求人公開日:2025/07/14

合同会社喜楽安
小規模多機能型居宅介護花みずきのヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
| 給与 | 日給 16,200 円 〜 18,600 円 |
| 勤務地 | 島根県浜田市 |
| 職種 | ヘルパー・介護職 |
職員の半数以上が勤続6年以上。家族のような温かい関係性が自慢です
小規模多機能型居宅介護花みずきは島根県浜田市に位置しており、浜田市民や島根県民に向けて介護サービスを提供しています。利用者さまのほとんどが、併設の住宅型有料老人ホームも利用している点が特徴です。定員はショートステイが9名、住宅型有料老人ホームが18名で、要介護3以上の方が多くいらっしゃいます。10名ほどの介護職員を配置しており、30~40代の職員が中心となって活躍中。職員の半数以上が勤続6年以上と、定着率の高さも魅力の一つです。また、調理専門の職員がいるため、介護職員は介護業務に専念できる体制が整っています。 当事業所の魅力は、職員同士の関係性が良好な点です。コミュニケーションが活発で、誰とでも分け隔てなく話せる関係性があります。日ごろから意思疎通を図っているため、仕事の相談や質問もしやすい環境です。 また、職員同士で交流する機会も大切にしており、年に2~3回は食事会を実施しています。ビンゴゲームのようなイベントもあり、仕事以外の場でも親睦を深められるのがうれしいポイントです。まるで家族のような温かみのある職場で、職員一人ひとりを大切にし、お互いに支え合いながら働いています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
必要な経験・知識・技能等 不問
応募要件
仕事内容
◆小規模多機能型居宅介護の宿泊に関しての夜勤専属業務に従事してただきます。 (月9〜11回勤務)夜勤の日数は、希望に応じます。 ※私共の企業理念に賛同し、一緒に施設を作っていただける方を募集しています。
給与・賞与
給与
- 日給 16,200円 ~ 18,600円
- 備考:
時給,1,350円〜1,550円 ◆月9〜11日勤務の場合、145,800円〜204,600円 ◆1勤務12時間で16,200円〜18,600円となります。 ※特記事項 ※初めての方には、職員が丁寧に指導いたします。 ※賞与・昇給は業績によります。 ※経験年数により、基本給を加味します。 ※保険等は、採用後加入します。
賞与
- 賞与 年3回
- 備考:
計2.50ヶ月分(前年度実績)
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:~ 20,000円 / 月
備考:
実費支給(上限あり)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 20:00 〜 10:00(休憩 120 分)
- 備考:
20:00〜翌10:00 週2日〜週3日 休日 週休二日制 シフト制月9〜11回程度の勤務 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数3日
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:1 〜 1 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- 転勤:なし
現場スタッフ紹介
40代前半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2015年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 8年
転職について
入職した理由
介護の仕事は未経験でした。小規模多機能型居宅介護花みずきは未経験でも1から丁寧に指導してもらえる体制が整っていたため、入職を決めました。
働いてみての感想
全体の雰囲気が明るく、家族のような職場です。経験豊富で優しい先輩が多いため、何か分からないことがあっても相談や質問がしやすいと感じます。
職場について
おすすめの方、向いている人
介護やコミュニケーションのアプローチ方法について、模索できる方に向いていると思います。試行錯誤を繰り返し、対応の引き出しを増やしていけると良いですね。
プライベートとの両立
有休を取得しやすいため、プライベートを大切にできています。職場の先輩の勧めで、新しい趣味もできました。
この仕事への思い
利用者さまに喜んでいただけたときや、自分の介護技術が上手く発揮できたときにやりがいを感じます。自身の成長も実感できて、うれしいですね。
入社前後でギャップを感じたこと
利用者さま一人ひとりに合った対応や、介護の方法を常に考える必要があります。想像より大変でしたが、やりがいも感じますよ。
その他
身につくスキル
仕事を通じて、コミュニケーション能力の向上が図れます。職員同士はもちろん、利用者さまやご家族の方など、さまざまな人と接する機会があります。
40代前半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 10年
転職について
入職した理由
以前の職場で一緒に働いていた職員から“良い事業所だからおすすめだよ”と紹介されたことが、入職のきっかけです。
働いてみての感想
職場の仲間や上司と相談しながら仕事ができることが魅力です。互いに何でも言うことができ、次のステップへつなげられます。共感し合える仲間がいるため、心強いですね。
職場について
職場の魅力
笑顔が絶えない職場です。開催している行事では、地域の方と関わる機会もあります。利用者さまとともに、イベントを楽しめます。
おすすめの方、向いている人
