レバウェル保育士

求人公開日:2025/11/10

Terasu.株式会社
あさひ学苑ポッシブ校児童指導員求人 ( 正社員 )

放課後等デイサービス
給与

月収

200,000

勤務地 神奈川県厚木市
職種

児童指導員

正社員児童指導員任用資格 歓迎保育士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【応募要件】 無資格OK 児童指導員任用資格歓迎 保育士歓迎 普通自動車運転免許歓迎

応募要件

無資格OK児童指導員任用資格 歓迎保育士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎

仕事内容

◇個別支援計画書に基づき、発達障害児童の学習サポート、生活・社会的スキルの学びのサポート ◇遊び、音楽、勉強もそれぞれの児童に合った方法を模索し、支援します。 ◇パソコンを利用しての学習支援 ◇学校と当苑、自宅までの送迎 ◇新規事業所のオープンにかかわる雑務など。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 200,000円
  • 備考:
    ▼基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜200,000円 ▼その他の手当等付記事項 処遇改善手当:0円~100,000円 昇給:1月あたり3.00%〜3.00%(前年度実績)

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    年2回(計1ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    通勤手当:~10000円/月 実費支給 マイカー通勤可(駐車場なし)

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 10:0019:00(休憩 60 分)
  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    10:00〜19:00(休憩60分) 08:30〜17:30(休憩60分) 備考: (1)平日 (2)土曜・祝日及び学校休校日 *休憩時間は法定通り ▼休日 日曜日,その他 ▼週休二日制 毎週 ▼その他の休日 曜日は応相談 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:108 日

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    児童指導員
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20218月
  • 経験年数:児童指導員 5

転職について

入職した理由

以前は、バンド活動をしながらフリーターをしていました。やりがいのある仕事を探していたときに、中学生のころに障がいのあるお子さまと一緒に活動した経験を思い出したんです。ハローワークでTerasu.株式会社の求人を見つけ、「ここでなら、楽しみながらやりがいを持って働けそう」と感じたのが入職のきっかけです

働いてみての感想

ここに来るお子さまたちの中には、自分に自信が持てなかったり、コミュニケーションが少し苦手だったりする方も多いんです。実は、私にもコミュニケーションが苦手な部分があり、「そうだよね」と共感しながら話すことを意識しています。すると、お子さまが少しずつ勇気を出して周りに溶け込めるようになる姿を目の当たりにできたんです。できなかったことに挑戦して、自信がついた瞬間に立ち会えると、本当に「良かったな」と思いますね。また、最初は全く話せなかったお子さまが、あるゲームをきっかけに、ほかのお子さまと一気に距離を縮めたこともありました。自分から「入れて」と友達の輪を広げていく姿を見ると、すごくうれしい気持ちになりますね。

職場について

おすすめの方、向いている人

何よりもまず、お子さまのことを第一に考えてくれる方と一緒に働きたいですね。あとは、明るい方だとすごく良いなと思います。お子さまたちは元気いっぱいなので、明るいスタッフは好印象ですし、皆どんどん絡んできてくれるんです。そのように、お子さまと積極的に関わってくれる方が来てくれるとうれしいです。

プライベートとの両立

プライベートとのバランスは、とても取りやすい職場だと思います。「休まなきゃいけないところは休んでいいよ」と言ってくれる雰囲気なので、希望通りに休みを取らせてもらっています。おかげで、プライベートもしっかり充実させることができています。

教育体制

私は未経験でこの仕事を始めたのですが、経験豊富な先輩がいたので、とても心強かったです。「こういうときはこう支援した方がいいよ」と具体的に教えてもらえたので助かりました。

その他

仕事のやりがい

私自身、コミュニケーションが少し苦手なところがあるので、自信が持てなかったり、輪の中に入っていくのが難しいお子さまの気持ちに寄り添える部分があると思っています。共感しながら関わる中で、お子さまが少しずつ心を開き、自信をつけていく姿を見られることが、この仕事の一番のやりがいです。

レバウェル編集局が取材しました!あさひ学苑ポッシブ校の取材レポート

あさひ学苑ポッシブ校で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

まずはお子さまと触れ合うところから。未経験の方も焦らず成長可能です!

