レバウェル
ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院のカバー画像

メディカル・ケア・リンク株式会社

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院の求人情報

埼玉県所沢市 / 新所沢

接骨院・整骨院鍼灸院訪問マッサージ・在宅マッサージ

やる気と働きやすさ重視!患者様一人一人への熱意と思いを重視する治療院です。

ケア・リンクからだサポート鍼灸指圧整骨院は西武新宿線新所沢駅徒歩1分という最高アクセル!!令和6年3月から法人運営となり、スタッフの働きやすさ労働規定に乗っ取って勤務を行っております。 主婦(夫)の方でも働きやすいように、勤務時間も面接時等に相談をして勤務していただいています。プライベートの時間を確保することは、より良い仕事への意欲につながる!! また、患者様一人一人への施術をルーティン化するのではなく、症状や悩みに合わせてスタッフ一人一人が考え、説明、提案し時には、みんなで相談しながら改善させていくことを重視しています。あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、柔道整復師と多職種が勤務しているので、色々なことを聞いたり、相談したり、時には教えたりできる職場です。人の身体も日進月歩!!施術方法も日進月歩!!みんなや個人で勉強しながら知識を高め、より良い施術を行っていくことを重視している治療院です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

多職種が在籍しており、患者さまへ多角的な視点でのアプローチが可能です

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院は、あん摩マッサージ指圧師と鍼灸師、柔道整復師といった多職種が在籍しています。ほかの職種の視点を取り入れながら患者さまにとって最適な対応を考えていくことが可能です。たとえば、鍼灸のみで通院していた方から肩が凝っているといったお話をお聞きした際には、マッサージを追加するケースも。それぞれの専門性を活かしながら、多角的な視点で施術を行い、患者さまの治療を院内で完結できるところが当院の強みです。 また当院の特徴は、初診の際のカウンセリングを大切にしていること。15分~30分とじっくり時間をかけて患者さまのご希望やお悩みをお伺いし、体の状態を正確に把握するところからはじめます。再診の方に対しても、前回の治療後の経過を細かくお聞きし、その時々に合った施術内容を実施。「患者さまが良くなること」に重きを置き、寄り添った対応を心掛けていける環境です。

POINT
2

教育・スキルアップ

経験に合わせて指導を実施! 勉強会でさらにスキルを磨けます

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院では、新人職員の経験に合わせて業務を割り振り。そのため、安心して仕事に慣れていける環境です。はじめは業務の見学や慢性的な症状で通っている患者さまへの説明からスタート。その後は、経験のない方であれば、柔道整復師の補助的な業務を担当します。すぐに、施術を担当するわけではないので、自分の目で見ながら焦らずに業務を覚えていけます。経験のある方であれば、実践を通して業務を習得。業務内容や流れは丁寧に説明するので、もし不明点があった際には気軽に質問いただいてOKです。さらに当院には、経験年数10年以上のベテラン職員も在籍。的確なアドバイスを受けながらスキルを磨いていけます。 また当院では、月に2回ほど職員のみの勉強会を実施。院全体の質向上に努めています。カイロプラクティックのアクティベータ療法について学んだり、職員同士でマッサージや鍼灸をしあったりとスキルアップの機会が豊富。職員のスキルや経験を問わず、勉強し続けることで高い水準のサービスを提供できるようにしています。

POINT
3

働きやすさ

曜日固定で勤務可。残業も少なく、プライベートを大切にしながら働けます

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院では、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境を整えています。正職員もパート職員も基本的に曜日固定で勤務が可能。勤務スケジュールを把握しやすく、プライベートの予定を立てやすいところが魅力です。パート職員の場合は、自分自身で勤務時間や日数を決められるので、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。常勤職員には夏季休暇を3日間付与。公休や有休を使って連休を取得し、旅行や帰省を楽しむ職員もいます。 また、残業がほとんど発生しないところも当院の自慢。事務作業で月2~3時間ほど勤務が伸びる程度なので、終業後のプライベートの時間を充実させられます。その上、当院はほとんどの施術を予約制で管理。見通しを立てながら働けるので、私生活を大切にしながら無理なく働き続けられます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

