求人公開日:2025/11/10
Terasu.株式会社
子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校の児童指導員求人 ( 正社員 )
| 給与 | 月収 200,000 円 |
| 勤務地 | 神奈川県厚木市 |
| 職種 | 児童指導員 |
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:1 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
【応募要件】 無資格OK 児童指導員任用資格歓迎 保育士歓迎 普通自動車運転免許歓迎
応募要件
仕事内容
◇個別支援計画書に基づき、発達障害児童の学習サポート、生活・社会的スキルの学びのサポート ◇遊び、音楽、勉強もそれぞれの児童に合った方法を模索し、支援します。 ◇パソコンを利用しての学習支援 ◇学校と当苑、自宅までの送迎 ◇新規事業所のオープンにかかわる雑務など。
給与・賞与
給与
- 月収 200,000円
- 備考:
▼基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜200,000円 ▼その他の手当等付記事項 処遇改善手当:0円~100,000円 昇給:1月あたり3.00%〜3.00%(前年度実績)
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
年2回(計1ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
通勤手当:~10000円/月 実費支給 マイカー通勤可(駐車場なし)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 10:00 〜 19:00(休憩 60 分)
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
10:00〜19:00(休憩60分) 08:30〜17:30(休憩60分) 備考: (1)平日 (2)土曜・祝日及び学校休校日 *休憩時間は法定通り ▼休日 日曜日,その他 ▼週休二日制 毎週 ▼その他の休日 曜日は応相談 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:108 日
応募するか迷ったら...
求人について事業所に質問する
質問内容を選んでください
現場スタッフ紹介
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 経験年数:保育士 9年
転職について
働いてみての感想
おもな業務は、通っているお子さまの困りごとに対するサポートをすることです。難しかったことが少しずつできるようになったり、一人で過ごすことが多かった方がお友だちとの関わりを深めていったり…。そのような、お子さまが成長する姿が見れることに、とてもやりがいを感じています。
職場について
職場の魅力
年齢も経験もさまざまな職員が働いている職場です。私も、困ったときは相談に乗ってもらうことが多く、アットホームな雰囲気で働けます。
プライベートとの両立
お休みは基本的に希望通り取れます。プライベートとのバランスが取りやすく、両立しやすい環境だと思います。
教育体制
私は全くの未経験でこの仕事を始めたので、最初は右も左もわからない状況でした。ですが、先輩方が丁寧に仕事を教えてくださったので、ほとんど不安を感じることなく業務を覚えられました。
レバウェル編集局が取材しました!子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校の取材レポート
子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
まずはお子さまと触れ合うところから。未経験の方も焦らず成長可能です!
子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校では、未経験の方も安心してスキルアップを目指せる環境を整えています。入職後は、発達障がいに関する知識や、法人としての取り組みを学ぶ動画研修からスタート。その後は、約1ヶ月かけて事業所の雰囲気やお子さま一人ひとりのことを理解していきます。最初はお子さまと遊ぶことから始めており、自然と関係性を築きやすい流れです。職員がお子さまの顔を覚えるだけでなく、お子さまにも職員の顔を覚えてもらえるよう、接する機会を多く設けています。なお、困ったことがあれば周囲の先輩に気軽に相談できるため、経験が浅い方もご安心ください。 さらに、当法人では職員に対しスキルアップのためのサポートをしており、送迎の研修を実施しています。研修の中では、保険代理店の担当者を招き、映像を見ながら学ぶ機会も設定。実践的な知識を身につけていけます。 また、資格取得の支援制度はパート職員でも利用可能。業務に必要だと会社が判断した資格について、取得費用を補助しています。未経験から着実にステップアップしていける職場です。

1日の利用者数は10名ほどで、屋内外を問わずお子さまが遊び回っています
POINT
2
職場の特徴
分からないことはすぐに相談。何でも話せる仲間がいるため安心して働けます
子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校では、互いに支え合う風土のなかで安心して働けます。当事業所の職員は、多くが未経験からの入職です。そのため、自身がつまずいた経験をもとにアドバイスをしたり、不安や苦労にも寄り添ったりと、気にかける雰囲気があります。さらに、ベテラン職員も在籍しており、利用者さまとの関わり方で困ったときには気軽に相談可能。周囲からの手厚いサポートを受けながら働ける環境で、新人さんも心強いはずです。 また、何でも話しやすい環境が整っていることも、当事業所の魅力です。職員同士のLINEグループでは、療育の中で見たほほえましい瞬間や気になったことを随時シェア。「こういうときはどうすれば良いですか」と相談したい内容を共有する場としても活用できるため、疑問点もその都度解消していけます。 一方で、業務内でコミュニケーションを取る機会も豊富です。実際に、送迎車に同乗した職員同士で、帰り道にその日の改善点を共有することもしばしば。日々の業務を通じて、自然と学び合う文化が根付いています。
POINT
3
働きやすさ
「お互いさま」の心で協力。柔軟なシフトで家庭との両立を応援する職場です
子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校では、プライベートを大切にしながら自分らしく働ける環境が魅力です。柔軟なシフトに対応している当事業所では、週5日・40時間だけでなく、週4日・32時間といった勤務の相談にも対応。フレキシブルな働き方が叶い、自分のペースで無理なく働ける職場です。 さらに、職員が有休や希望休を取得しやすいよう、できる限り配慮してシフトを作成しています。優しい人柄の職員ばかりで、仲間の休みも「お互いさま」と快くカバー。くわえて、職場全体にも「有休は取得するもの」という共通認識があり、休みやすい文化が根付いています。 なお、パート職員の場合、残業はほとんどありません。基本的に定時で帰宅でき、メリハリをつけて働ける環境です。正職員も今後は増員し、さらに負担を軽減していく方針。仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方には最適です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
経験豊富な先輩がその都度アドバイス。未経験の方も焦らず成長できます
子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校には、主に発達障がいのあるお子さまが通っています。コミュニケーションが苦手な方や、気持ちの切り替えが難しい方など、特性も人それぞれです。そのため、放課後等デイサービスで働いた経験がない方の場合、障がいのあるお子さまとの関わり方に、最初のうちは不安を感じるかもしれません。 そこで、当事業所では、新人さんへのサポート体制を整えています。入職後は、法人共通の動画研修で発達障がいについて基礎から学べるほか、経験が豊富なベテラン職員も複数名が在籍。お子さま一人ひとりに合った対応方法を丁寧にレクチャーしています。お子さまとの接し方で悩んだときには、いつでも気軽に相談することができるのでご安心ください。 また、曜日によって通所するお子さまはほぼ固定されているため、対応方法を把握しやすい環境です。新人さんが1人で対応することはなく、先輩職員がみんなでフォローするので、焦らず自分のペースで慣れていくことが可能。先輩職員にその都度アドバイスをもらいながら、着実に成長していけます。
職場の風景
子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校の職場環境について
子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校の基本情報
事業所名
子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校(こどもはったつしえんあさひがくえんぽっしぶみたこう)
所在地
〒2430211
神奈川県厚木市三田3-27-3
施設形態
法人情報
Terasu.株式会社 ( てらすかぶしきがいしゃ )
子ども発達支援あさひ学苑ポッシブ三田校周辺の児童指導員求人(正社員)
児童指導員の求人
月収
200,000
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
児童指導員の求人
月収
265,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
児童指導員の求人
月収
275,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
児童指導員の求人
月収
340,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
児童指導員の求人
月収
220,000
円
〜
皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり

