
〜
309,500
円
サービス提供責任者の求人
月収
235,500
円
〜
269,500
円