レバウェル介護

求人公開日:2025/08/04

株式会社クローバー
住宅型有料老人ホーム よつばヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

有料老人ホーム
給与

月収

230,000

240,000

勤務地 大阪府八尾市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

小規模な施設で親身なサービス。お一人おひとりに細やかなケアを提供できます

住宅型有料老人ホームよつばは、大阪府八尾市と東大阪市の境に位置する施設です。定員は24名で、入居者さまの要介護度は3〜4が中心。ゆったりとした完全個室を備えており、60〜90代の入居者さまが生活されています。 施設としては小規模だからこそ、入居者さま一人ひとりに丁寧に向き合えることが当施設の特徴です。ときには、職員が入居者さまの希望に応じて一緒に買い物に行くこともあります。食堂で職員との会話を楽しんだり、施設の事務所まで来てお話しされたりする入居者さまの姿も。職員は日々のコミュニケーションを大切にすることで、入居者さまとの信頼関係を築いています。入居者さまのご家族からは「よく目が行き届いているから、よつばさんにお願いしたい」という信頼の声も。入居者さま一人ひとりと深く関わり、細やかなケアを提供したい方にとって、やりがいを感じられる職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    待遇: 社会保険完備 交通費全額支給 車・バイク・自転車通勤可能 食事補助あり(300円~)

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 歓迎

仕事内容

■住宅型有料老人【よつば】24室での介護業務全般(入浴・排泄・食事等) ■小規模ならではのアットホームさが魅力です。 ・新規オープンなので、リスタートに最適な職場 ・24室なので入居者様のADLが把握しやすい ・介護職員は現在9名家族の様な仲の良さ。派閥なし、お局様不在 ・【介護現場を熟知した施設長】実務経験約20年、現場のしんどさを解ってくれる施設長です。 ・「やりたい事が実現出来る」可能性大・今から皆で作っていくホームです。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 230,000円 ~ 240,000円
  • 備考:
    基本給160,000円 能力給10,000円 資格手当10,000円~20,000円 処遇改善手当50,000円 夜勤手当1勤務5,000円 月給例・介護福祉士・夜勤5回の場合 265,000円(月給240,000円+夜勤手当25,000円)

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    (7月・12月)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    交通費全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    職員対象の介護知識・技術の研修あり 資格支援制度あり。

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:0016:00(休憩 60 分)
  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 11:0020:00(休憩 60 分)
  • 16:3009:30(休憩 120 分)
  • 備考:
    週休2日制・個々の事情を考慮致します。 ご希望をお聞かせ下さい。

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 20 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:96 日

応募するか迷ったら...

求人について事業所に質問する

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    施設長・所長(介護)施設長施設
  • 雇用形態:正社員

職場について

職場の魅力

住宅型有料老人ホームよつばは、入居者さま・職員ともに少人数なので、相談しやすい風通しの良さが魅力だと思います。職員同士は和気あいあいとした雰囲気で、事務所は比較的にぎやかです。

おすすめの方、向いている人

やる気があって、前向きに業務に取り組める方は大歓迎です。管理職も目指せるため、働きながらキャリアアップしたい方には大きなチャンスがある職場だと思います。 また、職員同士で連携しながら業務にあたることが多いので、自分とは違う意見も尊重できる協力的な方と一緒に働きたいです。

この仕事への思い

私自身20年以上にわたり介護の世界で働いてきて、現場の声がなかなか上の方に届かないもどかしさを感じていました。もっと現場の職員が主体的に働けて、なおかつ待遇の良い職場をつくりたいという思いから、住宅型有料老人ホームよつばを開設しました。 職員には長く活躍してもらいたいですし、頑張った分がきちんと還元され、また次の頑張りにつながるという好循環を築いていきたいと考えています。

レバウェル編集局が取材しました!住宅型有料老人ホーム よつばの取材レポート

住宅型有料老人ホーム よつばで働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

新人さんには先輩職員が丁寧に指導。将来的なキャリアアップも目指せます

住宅型有料老人ホームよつばでは、未経験から着実に成長できる教育体制を整えています。先輩職員が基本から丁寧に教えるため、介護職が未経験の方も安心です。まずは先輩の業務を見て覚えるところからスタートし、段階的にスキルを習得。教育期間は複数の先輩が指導にあたるため、多角的な視点を吸収できます。 介護業務の中でも、新人さんは入浴介助を最初に経験していきます。入浴介助は、介護に必要な技術がつまっている業務です。労力のかかる業務でもあるので、先輩職員のサポートを受けながら、焦らず時間をかけて学んでもらいたいと考えています。 その後、約1ヶ月を目安に日中の業務は独り立ちを目指し、2ヶ月目から夜勤にも入っていく流れです。 また、当施設は今後事業の拡大を計画しているため、新人さんも管理職へのキャリアアップを目指せます。施設独自の自己評価表を使用した評価制度があり、昇給・昇格の基準を分かりやすく設定。明確な目標に向かってスキルを高めていけるので、介護職員としてさらにレベルアップをしていきたい方にとっても理想的な環境です。

