レバウェル介護

求人公開日:2025/06/02

有限会社ライフレビュー
まつもとデイサービスセンターヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

老人デイサービスセンター
給与

月収

160,000

220,000

勤務地 静岡県静岡市葵区
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備復職支援あり食事補助あり再雇用あり

未経験からでも大丈夫! 「介護の仕事に携わりたい」という意欲を応援します

まつもとデイサービスセンターは、2002年に設立した施設です。1日の定員は40名。50代後半から90代後半まで、要支援~要介護度2程度の方が中心に通われています。広々としたフロアでは、栄養バランスに配慮した手作りの食事を提供。銭湯のような大浴場や、柔整師・鍼灸師が提供するマッサージも、多くの方が楽しみにされている自慢のサービスです。 当施設は、「未経験から介護のお仕事に挑戦したい」という方に最適です。入職後は、先輩職員が新人さんを手厚くサポート。1日の大まかな流れから、利用者さま一人ひとりへの関わり方まで、具体的に説明します。新人さんが独りにならないように配慮しているため、介護のお仕事が初めての方でも、安心して業務をスタートできる体制です。 また、「送迎」についても、段階的にサポートしているのでご安心ください。いきなり1人で運転することはなく、最初は先輩職員の添乗からスタート。添乗をする期間に利用者さまのお顔や住まい、送迎ルートをじっくりと覚えてもらう方針です。新人さんが自信を持ってから運転をお任せしていくので、送迎に苦手意識のある方も安心です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間: 条件変更なし 待遇: 退職金制度あり(勤続5年以上) 定年制あり(一律60歳) 再雇用あり(65歳まで) 給食あり(1食250円補助あり) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 職場見学可 復職制度あり 応募要件: 普通自動車免許(AT限定可)必須 ※経験・年齢・学歴不問 歓迎要件: 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)あれば尚可

応募要件

介護職員初任者研修 必須

仕事内容

【老人デイサービスセンターにおけるヘルパー・介護職業務】 利用者さまの送迎、食事介助、入浴介助、レクリエーション等 ※普通車使用で大型車の運転はありません

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 160,000円 ~ 220,000円
  • 備考:
    給与内訳 ・基本給140,000円~185,000円 ・処遇改善手当20,000円~35,000円 昇給 ※会社業績および本人能力による 資格手当 5,000円~10,000円/月

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    300,000円~※会社業績および本人能力による

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    上限なし実費支給 マイカー通勤可(無料駐車場あり)

待遇・教育制度

社会保険完備復職支援あり食事補助あり再雇用あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 復職支援あり
  • 食事補助あり
  • 再雇用あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    休日: 週休2日 土曜・日曜・他休み 有給休暇(6ヶ月経過後10日) 年末年始休暇

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 3 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:108 日

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2002

転職について

入職した理由

設立当初から関わり、もう20年以上が経ちます。もともとは別の施設で介護職をしており、「新しい施設を立ち上げる」とお声掛けいただいたのが、入職のきっかけです。

職場について

職場の魅力

一番の魅力は、とにかく融通が利きやすいところですね。私が入職した当時は子どもがまだ小さかったので、参観日や遠足などでお休みをいただくことがよくありました。そんなときも、職場の皆が「行っておいで」と快く送り出してくれて、温かい雰囲気に本当に助けられました。その働きやすさは、今も変わらず続いています。 職員同士の仲が良く、いざこざが一切ないのも自慢です。家庭の話ができることはもちろん、「ペットの体調が悪くて病院に連れて行きたい」というときも優しく声を掛けてくれます。本当に家族のような雰囲気ですね。

おすすめの方、向いている人

優しく明るい方、そして周りに気が利く方だと、きっとすぐに馴染めると思います。まつもとデイサービスセンターの職員は、気を使わずに何でも話せるオープンな人ばかりですよ。

教育体制

未経験の方が新たに入職された場合は、まず先輩職員がマンツーマンでサポートします。固定の担当者がつくのではなく、その都度シフトに入っている職員がそれぞれの業務を教えていくスタイルです。利用者さま一人ひとりへの関わり方から、お風呂の介助といった専門的なことまで、個別に丁寧にお伝えします。独り立ちの基準はその方の習熟度によりますが、最低でも2~3ヶ月はしっかり様子を見ますのでご安心ください。

レバウェル編集局が取材しました!まつもとデイサービスセンターの取材レポート

まつもとデイサービスセンターで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

より良い施設づくりのため、常にチーム一丸となって意見を出し合う職場です

まつもとデイサービスセンターには、職員がリラックスして、のびのびと働ける環境があります。職員は、30代から60代と幅広い年代が活躍中。長年にわたり離職率が低く、皆で一緒に年を重ねてきました。年齢差があっても、休憩中にはプライベートの話で盛り上がったり、ときには子育ての悩みを相談したりと、温かい関係性を築いています。 当施設では、より良い施設づくりのため、常にチーム一丸となって前向きな意見を出し合っています。毎週行うミーティングでは、「利用者さまが今何を求めているのか」「時代に合わせて施設はどう変わっていくべきか」といったテーマで活発に意見を交換。レクリエーションの内容から施設の模様替え、フロアの配置に至るまで、ほとんどのことは職員たちのアイデアで決まります。こうした職員主体の運営は、フットワークの軽い小規模な施設だからこそできること。誰もが萎縮することなく、主体的に施設づくりに関われる環境です。

