トワイライト株式会社
千葉県いすみ市 / 長者町駅
老人デイサービスセンター通所リハビリテーション
満員御礼&事業拡大中のスポーツジムのような職場で自分の目標を達成しませんか? 【コンパスウォークいすみについて】 2025年7月オープンの、スポーツジムのような内装とユニフォームを利用した高齢者向け半日型デイサービス(定員20名)です。 【私たちが目指すのは「いつまでも自分らくし生活できる」をサポートするデイサービス】 -親・祖父母を通わせたいと思うサービス提供 -将来自分が通いたくなる雰囲気 -「人生輝いてるわぁ」と感じる目標達成を目指すリハビリ 【スポーツジム風の内装とユニフォームで、新しいスタイルのデイサービス】 -内装とユニフォームにこだわり、スポーツジムのような雰囲気 -ご利用者様もスタッフも和気あいあいと明るい -ご利用者様は積極的に自主運動をする元気な方が多い 【多種多様なスタッフが協力しあって働きやすい環境を追求】 -女性が多いですが20代~50代が活躍し、スペイン人の男性も! -業務を効率化し、不必要な事務業務をなくし、残業を少なく -子供の体調不良でも休みやすい環境 【仕事を通して人生の目標を達成しよう!】 -業務・介護知識の他、キャリアアップや人生を豊富にするための動画コンテンツの研修を導入 -ご利用者様もスタッフも「人生を輝かせる目標」達成に向けて努力! -せっかく1日の大半を過ごすなら、仕事を通して仲間と共に成長を実感 【おかげ様で1店舗目は地元に人気で事業拡大・2店舗目いすみ店の準備中】 -元気な高齢者が自分らしさを取り戻すためのリハビリに特化 -1店舗目は開業してわずか半年で満員契約◎事業拡大後も契約増加中 -現在2店舗目いすみ店の準備を開始
POINT
1
働きやすさ
SlackやLINE WORKSを導入し、業務効率化を図っています
コンパスウォークいすみは、業務を効率的に行える環境を整えています。当事業所は、基本的に職種の隔たりなく職員全員がすべての業務に関わる体制です。職員が互いの仕事内容を理解し合っているので、手が空いている職員が忙しい職員をスムーズに手伝っています。助け合いながら時間までにすべての仕事を終えて帰る風土が根付いており、残業も少なめです。 また当事業所は、ICTを積極的に活用して業務効率化を図っていることも特徴です。申し送りやカルテの管理はチャットツールのSlackで実施。Slackには、利用者さまごとのリハビリのサポートにおける注意点やご自宅での様子、通所初回の様子なども蓄積しています。Slackで普段から情報共有を行えているので、対面での申し送りはいつも短時間です。さらに、利用者さまの出欠状況や送迎スケジュール、新規契約の予定などにはLINE WORKSを活用。外部からの問い合わせにも職員全員がスムーズに対応できています。
POINT
2
職場の特徴
職員同士の「ありがとう」があふれる職場。自己実現も叶えられる環境です
コンパスウォークいすみは、代表や同僚から前向きなフィードバックをもらいながら、モチベーションを高く保って働ける職場です。当事業所では、「ありがとう」の言葉を可視化することで、職員が自分が役に立っていると実感しやすい環境をつくっています。職員同士がGoogleフォームで「ありがとう」の言葉を送り、月に一番多く送った職員と一番多くもらった職員を発表。結果を賞与に反映し、収入としても還元しています。 また、代表が「職員に自分の人生を輝かせてもらいたい」と考えており、職員の人生の目標達成をサポートする取り組みも実施。マインドマップを作成したり、360度評価を行ったりして、職員が自己理解を深められるように手助けしています。キャリアチェンジや起業を考えている職員がいれば、起業やマネジメントに明るい代表がノウハウを共有する体制です。仕事での自己実現はもちろんのこと、人生での自己実現も叶えられます。
POINT
3
教育・スキルアップ
職種に関係なく活躍できるように、代表や先輩職員がしっかりサポートします
コンパスウォークいすみでは、新人職員が業務に一つずつ慣れていける教育体制を整えています。当事業所は、基本的に職種に関係なく職員全員がリハビリや整体、契約業務などに関わる体制です。教育の流れも全職種でほぼ同じとしています。 リハビリについては、どの職種も理学療法士がマンツーマンで段階を踏んだ指導を行うので、安心です。まずは、理学療法士が新人職員にリハビリの内容やリハビリの理由、身体機能などを説明しながら実演。その後、理学療法士の見守りのもとで新人職員が実践します。 整体については、医学的な知識がなくても自信をもって取り組めるように代表がサポート。利用者さまに心地良いケアを行えるようになることを重視した研修を行っています。食物栄養に関することなど、整体中の利用者さまとの会話のきっかけになるような知識も共有する体制です。知識が少なくても徐々に慣れていけます。
コンパスウォークいすみは、2025年7月にオープンした新しい事業所です。これまで新しい事業所で勤務したことがない方は、「自分が新しい事業所で活躍できるだろうか」と不安に思われるかもしれません。 しかし当事業所では、職員に事業所をつくりあげる過程に携わることを強制することはないので安心して働けます。また、リハビリ・整体のプログラムや新人教育などには同一法人のコンパスウォーク勝浦のノウハウを活用するので、0からのスタートではありません。もちろん、何か提案があれば遠慮なく発信してもらえる環境も用意しています。 また、当事業所では、送迎業務や担当者会議、契約業務についても先輩職員が同行して業務のやり方をしっかり教える体制を整えています。新人職員が一人で不安なく業務を行えるようになるまで、先輩職員が新人職員のペースに合わせてしっかりサポート。車の運転が苦手な方であれば、運転しやすいルートから始めて、時間を掛けて慣れていけます。先輩職員の指導のもとでできる業務を着実に増やしていけるので、安心です。
職種:
雇用形態:正社員
トワイライト株式会社を設立したのは、横浜に住んでいた祖母が、私の住んでいる勝浦の家に夏だけ一緒に住むことになったことがきっかけです。勝浦でも半日型デイサービスに通えるように探したのですが、勝浦には1日型デイサービスしかありませんでした。半日型デイサービスを開業することで、移住者である私たちを温かく受け入れてくださった勝浦の方々に貢献したい思いもありましたね。また、半日型デイサービスであれば正職員でも平日のみの勤務ができるので、子育て世代の方の就労の選択肢を増やせるとも考えました。
高齢者の方が元気になれば町も元気になると思うので、千葉県内でフランチャイズ加盟店をどんどん増やしていきたいと考えています。今後、茂原市にも新しく店舗をつくる予定です。千葉県内でフランチャイズオーナーをされている方とタッグを組んで内房や南房総でも事業展開していきたいです。また、秋田県のフランチャイズオーナーと協力して、秋田県に住んでもデイサービスに通い続けられる体制もつくっていきたいと考えています。
職員に自分の世界が広がったと思ってもらえるような職場づくりを行っていきたいと考えています。千葉県でリハビリ特化型の半日型デイサービスを増やしていくことで、職員に地元以外でもデイサービスをつくれることを分かってもらえたらうれしいです。
男女比
14%:86%
男女比
50%:50%
男女比
50%:50%
男女比
0%:100%
男女比
0%:100%
男女比
0%:100%
男女比
0%:100%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
〒2994612
千葉県いすみ市岬町井沢1922-2
トワイライト株式会社(とわいらいとかぶしきがいしゃ)