あさひ学苑ポッシブ校では、未経験の方も安心してスキルアップを目指せる環境を整えています。入職後は、発達障がいに関する知識や、法人としての取り組みを学ぶ動画研修からスタート。その後は、約1ヶ月かけて事業所の雰囲気やお子さま一人ひとりのことを理解していきます。最初はお子さまと遊ぶことから始めており、自然と関係性を築きやすい流れです。職員がお子さまの顔を覚えるだけでなく、お子さまにも職員の顔を覚えてもらえるよう、接する機会を多く設けています。なお、困ったことがあれば周囲の先輩に気軽に相談できるため、経験が浅い方もご安心ください。 さらに、当法人では職員に対しスキルアップのためのサポートをしており、送迎の研修を実施しています。研修の中では、保険代理店の担当者を招き、映像を見ながら学ぶ機会も設定。実践的な知識を身につけていけます。 また、資格取得の支援制度はパート職員でも利用可能。業務に必要だと会社が判断した資格について、取得費用を補助しています。未経験から着実にステップアップしていける職場です。

当事業所は小田急小田原線「本厚木」駅から徒歩約8分の場所にあり、通勤しやすいです

POINT

2

職場の特徴

分からないことはすぐに相談。何でも話せる仲間がいるため安心して働けます

あさひ学苑ポッシブ校では、互いに支え合う風土のなかで安心して働けます。当事業所の職員は、多くが未経験からの入職です。そのため、自身がつまずいた経験をもとにアドバイスをしたり、不安や苦労にも寄り添ったりと、気にかける雰囲気があります。さらに、ベテラン職員も在籍しており、利用者さまとの関わり方で困ったときには気軽に相談可能。周囲からの手厚いサポートを受けながら働ける環境で、新人さんも心強いはずです。 また、何でも話しやすい環境が整っていることも、当事業所の魅力です。職員同士のLINEグループでは、療育の中で見たほほえましい瞬間や気になったことを随時シェア。「こういうときはどうすれば良いですか」と相談したい内容を共有する場としても活用できるため、疑問点もその都度解消していけます。 一方で、業務内でコミュニケーションを取る機会も豊富です。実際に、送迎車に同乗した職員同士で、帰り道にその日の改善点を共有することもしばしば。日々の業務を通じて、自然と学び合う文化が根付いています。

ビルの一室を活用した当事業所。室内でも全力で遊ぶ、アクティブなお子さまが多いです

POINT

3

働きやすさ

「お互いさま」の心で協力。柔軟なシフトで家庭との両立を応援する職場です

あさひ学苑ポッシブ校では、プライベートを大切にしながら自分らしく働ける環境が魅力です。柔軟なシフトに対応している当事業所では、週5日・40時間だけでなく、週4日・32時間といった勤務の相談にも対応。フレキシブルな働き方が叶い、自分のペースで無理なく働ける職場です。 さらに、職員が有休や希望休を取得しやすいよう、できる限り配慮してシフトを作成しています。優しい人柄の職員ばかりで、仲間の休みも「お互いさま」と快くカバー。くわえて、職場全体にも「有休は取得するもの」という共通認識があり、休みやすい文化が根付いています。 なお、パート職員の場合、残業はほとんどありません。基本的に定時で帰宅でき、メリハリをつけて働ける環境です。正職員も今後は増員し、さらに負担を軽減していく方針。仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方には最適です。

明るい光が差し込む室内。職員は、お子さまの興味に合わせた活動をサポートできます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

遊びには職員が付き添うことを徹底。チームで安全確保できる体制があります

あさひ学苑ポッシブ校では、お子さまたちが自由に遊べる環境を大切にしています。同じ空間にいながら、複数のグループがそれぞれに興味を持った活動をすることも日常的です。たとえば、積み木の横でドッジボールをするといった場面もあり、「ほかのお子さまが怪我しないかな…」と心配する新人さんもいらっしゃるかもしれません。 しかし、当事業所では、安全面には万全の体制を整えています。実際に、ベテラン職員は常に全体を見渡しており、子どもたちが安全に遊べるよう細心の注意を払う体制です。それぞれの遊びには必ず職員が付き添っており、子どもたちだけで遊ぶことはないのでご安心ください。チームで連携して危険を未然に防いでいるため、未経験の方も安心して子どもたちと関われます。お子さまにとっても周りへの配慮を身につける良い機会であり、職員がタイミングの計り方や声掛けの仕方などを温かくサポート。一人ひとりの成長を温かく見守れる環境も、当事業所の魅力の一つです。

職場の風景

あさひ学苑ポッシブ校の職場環境について

あさひ学苑ポッシブ校の基本情報

事業所名

あさひ学苑ポッシブ校(あさひがくえんぽっしぶこう)

所在地

2430014

神奈川県厚木市旭町5-43-14 パストラルASAHI205

施設形態

放課後等デイサービス

法人情報

Terasu.株式会社 ( てらすかぶしきがいしゃ ) 

あさひ学苑ポッシブ校周辺の児童指導員求人(正社員)

児童指導員の求人

正社員

月収

200,000

児童指導員任用資格 歓迎保育士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

200,000

児童指導員任用資格 歓迎保育士 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

265,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

普通自動車運転免許 必須未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

275,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

社会福祉士 必須精神保健福祉士 必須児童指導員任用資格 必須保育士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

児童指導員の求人

正社員

月収

340,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…

厚木市児童指導員求人サービス形態で絞り込む