
株式会社クルール尾張
クルール一宮の求人情報
愛知県一宮市
サービス付き高齢者向け住宅
クルールグループとは?
愛知県、岐阜県内にて15施設のサービス付き高齢者向け住宅の運営を行っております。 50施設の運営を目標に掲げており、来年の春ごろには岡崎エリアで新たに1施設オープン予定! クルールグループを運営しているアフェクトホールディングスは総合介護事業以外にも、人材派遣事業、施設メンテナンス事業、パーソナルジム事業、飲食事業など幅広い事業を展開しております。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
クルール一宮で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
誰でもキャリアアップを目指せる環境。成果に応じてしっかり還元します!
クルール一宮は、性別や年齢に関わらず、新たなキャリアに挑戦できる職場です。代表には、「介護のイメージを改善したい」という思いがあり、正職員は誰でも上のポジションを目指していけるような機会を作っています。管理者からスーパーバイザー、エリアの代表取締役まで目指すことが可能です。実際に、入職1年ほどでスーパーバイザーになったり、29歳で代表取締役になったりといったことも。自分の努力次第で、どんどんステップアップしていける環境です。 役職の抜擢や昇給に関しては、年2回の人事評価制度で実施。管理者以上は、ほかの役員の判断や入居率、売上目標の達成度など、客観的な数値を考慮して評価しています。一人ひとりの成果ややる気に応じて、積極的に還元していきたいと考えている当事業所。目に見える形で評価することで、職員のモチベーション向上に繋げています。
POINT
2
教育・スキルアップ
基礎から応用、介護以外の知識まで習得可能! 資格取得支援もあります
クルール一宮では、サービス提供責任者や管理者など、頼れる存在がOJT研修を行っています。研修期間は約1~2ヶ月間。介護職の基礎から応用まで学べるような内容で教育をしています。夜勤に関しては、専従の職員が教えるため、安心して業務を身に付けることが可能です。 また、当事業所では、介護以外の知識も習得できる環境を用意しています。月に1回ほど、社内研修を実施。マーケティングや人事採用、営業など、それぞれのスペシャリストを講師として招いて勉強会を開いています。自分の興味のある分野があれば積極的に参加していただいてOK。事業を複数展開しているからこそ、さまざまな専門知識やスキルを学ぶことができます。 職員の資格取得もサポート。費用補助を行っており、正職員であれば制度を利用可能です。該当資格は、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修など。当事業所では、職員のスキルアップも応援しています。
POINT
3
働きやすさ
子育て世代が活躍中! ライフステージが変わっても長く働ける職場です
クルール一宮では、職員が長く働き続けられるような環境作りに励んでいます。勤務体系は、週休2日のシフト制。早番や日勤、遅番などで分かれています。休みは月8日ほど取得することが可能。別で夏季休暇2日間と冬期休暇2日間といった特別休暇もあります。自分の好きなタイミングで取ることができるため、事前に予定を立ててリフレッシュできる環境です。 有給休暇に関しては、社会保険労務士の管理も入っているため安心。しっかり消化できるような体制が整っています。 また、当事業所は、子育て世代の職員も活躍中です。産前・産後休業や育児休業の取得実績もあります。復職時には、「どのような働き方をしたいのか」などの面談を実施。正職員からパートへの切り替えや部署移動など、希望があれば相談することが可能です。お子さんの体調不良や行事参加といった急なお休みも柔軟に対応しています。ライフステージが変わっても仕事に専念できる環境が当事業所の魅力として挙げられるポイントです。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新人さんも、介護のスキルや情報をアップデートできる仕組みを整えています
クルール一宮では、要介護度1~5まで幅広く利用者さまを受け入れています。ときには看取りを行うことも。利用者さまの状態に合わせて、一人ひとりに寄り添ったサービスを提供する必要があります。そのため、介護職としての経験が浅い方は「しっかり対応できるのか」「介護スキルに自信がない」など、不安に思うことがあるかもしれません。 当事業所では、スキルを高めていけるような体制をしっかり整備しています。月に1回ほど、他店舗のサービス提供責任者や管理職が集まり、職種同士で情報共有を実施。新たな知識や決定事項、目標などを持ち帰り、現場にも展開しています。新人さんの教育に力を入れているのはもちろん、新たな情報もアップデートできる取り組みを行っているため安心です。困ったことや分からないことがあれば、いつでもご相談していただいて大丈夫。不安なく利用者さまの対応ができるまで、しっかりサポートしていきます。
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2020年
経験年数:管理職・管理職候補(介護) 25年
転職について
働いてみての感想
友人の紹介がきっかけでクルールグループを知りました。 今では管理職として働き、さまざまな経験や学びを得ています。現場だけの目線ではなく、運営に携わる立場としても視野が広がりました。
職場について
職場の魅力
自分の頑張った分だけ評価してもらえる会社です。努力が認められ、売り上げにも反映されるとやりがいを感じますね。 福利厚生の一つである社員旅行も楽しい行事ですよ。
おすすめの方、向いている人
利用者さま一人ひとりに寄り添った対応が必要です。そのため、汎用的ではなく個別に対応できる方が向いていると思います。
プライベートとの両立
ときには、残業が発生することもあります。しかし、休みがしっかり取れているので、助かっていますね。プライベートを確保しやすい環境です。
その他
印象に残っているエピソード
利用者さまが施設を変えたのち、また戻って来るということがありました。その際に、ご家族が私のことをずっと覚えていてくれました。それを知ったときはうれしかったですね。
クルール一宮の職場環境について
クルール一宮の基本情報
事業所名
クルール一宮(くるーるいちのみや)所在地
〒4910105
愛知県一宮市浅井町大日比野字蛹野2122番1
施設形態
法人情報
株式会社クルール尾張(かぶしきがいしゃくるーるおばり)
ホームページ
- クルール一宮 採用ページ
https://couleur-recruit.com/index.html