レバウェル介護

求人公開日:2025/06/30

青い鳥介護サービス株式会社
青い鳥介護サービスケアマネジャー求人 ( 正社員 )

訪問介護ステーション
給与

月収

266,500

316,500

勤務地 大阪府東大阪市
職種

ケアマネジャー

正社員ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり育児支援あり

利用者さまの想いに寄り添ったサービス提供が強み。やりがいをもって働けます

青い鳥介護サービス 訪問介護は、2010年に青い鳥介護サービス株式会社が開設しました。東大阪市長堂に位置し、近畿日本鉄道「布施」駅から徒歩で約5分とアクセスしやすい場所にあります。利用者さまの登録者数はおよそ100名で、訪問先はすべて個人宅。介護度1・2の利用者さまがほとんどで、家事や調理などの生活支援のほか身体介助も行っています。 職員は約10名体制で利用者さまに対応しており、サービス提供責任者や介護福祉士などの専門職が活躍中です。 当事業所の強みは、職員間の連携の細やかさです。介護職員とサービス提供責任者が電話やLINEなどでタイムリーに情報共有を行い、一人ひとりが報連相を徹底。訪問先で問題が生じた際にもすぐに相談でき、安心感をもって業務に臨める環境です。 また、職員は、利用者さまやご家族の「住み慣れた自宅で生活を続けたい」という願いを叶えることに大きなやりがいを感じています。利用者さまやご家族に「任せて良かった」と思っていただけるように常に職員間で認識を合わせながら、安心・安全なサービス提供を実現。自身のスキルを活かして、利用者さまや社会に貢献できます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:6 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間: 期間中条件変更はなし お試し期間終了後3%の昇給をお約束いたします 待遇: ◇健康診断費用、インフルエンザ予防接種費用:全額補助 ◇ユニフォーム支給 ◇定年制度なし ※50代の方でも安心して入職いただけます 教育体制・研修: 研修あり 介護資格取得費用:全額支援(社内規定あり) 国家資格合格者には合格祝儀金を支給 応募要件: ◇介護支援専門員(ケアマネジャー) ◇主任支援介護支援専門員尚可 ※実務経験が無くても(少なくても)大丈夫です。丁寧にサポートいたします。 歓迎要件: ◇主任支援介護支援専門員尚可

応募要件

ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 歓迎

仕事内容

◎居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務(ケアプラン作成等の書類作成) ◇利用者宅への訪問や役所への介護保険申請など ◇行政から依頼を受けた認定調査 個人の認定調査実績に応じて個人に還元します

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 266,500円 ~ 316,500円
  • 備考:
    1)ケアマネ資格取得済の方 基本給250,000円 認定調査手当16,500円(5件)合計266,500円 2)主任ケアマネの資格取得済の方 基本給250,000円 主任ケアマネ手当20,000円 認定調査手当16,500円(5件)合計286,500円 3)主任ケアマネ+管理者として従事する場合 基本給250,000円 主任ケアマネ手当20,000円 管理者手当30,000円 認定調査手当16,500円(5件)合計316,500円 ★昇給実績1ヶ月あたり1,000円~20,000円

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    (2ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    交通費実費支給 ◇バイク通勤OK!駐車スペースあり!ガソリン代全額支給!

待遇・教育制度

社会保険完備資格取得支援制度あり育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり
  • 育児支援あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    休日: 完全週休2日制(日曜日固定+ほか1日) ※ローテーション制 年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与) 育児休業取得実績あり

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:107 日

応募するか迷ったら...

求人について事業所に質問する

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    サービス提供責任者
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

以前は別の介護施設で事務職として働いていましたが、介護の仕事に携わるなかで「もっと深く利用者さまと関わりたい」という思いが募っていったんです。その後、思い切って介護職へキャリアチェンジし、青い鳥介護サービス 訪問介護に入職しました。

職場について

職場の魅力

利用者さまを第一に考え、お一人おひとりとじっくり関わっていけるところが青い鳥介護サービス 訪問介護の魅力だと思います。利用者さまの困りごとを解消できたときや「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときにやりがいを感じますね。

プライベートとの両立

残業がほとんどなく、私生活とのオンとオフの切り替えがきっちりしているところが働きやすいと感じています。休日は友人と食事に出掛けたり趣味のゴルフを楽しんだりと、充実した生活を送っていますよ。

