レバウェル
夕日ヶ丘ひまわり保育園のカバー画像

株式会社GRAZIE

夕日ヶ丘ひまわり保育園の求人情報

鳥取県境港市

小規模保育所

子どもたちの成長をともに喜び合える、職員同士の温かい関係性が自慢です!

夕日ヶ丘ひまわり保育園は、鳥取県境港市に位置しています。0~2歳のお子さまを対象とした小規模保育園です。「女性が元気に活躍できる場を創りたい」という考えのもと、事業を通じてさまざまな取り組みを行う株式会社GRAZIEが運営しています。 当園の魅力は、お子さまの成長をともに喜び合える職員同士の温かい関係性です。休憩中や業務の合間などには、職員同士で「こんなことができるようになったよ!」とお子さまの小さな成長を共有することもしばしば。日頃から話しやすい雰囲気だからこそ、職員皆で子どもたちの成長を一緒に喜び、感動を分かち合うことができています。 また、当園は経験や勤続年数に関わらず、誰もが意見や提案を発信しやすい環境です。職員の声を大切にしており、従来のやり方に捉われることなく新しいアイデアを積極的に採用。これまでには、「汚れものの袋を2つではなく1つにまとめるのはどうか」「おもちゃをなるべくたくさん出して選べるようにしたら子どもたちが喜ぶかも」といった提案を保育環境に反映してきしました。今後も職員の多様な価値観や経験を尊重し、さまざまな視点を取り入れることで、より質の高い保育につなげていく方針です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

夕日ヶ丘ひまわり保育園で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

家庭と仕事の両立が可能。子育てへの理解があるので長く働き続けられます

夕日ヶ丘ひまわり保育園は、子育て中の職員に優しい職場です。園長をはじめ育児中の職員が活躍しており、皆子育てに理解があります。自身の子どもの体調不良といった理由で急に休む人がいても「お互いさま」の気持ちで快くカバー。安心して子育てと仕事の両立を目指せます。 プライベートの時間を充実させられるところも当園の魅力の一つ。有休はほぼ希望どおりに取得することが可能で、残業や持ち帰り仕事はほとんどありません。「家に帰ったら保育の仕事のことは忘れて自由に時間を使ってほしい」という考えで、業務の負担軽減に取り組む当園。たとえば、比較的お子さまの人数が少ない土曜日に、集中して書類業務に取り組める時間を設けることで、残業削減につなげています。また、職員が休憩時間をきちんと確保できるよう尽力。園長やクラス担任が積極的に声かけを行い、職員が交代で休憩に入れるよう調整しています。オン・オフをしっかり切り替え、メリハリをつけて働ける環境です。

近くに公園や広場があるので散歩にも最適な環境。自然に触れ合う機会が豊富です

POINT
2

職場の特徴

お子さまの些細な成長にも気付けることが、少人数制ならではの魅力です!

夕日ヶ丘ひまわり保育園では、お子さま一人ひとりの成長をじっくり見守れます。お子さま11名に対し、早番・遅番を含め8名ほどの職員で保育を実施。少人数制だからこそ、子どもたちに目が届きやすく、全員に丁寧に関わることが可能。そのため、「ハイハイから歩行ができるようになった」といった目に見える変化だけでなく、「内気なお子さまが自分の気持ちを伝えられるようになった」といった心の成長にも気付けます。一人ひとりに寄り添う保育が叶う環境です。 保護者さまとの距離が近く、お子さまの成長を一緒に見守っていけるところも当園の魅力の一つ。当園では、保護者さまはともに子育てをする「仲間」だと考えており、日々感じる悩みや喜びを共有し、ときには相談に乗ることもあります。卒園のときには、「ずっとこの園でみてもらいたかった」「通わせて良かった」と言っていただけることも。保護者さまからの感謝の言葉一つひとつも職員のやりがいにつながっています。

野菜作りやクッキングなどさまざまな活動に注力。多様な体験を提供できる環境です

POINT
3

教育・スキルアップ

保育の現場経験がない方でも安心。園全体で新人さんの成長をサポートします

夕日ヶ丘ひまわり保育園は、保育の現場経験が浅い方でも安心して成長できる教育体制を整備しています。新卒の方には、入職後1週間ほどの期間を設け、基礎研修を実施。研修を通じて、社会人としての基本的なマナーや心構えなどを学んでもらいます。配属後は、主担任としてベテラン職員の指導のもと、実践的に業務を覚えてもらうかたちです。基本的には副担任をはじめとする補佐の職員がつきますが、そうでない場合も「分からないことはない?」と周りの先輩が積極的に声をかけ、園全体でサポートしていきます。 また、法人全体でも、若手職員の育成に注力しています。系列施設では、保育士の成長と定着に精力的に取り組む姿勢を評価され、2024年度にエルダー・メンター制度の認証を取得。当園も認証を受けるために申請する予定です。新人さんが悩みや不安を解消しながら成長していけるような体制づくりを行っています。 中堅として入職される方には、将来的に後輩の育成にも携わりながらステップアップしていただきたいと考えています。園長や主任といった経験豊富な職員が手厚くフォローしますので、ご安心ください。

