
株式会社mik japan
ミック健康の森摂津ケアプランセンターの求人情報
大阪府摂津市
居宅介護支援事業所
利用者さまの利益が最優先! 質の高いサービスを追求できる事業所です
ミック健康の森摂津ケアプランセンターは、株式会社ミック・ジャパンが運営する居宅介護支援事業所です。大阪府摂津市に所在する当事業所は、阪急京都線「摂津市」駅から徒歩約8分の場所にあり、建物内には系列のデイサービスが併設。デイサービスの利用者さまを含め、45名ほどの登録者に対応しています。なお、デイサービスに併設する事業所ではありますが、業務はきちんと分業しているため、ケアマネジャーのお仕事に集中できます。 当事業所が一番大切にしているのは、「利用者さまやご家族に満足をお届けすること」。職員には多くの案件をこなすことではなく、利用者さまやご家族の利益を第一に、質の高いサービスの提供を目指してもらいたいと考えています。利用者さまやご家族に寄り添い、困りごとや悩みにしっかりと耳を傾けてお一人おひとりをサポートしたいとお考えの方にぴったりの職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ミック健康の森摂津ケアプランセンターで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業はほぼなし! 土日休みの完全週休2日制で、有休も取りやすい環境です
ミック健康の森摂津ケアプランセンターの魅力は、仕事とプライベートを両立しやすい職場環境が整っているところです。 当事業所は土日休みの完全週休2日制で、年間休日は夏季休暇3日と年末年始休暇6日を含めて118日ほどあります。休みが固定で決まっているため、先の予定を立てやすいのがメリットです。また、有休はスケジュール管理をきちんと行えば自由に取ることが可能。土日と合わせて連休を取ることも可能で、旅行へ行ったり、趣味の時間を楽しんだりとリフレッシュすることができます。半日からの取得もOKなので、通院といった短時間で済む用事があるときも気軽に取得できます。 残業はほとんど発生しません。利用者さまのご都合で遅い時間しか対応できないときや、請求業務が立て込んだときに発生することもありますが、あったとしても30分程度。就業後のプライベートの時間も大切にできます。 ほかにも、当事業所では育休や介護休暇といった制度を職員がためらいなく活用できる風土づくりを推進。女性だけでなく、男性の育休取得実績もあります。家庭状況が変わっても無理なく働き続けられる環境です。

POINT
2
教育・スキルアップ
じっくり3ヶ月ほどOJTを実施。ケアマネジャー未経験の方も安心です
ミック健康の森摂津ケアプランセンターでは、ケアマネジャー未経験の方にも自信をもって従事してもらえるよう、教育体制を整えています。 正職員の方にはエリアマネージャーが必ずつき、入職初日からOJTを開始。未経験であれば、2ヶ月~3ヶ月ほどかけて指導します。研修も充実させており、業務の流れや接遇といった基礎的な内容を学ぶ研修のほか、法人の研修担当者が定期的に行うリモート研修も用意。ケアマネジャーの実践経験がない方も着実に知識を高めていけるよう、ケアマネジメント関連のプログラムに注力しています。 また、外部研修への参加も教育期間中から積極的にサポート。ケアマネジメントに関する研修や、地域の研修、医師会の研修などさまざまなプログラムを受講することが可能です。 なお、外部研修にかかる費用のほか、ケアマネジャーの更新研修や主任ケアマネジャーの資格取得にかかる費用は基本的に法人が負担しています。経済的な負担なくスキルアップできるのが魅力です。
POINT
3
職場の特徴
マネージャーが月1回以上の頻度で来所。どんなことでも気兼ねなく話せます
ミック健康の森摂津ケアプランセンターは、ポジションに関係なく職員同士のコミュニケーションが取りやすい職場です。常駐する職員は少数であるものの、本部のマネージャーが月1回以上のペースで来所。職員から事業所の運営状況や利用者さまに関する話、参加を希望している研修、業務に関する要望・意見などについてヒアリングしています。どんなことでも話したり相談したりできるため、1人で悩みを抱えるようなことはありません。また、法人内のマネージャーは月2回ほどの頻度で集まり、ミーティングを実施。現場で吸い上げた声を共有し、より良い職場環境づくりや業務改善に活かしています。自分の考えや意見、提案がしっかり上に届く環境です。 併設するデイサービスの職員と対話しやすいところも、働きやすさの秘訣です。ケアマネジャーはデイサービスの職員と毎日のようにコミュニケーションを取り、連携しています。細かに利用者さまの状態の確認や情報共有ができるので、ケアプランの作成もスムーズに進められます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
上司や先輩がしっかりと協力・サポート。何でも相談してください!
ミック健康の森摂津ケアプランセンターに限らず、ケアプランの作成や利用者さま宅への訪問など、1人で行うことが多いケアマネージャーのお仕事。そのため、ケアマネージャー未経験の方は、慣れるまで「1人で大丈夫だろうか」と、不安に感じてしまうかもしれません。 しかし、当事業所は上司や先輩から手厚いサポートを受けられる職場ですので、ご安心ください。1人で頑張らなければいけないというような雰囲気はなく、分からないことがあればいつでも相談できます。また、併設するデイサービスの職員をはじめ他職種と良好な関係性を築けているので、いろいろな方からの協力を得ながら仕事を進められます。入職後のOJTでもしっかりと指導しますので、心配はいりません。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2014年
経験年数:ケアマネジャー 12年
転職について
働いてみての感想
相談しやすかったり、話しやすかったりという雰囲気がありますね。これは社内全体にいえることで、風通しが良い職場だと感じています。
職場について
職場の魅力
意見や要望を聞いてくれる体制があるのが魅力ですね。困りごとでも何でも上司に相談しやすいので安心感があります。
おすすめの方、向いている人
ミック健康の森摂津ケアプランセンターでは利用者さまやそのご家族にご満足いただけるようなサービスを心掛けています。そのため、人の気持ちに寄り添ってお話を聞ける方は大いに力を発揮できると思いますね。
プライベートとの両立
残業はほぼなく、土日もしっかりと休めていますし、有休もとりやすいです。土日のお休みと有休を絡めて旅行を楽しむこともありますよ。プライベートをしっかり充実させることができており、仕事とのバランスを保てています。
その他
やりがい
ほかの職種の方と連携しながら利用者さまを支援するなかで、困りごとを解決できたときにはやりがいを感じますね。
ミック健康の森摂津ケアプランセンターの職場環境について
ミック健康の森摂津ケアプランセンターの基本情報
事業所名
ミック健康の森摂津ケアプランセンター(みっくけんこうのもりせっつけあぷらんせんたー)所在地
〒5660024
大阪府摂津市香露園28-23
施設形態
法人情報
株式会社mik japan(かぶしきがいしゃみっくじゃぱん)