終末期ケアにも対応し、多様なニーズにこたえる施設です

POINT

2

職場の特徴

現場の意見を第一に! お互いを尊重し、協力し合う文化のある職場です

住宅型有料老人ホームよつばは、職員同士がお互いの異なる意見を尊重し、皆で協力してサービスを提供している職場です。当施設の管理者は、長年現場での介護職に従事した経験から、現場の声を第一に考えています。介護職員初任者研修の講師も務めており、介護の現場への理解が深く、自ら業務にあたることも。そのため、職員に対しては「意見や提案があれば積極的に発言してもらいたい」という姿勢です。実際に、職員同士で朝礼や業務の合間など、いつでも気兼ねなく相談したり、意見を交換したりしています。 また、当施設では職員間のコミュニケーションが活発です。ときには美容やダイエットといった、プライベートでの他愛ない話に花を咲かせる場面も。入職してすぐ馴染めるか不安な方も多いかもしれませんが、新人さんに対してもオープンな職員ばかりなのでご安心ください。皆で話し合いながら、施設としてよりよいケアを提供していけます。

定員24名の少人数制で目が行き届くため、手厚い介護を実現できます

POINT

3

働きやすさ

残業はほぼなし! プライベートも充実させて理想の働き方を叶えられます

住宅型有料老人ホームよつばは、プライベートの時間も充実させながら、長く活躍していける職場です。正社員は完全週休2日制で、月に3日の希望休を取得できます。必要な人員体制が整っており時間内に業務を進められるるため、残業はほぼ発生しません。プライベートの時間をしっかり確保できるため、メリハリをつけて仕事に取り組めます。 また、有給休暇を取りやすいことも魅力です。有休は半日から取得可能で、公休と組み合わせて連休を取る職員も。職員の希望にはできる限り応える体制をとっており、子育て中で急なお休みが必要になる方も安心して働けます。 パート職員の場合は週1日から、日勤のみの勤務も可能です。WワークもOKという柔軟な対応をしており、自分に合った働き方を実現できます。正社員・パート職員問わず、それぞれのライフステージに合わせて腰を据えて働ける環境です。

経験が浅くても安心! まずは入浴介助からじっくり指導します 

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

難易度の高いケアは協力して対応。負担を軽減できるよう配慮しています

住宅型有料老人ホームよつばには、認知症の方や、終末期に近い方も入居されています。そのため、介護業務が未経験の方にとっては、認知症の方とのコミュニケーションや、寝たきりの方の身体介助をうまく行えるか不安を感じるかもしれません。 当施設では職員が協力してケアにあたるため、1人で対応しようとする必要はありません。認知症の方とのコミュニケーション方法については、教育期間にしっかりお伝えします。実際の対応でうまくいかないときは、ほかの職員が対応を引き継ぐ体制が整っているためご安心ください。 また、身体的な負担が大きい介助を伴う入居者さまの対応は、特定の職員に偏ることがないよう割り振りを調整。職員が心身ともに負担を軽減できるように配慮しています。

職場の風景

住宅型有料老人ホーム よつばの職場環境について

住宅型有料老人ホーム よつばの基本情報

事業所名

住宅型有料老人ホーム よつば(じゅうたくがたゆうりょうろうじんほーむよつば)

所在地

5810877

大阪府八尾市西高安町四丁目3番地の1

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

株式会社クローバー ( かぶしきがいしゃくろーばー ) 

住宅型有料老人ホーム よつば周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

209,000

260,000

利用者もスタッフも、気いよう過ごしてや~

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

205,000

250,000

入居者さまの生活を徹底的にサポート! 丁寧に関わりながら介護ができます

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

190,000

210,000

介護職員初任者研修 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

188,000

250,000

賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…

八尾市ヘルパー・介護職求人サービス形態で絞り込む