請求業務や報告書の作成といった事務作業は先輩職員が丁寧に指導します

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院では、基本的に事務作業は職員全員で対応しています。施術報告書のほか、保険適応の訪問に使用する同意書を作成したり、保険請求をしたりといった作業も皆で実施。こういった事務作業の経験がない方は、業務の多さや内容の理解に大変さを感じるかもしれません。 しかし、当院では先輩職員がしっかりとフォローしていく体制を整えているのでご安心ください。分からないことはその都度丁寧に教えます。また、職場のグループLINE上で、何をしたら良いかを密に共有。「○○さんの同意書の期限がそろそろ切れます」「ここはこの方法で合ってますか?」など、職員同士で密に声を掛け合っています。そういった皆で助け合う環境なので、疑問や不安はいつでもご相談ください。また現在、理解を深めたうえで事務作業を進められるよう、医療保険の制度のマニュアル作成にも着手。新人職員も不安感なく、業務ができるようサポートします。

現場スタッフ紹介

職種:

人事・労務

雇用形態:正社員

入職年月:2006

転職について

入職した理由

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院の代表から声を掛けられて入職しました。もともと医療事務として働いていたので、経験を活かせると思ったのが入職の決め手です。

職場について

職場の魅力

職場の人間関係がとても良く、安心して働ける職場です。皆、穏やかで親切な職員なので、困ったことがあればすぐに教えてもらえますよ。

おすすめの方、向いている人

「患者さまの状態を良くする」を第一優先として仕事ができる方と一緒に働けるとうれしいですね。自分の資格に誇りを持ち、日々施術に励む職員ばかりなので、スキルを高め合いながら働けますよ。

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院の職場環境について

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院の職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

37

未経験

20%

男女比

60%:40%

柔道整復師

平均年齢

33

未経験

30%

男女比

67%:33%

あん摩マッサージ指圧師

平均年齢

48

未経験

0%

男女比

50%:50%

鍼灸師

平均年齢

43

未経験

0%

男女比

50%:50%

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院の基本情報

事業所名

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院(けありんくからださぽーとしんきゅうしあつせいこついん)

所在地

3590044

埼玉県所沢市松葉町11-13 第三トレビビル1F

交通情報

バイク・自転車通勤可駅から徒歩5分以内
  • 西武新宿線新所沢 徒歩1分

施設形態

接骨院・整骨院鍼灸院訪問マッサージ・在宅マッサージ

対応件数

  • 平均外来件数:15 件 / 月

休業日

  • 祝日は営業
    備考:
    不定休
  • 年末年始は休み
    備考:
    12/31~1/3までお休み

職員情報

  • 全体
    • 人数:5
    • 平均年齢:37
    • 男女比:60% : 40%
    • 未経験:20%
  • 柔道整復師
    • 人数:3
    • 平均年齢:33
    • 男女比:67% : 33%
    • 未経験:30%
  • あん摩マッサージ指圧師
    • 人数:2
    • 平均年齢:48
    • 男女比:50% : 50%
    • 未経験:0%
  • 鍼灸師
    • 人数:2
    • 平均年齢:43
    • 男女比:50% : 50%
    • 未経験:0%

施設詳細

  • 全体
    • 施術ベッド数5

その他、設備

電子カルテあり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
    • 備考:
      一部紙媒体
  • 駐車場あり
    • 駐車場なし
    • 備考:
      近隣コインパーキングあり

法人情報

メディカル・ケア・リンク株式会社めでぃかる・けあ・りんくかぶしきがいしゃ

  • 設立
    • 代表者:岡部 憲明
    • 資本金:2,300万円
    • 設立日:2002年9月16日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 高齢化社会に必要な在宅介護を主として行っており、訪問看護(リハビリ)・居宅介護支援・通所介護(デイサービス)を所沢という地域に根図かせていただいております。 介護保険制度が成立してから20年になり制度の改定に伴い、利用者様にご迷惑やご不便をおかけしている事も多々あり、私達としても歯痒い思いをすることもございます。 その中でも、各分野から知恵を絞り利用者様に満足して頂けるサービス、そしてスタッフがやりがいと誇りを感じる仕事として会社としてどうあるべきか。どう行っていくべきかを日々考えております。 私たちの理念である『思いやりを持って接し、利用者様一人一人を尊重する』事をベースに日々精進して参ります。そして、介護を通じて地域社会へ貢献できるように努力してまいります。

SNS

XInstagram

ケア・リンク からだサポート鍼灸指圧整骨院周辺の事業所

さくら鍼灸整骨院のカバー画像

株式会社HARU

さくら鍼灸整骨院

埼玉県所沢市 / 航空公園
通所リハビリテーション接骨院・整骨院鍼灸院

【募集】柔道整復師

訪問マッサージカルナのカバー画像

株式会社ASSET

訪問マッサージカルナ

埼玉県飯能市
訪問マッサージ・在宅マッサージ