レバウェル
デイサービス赤石のカバー画像

株式会社衣笠興業

デイサービス赤石の求人情報

愛知県田原市

老人デイサービスセンター

多彩な外出レクを企画。利用者さまの希望に温かく寄り添うデイサービスです

デイサービス赤石は、愛知県田原市赤石に位置しています。定員は1日型が30名、半日型が8名。利用者さまの平均年齢は80代半ばで、要介護度は平均で2.08ほどです。職員は40代を中心とした約18名で、利用者さまに寄り添い、心を込めてケアを提供しています。 当施設では、利用者さまとのコミュニケーションを大切にしながら、明るく和やかな雰囲気のなかで日々のケアを行っています。利用者さまは自立度が高い方が多く、職員との会話も活発です。天気や趣味の話、ときにはプライベートな話をするなど、笑顔の絶えない時間が広がっています。 さらに当施設では、レクリエーションの一環として、散歩やドライブ、買い物、カフェなどの外出行事も定期的に実施。行き先は利用者さまとの会話のなかから「行ってみたい」と話された場所をもとに職員が計画しています。日々の対話を通じて見えてくる「やりたいこと」を一緒に実現しながら、温かく深い関わりができる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービス赤石で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

残業ほぼなし&有休取得率は9割超え。仕事とプライベートの両立が叶います

デイサービス赤石では、職員が仕事とプライベートをバランス良く両立できる環境づくりに注力しています。シフトは月ごとの作成で、固定休は日曜日。希望休は月に4日ほど提出でき、ほとんど希望どおりに取得可能です。さらに、夏季休暇、年末年始休暇はそれぞれ5日ほど付与しています。有給休暇の取得率も9割以上と高く、職員同士が「お互いさま」の気持ちでフォローし合っているため、連休を取得して旅行をする職員も。休みをしっかりと取得しながら働けます。 また、残業がほとんどないことも魅力の一つです。職員の負担を軽減するために、定期的に必要な業務の見直しを行い、可能な限り簡略化。利用者さまがいらっしゃる時間帯も、効率良く事務作業を進められるよう配慮し合い、職員全体で協力しながら無理なく働いています。

豊橋鉄道「三河田原」駅から徒歩約5分。アクセス良好で通勤にも便利です

POINT
2

教育・スキルアップ

新人教育はOJT形式で実施! 段階的にスキルを伸ばしていける体制です

デイサービス赤石では、新人職員が安心して働き始められるよう、丁寧で実践的な教育体制を整えています。まずは利用者さまの顔と名前を覚えるところからスタート。はじめから難しい業務をお任せすることはありません。先輩職員から簡単な指示を受けながら、徐々にできることを増やせます。OJTではシフトごとに異なる先輩職員がつくため、多角的な視点でのアドバイスを受けることが可能。多様な考え方や方法に触れることで、自分に合ったスタイルが見つけやすく、着実な成長につながります。 また、職場全体に自然なコミュニケーションが根づいており、空き時間には新しい気づきの共有や、対応方法について意見交換を行う場面が多くあります。20年以上の経験をもつ職員も在籍しており、学びの機会も豊富。職員同士がお互いに刺激を受けながら成長できる環境です。

POINT
3

職場の特徴

系列施設が隣接。横のつながりを大切に、協力し合う風土が根づいています

デイサービス赤石は、同一法人の系列施設と隣接しており、職員同士の連携体制がしっかりと整っています。人手が必要なときには、お互いに助け合える関係性を築いており、無理のない働き方を維持。同じ方面の送迎時には共同送迎も行っており、職員が同乗することで効率化を実現しています。さらに、どちらの施設でも職員が柔軟に勤務できる体制を整えているため、無理なく働きやすい環境です。 また、施設長同士が集まって行う情報共有も定期的に実施。書類の書き方や声掛けの工夫といった日常業務の細かな部分まで、良いところは取り入れ合いながら、より良いサービス提供を目指しています。職員同士の連携を強めながら、チームとしての力を発揮できる職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

毎日の朝礼でしっかり情報共有。足並みをそろえて対応できる仕組みです

デイサービス赤石では、利用者さまがもっている力を引き出し、自立に向けて少しずつ歩んでいくための支援を大切にしています。そのため、ほかのデイサービスでの勤務経験がある方にとっては、「どこまで手を貸して良いのだろう」と迷う場面があるかもしれません。 当施設では、職員同士のコミュニケーションを大切にしており、日々の業務のなかで考え方や対応の基準をしっかりと共有しながら目線をそろえています。さらに、毎朝の朝礼では、利用者さまの状態や対応の変更点について必ず情報を共有。チーム全体で状況を把握できる体制が整っています。また、分からないことがあればすぐに相談できる雰囲気があり、不安を抱えたまま業務に入ることがないよう、周囲のサポート体制も万全。一人で抱え込まず、チーム全員で支え合いながら、不安なく働ける職場です。

現場スタッフ紹介

職種:

管理職・管理職候補(介護)

雇用形態:正社員

経験年数:管理職・管理職候補(介護) 5

転職について

入職した理由

妻の実家が介護業界に関わっていたことが、デイサービス赤石に入職したきっかけです。最初は管理業務が中心で現場に入る機会は少なかったのですが、人手不足といった事情もあり、介助にも関わるようになりました。もともと介護業界の経験はありませんでしたが、働くなかで介護福祉士の資格も取得し、知識を深める努力をしています。

職場について

おすすめの方、向いている人

多くの利用者さまとコミュニケーションをとる仕事なので、臨機応変に対応できる方に向いていると思います。また、休みを取りやすく家庭や趣味の時間も大切にできるので、ワークライフバランスを大切にしたい方にも合っていると思いますよ。

その他

印象に残るエピソード

利用者さまのなかには、「家にいられないから仕方なく来てる」と仰る方もいらっしゃいました。ですが、日が経つにつれて「皆と話せて楽しい」「ご飯もおいしい」と、笑顔で話してくださるようになったんです。利用者さまの居場所になれていると感じられる瞬間は、本当にやりがいを感じますね。

デイサービス赤石の職場環境について

デイサービス赤石の基本情報

事業所名

デイサービス赤石(でいさーびすあかいし)

所在地

4413422

愛知県田原市赤石一丁目19番地

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社衣笠興業かぶしきがいしゃきぬがさこうぎょう

デイサービス赤石周辺の老人デイサービスセンター

デイサービス咲くらのカバー画像

株式会社衣笠興業

デイサービス咲くら

愛知県田原市
老人デイサービスセンター
デイサービス福江のカバー画像

株式会社衣笠興業

デイサービス福江

愛知県田原市
老人デイサービスセンター
老人デイサービスセンター悠々の里のカバー画像

社会福祉法人萬里の会

老人デイサービスセンター悠々の里

愛知県愛西市
老人デイサービスセンター