求人公開日:2025/06/09

株式会社マリックス
シニアヴィラジュレ松島のヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 980 円 〜 1,000 円 |
勤務地 | 和歌山県和歌山市 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
利用者さまに寄り添う介護を重視。多職種と連携をとりながら生活を支えます
シニアヴィラジュレ松島は、和歌山県和歌山市にある有料老人ホームです。定員は19名で、65~100歳を超える方が利用されています。介護度は平均で要介護2.8ほど。約7割は杖歩行や自力で歩ける方で、約3割の方は車椅子で移動されています。職員は約18名で業務に対応。40~60代が在籍しており、入所施設で介護業務を経験してきた職員が多く活躍中です。 当施設では、家庭的な雰囲気のなかで利用者さまに深く寄り添った介護を行っています。利用者さまの人数も小規模で、1日を通してお一人おひとりと時間をかけて関われることが魅力の一つ。入浴介助の際も、しっかり関わりながら業務を行えます。 また、法人内で訪問介護・訪問看護・福祉用具のレンタルなど多様なサービス形態の事業所と連携がとれることも強みです。利用者さまの体調変化に合わせた柔軟な支援が可能で、車椅子やベッドなどについても最適な福祉用具を迅速に選定できます。法人内で協力し合うことで、幅広い視点や専門性を駆使しながらスピーディーに利用者さまのニーズに応えられる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
初任者研修修了者以上
応募要件
仕事内容
◎有料老人ホーム業務全般 身体介護、生活援助、コミュニケーションなど
給与・賞与
給与
- 時給 980円 ~ 1,000円
- 備考:
介護福祉士は時給1000円です。 社会保険:法廷通り
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 06:15 〜 09:15(休憩 0 分)
- 備考:
休日: 休日はご相談に応じます。
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
職種:
ヘルパー・介護職管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
職場について
職場の魅力
職員皆が前向きな気持ちで、仕事ができる環境を整えていることが魅力です。私たち管理者は、職員が事務所に来たら「最近どう?」と声掛けを行い、話しやすい雰囲気を大事にしています。仮に、職員が失敗をした場合は悪いところは伝えますが、否定的な言葉遣いはせず、できるだけ前向きな気持ちになるような声掛けを意識していますね。職員たちにとって身近な存在でありたいと思っています。社長とも良い距離感で話しやすく、働きやすい環境がある職場です。
おすすめの方、向いている人
優しくて、明るく、協調性がある方が向いていると思います。どれか1つでも当てはまっていたらうれしいですね。ほかには、前向きでやる気のある方と一緒に働きたいです。
この仕事への思い
私たちの仕事は「気持ち」が大事だと思っています。利用者さまを思いやる気持ちが一番ですね。思いやる気持ちを実現させるために、しっかりとした知識と技術が必要になる仕事だと思います。
レバウェル編集局が取材しました!シニアヴィラジュレ松島の取材レポート
シニアヴィラジュレ松島で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
明るい雰囲気の職場。協調性のある職員ばかりで、仲の良い関係性が魅力です
シニアヴィラジュレ松島は、明るい雰囲気があり職員同士の関係性も良好です。協調性がある職員が多く、困ったときはフォローし合う人ばかり。職場全体に「持ちつ持たれつ」という意識が根付いており、家庭の都合で急遽休みが必要になった場合も互いに助け合っています。気軽に話し合いながら、温かい風土のなかで働ける職場です。 当施設は、職員同士で情報共有をスムーズに行っています。タブレットを活用し、利用者さまの情報を迅速に共有できるよう注力。朝礼でも、利用者さまの定性情報や留意点などを素早くキャッチアップし、現場ですぐに活かせるよう取り組んでいます。利用者さまお一人おひとりの情報をしっかり職員同士で共有し、共通認識をもって業務を行えることが、当事業所の強みです。
POINT
2
教育・スキルアップ
訪問看護の経験が浅くても安心! 座学と同行訪問で知識を深められます
シニアヴィラジュレ松島は、経験に応じた教育で網羅的に知識を習得できることが強みです。入職後は、まず座学での研修からスタート。制度・法律の観点から、介護保険と医療保険の考え方の違いを学びます。その後は、フロアでの業務を指導。1日の流れや利用者さまの特徴といった基本的な部分を学んでもらいます。ある程度業務を把握できたら、三大介助や介護保険の制度などの説明を行う流れです。教育機関は1~2ヶ月を目安に、経験に合わせて調整。先輩職員が「1人でも大丈夫」と判断するまで臨機応変にフォローしており、安心して業務を行えます。 当施設では、社内研修にも力を入れています。過去には、言語聴覚士による対面やZoomでの研修で、誤嚥性肺炎について学んだこともありました。現場で活かせる知識を深め、安心・安全な支援スキルを身に付けられます。
POINT
3
働きやすさ
産育休の復帰率はほぼ100%。育児と両立しながら、長く働き続けられます
シニアヴィラジュレ松島は、仕事と子育ての両立を叶えやすいことが魅力です。お子さんの急な発熱や行事などで休みが必要なときは、互いにカバーし合いながら業務を行っています。職場全体で子育てへの理解があり、気負わず休みが取れる職場です。 さらに、職員のなかには、子育てをしながら管理者や看護主任として各事業所との連携やスケジュール管理を行い、活躍している人も在籍。プライベートとのバランスをとりながらキャリアを保てることも、当事業所の特長です。 当施設には、就業中にライフステージが変わっても長く働ける体制があります。産休・育休後の復帰率はほぼ100%。子育て中の職員に対するサポートも万全で、復帰後も働きやすい環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さまや職員と馴染めるか不安? 温かな雰囲気で話しやすい環境です
シニアヴィラジュレ松島は、定員が少なく、利用者さまお一人おひとりに寄り添えることが魅力です。家庭的で温かな雰囲気のなかで、利用者さまとの会話を大切にしています。一方で、新しく入職した方はアットホームな環境にスムーズに馴染めるか不安になるかもしれません。 しかし、当施設の利用者さまはお話をすることが好きな方が多く、親しみやすい人ばかりなのでご安心ください。特に、日中は利用者さま約19名のうち約12名はデイサービスに通われているため、当施設で過ごしている方があまりいらっしゃいません。残られている利用者さま約7名に対し、職員約3名で対応するので、余裕を持ちながら関われます。利用者さまとの距離も近く話しやすい雰囲気なので、着実に馴染めるはずです。 また、先輩職員たちはあたたかい人柄で世話好きな人ばかり。ほかの人に教えることが好きな人が多く、新人職員にも積極的に声を掛けています。優しい先輩ばかりなので、新人職員も気軽に話しかけやすい職場です。
職場の風景
シニアヴィラジュレ松島の職場環境について
シニアヴィラジュレ松島の基本情報
事業所名
シニアヴィラジュレ松島(しにあぅ゙ぃらじゅれまつしま)
所在地
〒6408304
和歌山県和歌山市松島137−1
施設形態
法人情報
株式会社マリックス ( かぶしきがいしゃまりっくす )
シニアヴィラジュレ松島周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,000
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
980
円
〜
1,000
円
ホスピタリティを大切に。利用者さまの笑顔を育みたい方にぴったりの職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職(施設)の求人
時給
1,025
円
〜
1,165
円
法人内の看護師にいつでも相談可能。人間関係が良好で風通しの良い職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,280
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,242
円
〜
1,262
円