英語遊びやボルダリングも取り入れる当園。お子さまの成長を多角的にサポートできます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

周りを頼りやすい雰囲気。悩みや不安を一人で抱え込むことなく働けます

夕日ヶ丘ひまわり保育園では、お子さまに丁寧に向き合い、一人ひとりの発達に合わせた丁寧な保育を行っています。入職を検討する方のなかには、「大規模園に比べて園児数が少ないから、仕事の負担も少ないかも」というイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれません。しかし、子どもたちに対してきめ細やかな対応を行っている分、業務の幅が広いという側面もあり、仕事の大変さに変わりはないと言えます。 ただ、当園では、新入職員を手厚くサポートする体制を整えているのでご安心ください。「職員の状況を把握して必要な手助けを行うこと」を大切にしています。たとえば、書類業務が苦手で手間取る職員がいれば、「困っていない?」と声をかけ、必要に応じて作業に充てる時間を多めに確保するといった配慮をします。また、過去の書類の例文を共有し、「こんな風にしてみたらどうかな?」と書き方のコツを具体的にアドバイスすることも。困ったことがあれば、園長をはじめ周りの職員を頼ってください。

現場スタッフ紹介

25歳以下

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:2023

経験年数:保育士 3

転職について

入職した理由

園の見学に訪れたときに、温かい雰囲気に触れて好印象を持ちました。また、職員の子どもたちへの声掛けが優しく、気持ちを汲み取りながら関わっている姿にも感銘を受けましたね。お子さま同士の遊びのなかですれ違いが起こったときに、先生が当事者双方の気持ちを大切にしている姿が印象的でした。

働いてみての感想

系列の園から異動したばかりで、子どもたちとの関係づくりに注力しています。子どもたちから家庭での出来事を楽しそうに話してくれたり、「遊ぼう!」と誘ってくれたりすることも増えてきています。心の距離が縮まっていることを実感できることがうれしいです。

職場について

職場の魅力

職員同士で挨拶やお礼の言葉をきちんと伝える文化があることです。お互いに気持ちよく働けますし、コミュニケーションのきっかけも作りやすいと思います。職員同士の関係性は良好で、休憩時間には皆でお子さまの可愛い様子やエピソードを共有したり、何気ない会話を楽しんだりしています。

おすすめの方、向いている人

お子さまの気持ちに寄り添える方に向いていると思います。笑顔を絶やさず、挨拶や感謝の気持ちを大切にできる方と働けたらうれしいです。

25歳以下

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:20254月

経験年数:保育士 1

転職について

入職した理由

多くの企業が集まる就職説明会で、夕日ヶ丘ひまわり保育園のかわいいロゴマークに惹かれたことがきっかけでした。

働いてみての感想

カラフルなロゴと同じように子どもたちが明るくて。ほかの幼稚園や保育園と比べて保育室が狭いので、子どもたちとの距離が近く感じます。「おうち」のような温かい雰囲気の保育園です。

職場について

職場の魅力

現在はお子さま11人に対して日中は6~8名ほどの職員で保育しています。そのため、お子さま一人ひとりと関わる時間を持ちやすく、信頼関係を築きやすいと思います。 また、この辺りは緑豊かで公園が多く、子どもたちが自然に触れ合う機会が多い点も良いところですね。空港も近いので、空を見上げて飛行機やヘリコプターを見つけることも、皆と一緒に楽しんでいます。

プライベートとの両立

仕事とプライベートの時間のオン・オフを切り替えやすいですね。休憩時間がしっかり確保できるので、自分のペースを保って働けています。残業や持ち帰り仕事もほとんどありません。

夕日ヶ丘ひまわり保育園の職場環境について

夕日ヶ丘ひまわり保育園の基本情報

事業所名

夕日ヶ丘ひまわり保育園(ゆうひがおかひまわりほいくえん)

所在地

6840076

鳥取県境港市夕日ヶ丘2丁目27

施設形態

小規模保育所

法人情報

株式会社GRAZIEかぶしきがいしゃぐらーちぇ