POINT

2

業務内容

笑い声の絶えない、明るい雰囲気が魅力。和やかな空気感の中で働けます

まつもとデイサービスセンターでは、職員が前向きな気持ちで仕事に取り組めます。フロアの一部はガラス張りになっており、いつも太陽の光が差し込む造り。利用者さまはニコニコと明るい方が多く、レクリエーションが始まると、まるで運動会のように賑やかになります。当施設には、「仲間に会いに来る」という感覚で通われている利用者さまが多数。利用者さま同士がいつも楽しそうにお話しされています。和やかに働ける空気感が、当施設の自慢です。 また、「介護職が利用者さまとのコミュニケーションに集中できる」点も、当施設の魅力の一つ。専門職との分業を徹底しており、機能訓練は理学療法士や柔道整復師が、食事の準備は厨房職員が担当します。介護職はマシントレーニングのサポートをしたり、一緒に工作やカラオケを楽しんだりと、一人ひとりと関わる時間をしっかりと確保することが可能です。 利用者さまと関わる時間が長いからこそ、職員一人ひとりの「接遇」を重視している当施設。利用者さまから、「ここのスタッフは手厚く関わってくれる」といったうれしいお声をいただくこともあります。質の高いケアを提供し、やりがいを感じながら働ける職場です。

POINT

3

働きやすさ

ゆくゆくは正職員へ。プライベートと両立し、腰を据えて長く働ける環境です

まつもとデイサービスセンターでは、職員がプライベートを大切にしながら、安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。土日・年末年始は施設自体が休みになるほか、パート・正職員ともに残業は一切ありません。 職員の人数に余裕があるため、有給休暇も希望どおりに取得しやすい環境です。職員一人ひとりに専用の用紙を配布し、休暇を申請するたびに有休残数が一目で分かるように配慮。職員は、自分のペースで計画的に休みを取得できます。また、お子さん の急な体調不良といった家庭事情による休みにも、職員同士が「お互いさま」の気持ちでフォローし合っているのでご安心ください。 パートは週3日から、午前中のみの勤務が中心。相談のうえ、ダブルワークも可能です。当施設では、パートとして入職した方のほとんどが、ゆくゆくは正職員へとステップアップしています。さらに、「子どもが小さいうちはデイサービスで働き、高校生になったタイミングで土日も勤務できる系列施設へ異動」といったキャリアチェンジもOK。ライフステージの変化にあわせて、一人ひとりが安心してキャリアを築いていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

特に忙しい午前中は分業制で、職員それぞれにかかる負担を軽減しています

まつもとデイサービスセンターでは、特に午前中に業務が集中します。そのため、新人さんのなかには、スピード感が求められる環境に少し驚く方がいるかもしれません。 しかし、当施設では、忙しさを乗り越えるための分業体制を整えているのでご安心ください。食事やおやつの準備は厨房職員が、フロアの清掃は外部の専門業者が担当。こうした取り組みにより、介護職は利用者さまのケアに集中できます。 また、「早番」を担当する正職員は、浴室を温めたり、送迎車のエンジンをかけたりといった始業前の段取りを可能な限り済ませてくれます。そのため、パートの方は出勤後、スムーズに介護業務に入ることが可能です。 さらに、採用面接を午前中に行うことが多い当施設。あえて忙しい時間帯の様子を見ていただくことで、求職者に安心していただけるように努めています。新人さんが安心感を持って働き始められる環境が、当施設の強みです。

職場の風景

まつもとデイサービスセンターの職場環境について

まつもとデイサービスセンターの基本情報

事業所名

まつもとデイサービスセンター(まつもとでいさーびすせんたー)

所在地

4200801

静岡県静岡市葵区東千代田2-10-18

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

有限会社ライフレビュー ( ゆうげんがいしゃらいふれびゅー ) 

まつもとデイサービスセンター周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

210,000

270,000

子育てと仕事の両立しやすい職場です。安心してご応募ください☆

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可4週8休完全週休2日

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

195,700

336,000

「ありがとう」が溢れる温かい職場。お互いに助け、補い合いながら働けます

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

173,360

181,280

利用者さまの「やってみたい」を応援。一人ひとりの希望に寄り添える施設です

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

173,360

181,280

連絡ノートやグループラインを活用。情報を漏れなく把握できる体制です

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

173,360

181,280

連絡ノートやグループラインを活用。情報を漏れなく把握できる体制です

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…