レバウェル
ホスピタルメント白金のカバー画像

株式会社桜十字

ホスピタルメント白金の求人情報

東京都港区

有料老人ホーム

定期面談を実施。上司や施設長に相談しながらキャリアアップを目指せます

ホスピタルメント白金は、東京メトロ南北線「白金高輪」駅から徒歩約4分の場所にある介護付き有料老人ホームです。定員は57名で、30名ほどが利用されています。利用者さまの平均介護度は2.5程度。20代から50代の職員で対応にあたっています。 当施設では、定期的な面談でキャリアについて相談できます。入職時は、現場環境に慣れてもらうため、2週間に1回程度実施。既存の職員にも面談の場を設けており、上司や施設長と話し合えます。法人内でどういったキャリアを歩みたいかといった、将来の見通しを持って働ける職場です。 また、経験を活かして法人内でのキャリアアップを目指すことも可能です。リーダーや主任、施設長など、希望する役職を目標にしながらスキルを身に付けられます。職員の中には、1年ほどでリーダーに昇格した人も。本人の意向を加味した配置で、自分らしくいきいきと働ける環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ホスピタルメント白金で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

残業は月5時間程度。自身のライフスタイルに合わせて働ける職場です!

ホスピタルメント白金では、自身のライフスタイルに合った働き方を選択できます。夜勤回数の増減や雇用形態の転換など、いつでも相談可能。ライフステージの変化に応じて柔軟に働き方を変化させながら、長期的にキャリアを築いていける環境です。 また、残業が少ないことも当施設の魅力の一つ。月平均で5時間程度に収まっています。職員数に余裕を持たせたり業務分担を行ったりしていることが、残業の少ない理由です。そのほか、有休消化率は80%以上。先輩職員が率先して有給休暇を取得しており、新人さんも休みやすい雰囲気です。仕事とプライベートでメリハリをつけて働けます。

ホテルのような居室で利用者さまのお手伝いを行います

POINT
2

職場の特徴

職員間や支配人との距離感が近く、何でも相談できる関係性が自慢です

ホスピタルメント白金は、職員間の距離が近く、何でも相談できる関係性が魅力です。当施設の支配人は現場出身。職員の抱えている課題について、職員と同じ目線になって相談に乗ります。利用者さまとのコミュニケーションに悩んだ際も、先輩や支配人に相談したり定期面談で話したりして解決できる環境。1人で不安を抱え込むことなく働けます。 また、当施設では利用者さまのことを想った最適な介護サービスを提供できます。利用者さまは、ほとんどが介護度が低く、円滑にコミュニケーションを取れる方。お一人おひとりの話を傾聴したうえで、その要望に合った対応を行えます。

中庭があり緑が多いため、気持ちをリフレッシュして働くことができます

POINT
3

教育・スキルアップ

入職時の研修で、マナーやホスピタリティについての知識を身に付けられます

ホスピタルメント白金では、新人さんに対して丁寧な教育を行っています。入職時は、現場で働く前に座学研修を実施。法人の理念や一般的なマナー、ホスピタリティについてなどの基礎を学べる機会です。入職時の不安要素を払拭してから現場業務へと進んでいけます。 また、現場業務はOJT形式で指導。先輩職員がマンツーマンでつき、新人さんが自信をもってサービスを提供できるようになるまでサポートします。そのほか、介護福祉士の資格取得を目指す職員に対して、法人内での勉強会を実施。業務や勉強会を通して、積極的に知識を深めていけます。

一流料理人が腕を振るう美味しいお食事を社食で食べることができます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

自身のアイデアを業務に活かして、利用者さまに寄り添ったケアができます

ホスピタルメント白金の介護職は、ルーティンワークではなく利用者さまによってケア方法を工夫しています。介護職が未経験の方や別形態の施設で働いていた方は、どのような介護をするのか想像しづらいかもしれません。 当施設では、「深い思いやり」「心からのおもてなし」といった、いわゆるホスピタリティを大切にしたケアを行っています。お一人おひとりに合わせた対応を重視しているため、提供するサービスの内容や時間は、利用者さまによって異なります。利用者さまの要望を察知して柔軟に対応していく必要があり、日々学びの多い環境です。 また、職員の意見を積極的に取り入れている当施設。職員自身がやりたいと思ったことは、比較的実現しやすい雰囲気があります。「利用者さまのためにこうしていきたい」という思いを大事にしながら、自分らしい介護ができる施設です。

現場スタッフ紹介

25歳以下

職種:

人事・労務

雇用形態:正社員

入職年月:2024

転職について

入職した理由

法人全体の職員が9000人以上おり、基盤が安定していることに魅力を感じました。キャリアアップを目指しやすく、風通しの良い環境なことも入職の決め手です。

働いてみての感想

自分がやってみたいと思ったことを周りの職員が受け入れてくれ、行動に移させてもらえることがありがたいです。ベンチャー気質な部分があるので、「やりたいことは、まずやってみよう」と背中を押してくれます。

職場について

おすすめの方、向いている人

当事業所では、介護スキルよりも利用者さまに寄り添ったコミュニケーションが取れるかを重要視しています。高齢の方とお話することが好きな方におすすめの職場です。

ホスピタルメント白金の職場環境について

ホスピタルメント白金の基本情報

事業所名

ホスピタルメント白金(ほすぴたるめんとしろかね)

所在地

1080072

東京都港区白金3-22-6

施設形態

有料老人ホーム

入居者数

  • 備考:

法人情報

株式会社桜十字かぶしきがいしゃさくらじゅうじ

ホームページ

ホスピタルメント白金周辺の有料老人ホーム

しまナーシングホーム白金のカバー画像

株式会社しまナーシングホーム

しまナーシングホーム白金

東京都港区
有料老人ホーム
プレザンリュクス南青山のカバー画像

株式会社ケア21

プレザンリュクス南青山

東京都港区
有料老人ホーム
しまナーシングホーム飯田橋のカバー画像

株式会社しまナーシングホーム

しまナーシングホーム飯田橋

東京都新宿区
有料老人ホーム
ONODERAナーシングヴィラ ルネッサ四谷のカバー画像

株式会社ONODERAナーシングホーム

ONODERAナーシングヴィラ ルネッサ四谷

東京都新宿区
有料老人ホーム

【募集】看護師・准看護師

CLASWELL 信濃町のカバー画像

KC-Welfare株式会社

CLASWELL 信濃町

東京都新宿区 / 信濃町
有料老人ホーム

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職