この仕事への思い

利用者さまの生活をより良くしていけるように、自分のスキルを役立てながら会社と一緒に成長していきたいです。

レバウェル編集局が取材しました!青い鳥介護サービスの取材レポート

青い鳥介護サービスで働く魅力

POINT

1

働きやすさ

直行直帰OK! 残業はほぼなく、プライベートとの両立が可能です

青い鳥介護サービス 訪問介護は、ワークライフバランスを保ちながら無理なく働ける職場です。完全週休2日制のシフトを導入しており、日曜日と平日の1日が休み。有休は希望どおりに取得できることがほとんどで、プライベートの予定にも柔軟に対応できます。 当事業所では、残業がほとんどありません。利用者さまの状況によって突発的に1~2時間ほど残業が発生する程度で、基本的には定時で退勤できます。残業が発生しないスケジュール作成を徹底しているほか、事務作業はサービス提供責任者と事務職が担当。介護職員が訪問業務に専念できる体制が整っています。 なお、1日の訪問件数は1人当たり5~7件ほどで、1件当たり30~60分で対応。現場から現場までは直行直帰が可能で、移動の負担を抑えて働けます。

POINT

2

教育・スキルアップ

手厚いOJTで独り立ちまで安心。スキルアップ支援制度も充実しています

青い鳥介護サービス 訪問介護では、OJTで新人さんの指導を行っています。サービス提供責任者による同行訪問を実施しており、お互いに「1人でも大丈夫」と思えるまで独り立ちさせることはないのでご安心ください。さらに、利用者さまごとにサービスの内容を記載した手順書があり、手順どおりに一つひとつ進めていければ問題ありません。不明点があれば側にいるサービス提供責任者にいつでも確認できるため、不安を抱えることなく業務に慣れていけます。 当事業所には、充実したスキルアップ支援制度があります。「職員一人ひとりがスキルを磨いて、利用者さまへより良いサービスを提供してほしい」というのが、法人の方針。業務に必要な資格の取得や研修に掛かる費用は、法人が全額補助しています。介護職員実務者研修をはじめ、職員の技能に応じて介護福祉士や喀痰吸引等研修などの資格取得を支援しており、段階的にスキルアップできる環境です。なお、費用負担には一定の条件を設けているため、入職後にご確認ください。

POINT

3

職場の特徴

職員同士の距離が近く、何でも話せる関係性。悩みを抱えずに働ける職場です

青い鳥介護サービス 訪問介護は職員同士の関係性が良く、コミュニケーションのとりやすさが魅力です。昼休みは事務所で休憩する職員も多く、お互いが顔を合わせた際には積極的にコミュニケーションをとっています。プライベートな話題で盛り上がったり食事会を企画したりと、年齢や性別に関係なく和気あいあいとした雰囲気です。 また、職種内の交流が活発なだけでなく、サービス提供責任者とも気軽に話せる関係性です。介護職員が事務所に立ち寄った際には、体調を気に掛けたり困ったことがあれば相談に乗ったりと、対面で関わる機会を多く用意。直行直帰の勤務スタイルでも、孤独感を感じずに働けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さま対応に不安があっても大丈夫。法人のフォロー体制が整っています

青い鳥介護サービス 訪問介護には、約100名の利用者さまが登録されています。さまざまな利用者さまがいらっしゃり、なかには職員への言い方が強かったりサービスを拒否されたりする方も。訪問介護の経験が浅い新人さんのなかには、「どうやって利用者さまに対応したら良いか分からない」という不安を感じる方もいるかもしれません。 しかし、当事業所では業務のサポート体制を万全に整えています。利用者さまの対応に困った際は、まずはサービス提供責任者にご相談ください。状況に応じて管理者や法人が主体となって問題を解決するので、新人さんが利用者さまの対応で悩む必要はありません。また、日ごろから介護職員が悩みを抱え込まないように、サービス提供責任者が積極的に声掛けを実施。些細なことも相談できる雰囲気づくりを行っているため、安心して業務に取り組めます。

職場の風景

青い鳥介護サービスの職場環境について

青い鳥介護サービスの基本情報

事業所名

青い鳥介護サービス(あおいとりかいごさーびす)

所在地

5770056

大阪府東大阪市長堂2丁目17番3号

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

青い鳥介護サービス株式会社 ( あおいとりかいごさーびすかぶしきがいしゃ ) 

青い鳥介護サービス周辺のケアマネジャー求人(正社員)

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

260,000

302,000

主任ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

230,000

280,000

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

220,000

250,000

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…

東大阪市ケアマネジャー求人を雇用形態で絞り込む

東大阪市ケアマネジャー求人サービス形態で絞り込む