明るく元気に仕事に取り組める方と一緒に働きたいです。利用者さまとはもちろん、職員同士のコミュニケーションも大切にしたいですね。
プライベートとの両立
希望休や有休が取りやすいです。プライベートの時間をしっかり確保できていて、リフレッシュしながら働けています。
この仕事への思い
利用者さまの笑顔が見られたときに、やりがいを感じます。自分の自信にもつながります。また、課題や目標に向けて、利用者さまと一緒に頑張っているときも、仕事の楽しさを感じますよ。
その他
身につくスキル
介護の技術はもちろん、新人職員の教育スキルも身につきます。人として大きく成長できる職場だと思います。
レバウェル編集局が取材しました!小規模多機能型居宅介護花みずきの取材レポート
小規模多機能型居宅介護花みずきで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
定時退勤が基本の風土。オンオフのメリハリをつけて、心にゆとりを持てます
小規模多機能型居宅介護花みずきは、仕事と私生活を両立できる働きやすさと、安心して業務に集中できる体制を整えています。月の平均残業は2時間以下と少なめで、業務時間内に仕事を終えられるようスケジュール管理を徹底。定時で退勤する風土が根付いているため、退勤後の時間を大切にできます。勤務体制は4週9休制を採用しており、希望休は月に3日ほど提出可能。職員の希望どおりに休みを取得できるよう調整しているため、プライベートの予定も立てやすいのが魅力です。しっかり休んでリフレッシュできます。 また、業務は併設の住宅型有料老人ホームへの訪問が中心のため、移動の負担が少ないのも大きな特徴です。効率良く業務を進められるほか、利用者さまの対応中にトラブルが発生した場合もすぐにほかの職員が駆けつけられる安心の体制を整備。何か起きた際にも一人ですべて対応する必要はなく、周りのサポートのもとで業務に取り組めます。
POINT
2
職場の特徴
利用者さま一人ひとりの気持ちに寄り添う、柔軟な個別ケアが自慢です
小規模多機能型居宅介護花みずきは、利用者さま一人ひとりに寄り添う個別ケアを大切にしています。利用者さまを「お客さま」ではなく「家族のような存在」として捉え、向き合うことを重視する方針です。“お寿司が食べたい”“カップ麺が食べたい”といった希望をヒアリングし、柔軟に対応。マニュアルどおりの対応ではない一人ひとりの気持ちに合わせたケアが、利用者さまとの信頼関係の構築につながっています。“利用者さまの小さな願いも叶えたい”という思いで、日々のケアに取り組んでいる事業所です。 さらに当事業所では、季節を感じられるイベントを積極的に行っているのも特徴。基本的には毎月行事を企画しており、たとえば夏には七夕や夏祭りを開催しています。夏祭りではご家族や地域の方を招いたこともあり、交流の輪が広がる良い機会となりました。季節の移り変わりを感じられる行事を通じて、利用者さまの生活に彩りを添えています。行事の際には職員と利用者さまが一緒に楽しむ、そんな温かい雰囲気が魅力です。
POINT
3
教育・スキルアップ
未経験でも安心。入職後1ヶ月は先輩がマンツーマンで丁寧に指導します
小規模多機能型居宅介護花みずきには、未経験からでも安心して成長できる教育体制があります。入職後1ヶ月程度は、先輩が同じ勤務帯に入りマンツーマンで指導。頼れる先輩のもとで、仕事の流れをしっかりと覚えていける環境です。 未経験の方の場合、夜勤は入職後3ヶ月ほど経ってからスタート。まずは日勤業務に慣れてから夜勤をお任せする流れのため安心です。もちろん経験者の方もスキルや経験を考慮したうえで、夜勤を開始するタイミングを調整。独り立ちした後もすぐにフォローできる体制を整えており、新人職員が不安なく仕事に取り組めるようサポートしています。 加えて当事業所では、職員のスキルアップを応援しているのも特徴。オンラインの研修ツールを導入しており、介護技術からメンタルヘルスまで、自主学習で知識を深められる環境です。事業所が設定した研修以外に、自身が興味のあるコンテンツを選んで視聴できるのも魅力的。働きながら専門性を高められます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新しい仲間を全員で歓迎! 分からないことは何でも質問できる環境です
小規模多機能型居宅介護花みずきは職員同士の仲が良く、和やかな雰囲気があります。そのため、新人職員には“人間関係に馴染めるか不安”と感じる方もいるかもしれません。 しかし、当事業所では先輩からの積極的な声かけとリーダーによる手厚いフォローがあるため、ご安心ください。新人職員が馴染みやすいように、リーダーが中心となって職場全体で声かけを行っています。 また、新人職員のことは職員皆が気にかけており、不安や疑問を気軽に相談しやすい環境です。先輩職員も日ごろから互いに悩みごとを相談し合っています。“分からないことがあれば、いつでも聞いてください”という姿勢で、新しく加わった仲間をサポート。家族のような温かい関係性の中で、安心して働き始められる職場です。
職場の風景
小規模多機能型居宅介護花みずきの職場環境について
小規模多機能型居宅介護花みずきの基本情報
事業所名
小規模多機能型居宅介護花みずき(しょうきぼたきのうがたきょたくかいごはなみずき)
所在地
〒6970052
島根県浜田市港町275-3
施設形態
法人情報
合同会社喜楽安 ( ごうどうがいしゃきらくあん )
小規模多機能型居宅介護花みずき周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
970
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
970
円
〜

