レバウェル
ミック・あわや薬局のカバー画像

有限会社ミック

ミック・あわや薬局の求人情報

広島県三次市

調剤薬局

外来から訪問まで幅広く対応。患者さまの生活を支えられることがやりがいです

ミック・あわや薬局は、店舗での調剤業務だけでなく、施設・個人宅への訪問サービスにも注力していることが特徴です。法人として長年にわたって訪問調剤に取り組んでおり、職員はこれまでに培ってきた豊富なノウハウを活かして働けます。本部には在宅支援室という部署があり、契約に関する業務や事務作業の負担を軽減できるよう現場職員をサポート。法人独自のマニュアルも完備しており、未経験の方もスムーズに業務を習得していける体制なのでご安心ください。「訪問調剤に挑戦して、薬剤師として成長したい」という方に最適な職場です。 当薬局では、他職種と協力しながら訪問サービスを提供しています。基本的な業務内容は、施設・個人宅に訪問してお薬をお届けし、指定箇所にセッティング。ときには施設の看護師と患者さまに関する情報共有をしたり、担当医師の往診に付き添い、現状を把握したうえで服薬指導したりすることもあります。日々の業務を通して包括的に患者さまを支援できることに、薬剤師としてのやりがいを感じられるはずです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ミック・あわや薬局で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

専門知識を学び、薬剤師として成長可能。理想のキャリア形成を応援します!

ミック・あわや薬局では、専門性を高める機会が充実しています。月に1回ほど、薬局内で勉強会を開催。メーカーの方による新薬の講習をはじめ、研修テーマは多岐にわたります。ときには、医師を招いて「この症状の患者さまに、なぜこの薬を処方したのか」といった意見交換を行うことも。定期的に知識をアップデートすることで、自信を持って業務にあたれるところが強みです。くわえて、認定薬剤師の資格取得・更新に必要な費用は法人が全額補助しています。職場の後押しを受けながら、専門職として自己研鑽に励める環境です。 当法人では、職員のキャリアアップもサポートしています。管理薬剤師を目指して専門性を高めていくだけでなく、店長として各店舗の管理・経営に携わることも可能です。そのほか、本部に異動して、推進部で情報をまとめたり、人事を担当する部署で業務を担ったりと、職員が歩む道にはさまざまな選択肢があります。自分らしいキャリアを築き、活躍の場を広げていける点が魅力です。

POINT
2

働きやすさ

フリー職員を配置し、休みやすい環境を整備。私生活を大切にできる職場です

ミック・あわや薬局では、仕事とプライベートの両立が叶います。職員が働きやすい体制を整えるため、フリーの薬剤師・事務員を法人として配置。欠員により人手が足りない店舗があれば、臨機応変にカバーしています。体調不良や家庭の事情で急にお休みしなければいけない場合もフォローしてもらえるので安心です。 当薬局は、子育て世代の職員が活躍している職場でもあります。育休・産休の取得実績があり、復帰後は正社員の時短勤務も可能です。さらに、職員の希望に応じて、雇用形態の変更や法人内の他店舗への異動にも柔軟に対応。展開している約30店舗の中から、勤務条件に合う薬局を紹介します。ライフステージの変化に左右されず、長く仕事を続けられるところが強みです。

POINT
3

職場の特徴

法人内で助け合う風土が魅力! 風通しも良く、意見を活かして活躍できます

ミック・あわや薬局では、系列店舗との関わりを大切にしています。法人として、納涼会や忘年会などのイベントを定期的に開催。全職員のうち半数ほどが参加しており、店舗の垣根を越えてお互いに交流を深めています。また、業務における連携もスムーズです。日頃から関係性を築いているからこそ、「自店舗で不足している薬を分けてしてほしい」といったお願いもしやすい点がメリット。職員は常に安心感を持って業務に取り組めます。 役職や年齢に関わらず、全職員が意見を伝えやすい環境も当法人の特徴です。職員の声を尊重したいと考えており、各店舗の店長を介して現場と本部の意見交換を日常的に行っています。業務に関する新しい提案も、法人の方向性とマッチしていれば前向きに検討していく体制です。職員はこれまでの経験を活かしながら、患者さまのためにより良いサービスを追求していけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩職員がフォロー。徐々に信頼関係を築いていけるので心配は不要です

ミック・あわや薬局では、近隣の病院や訪問先の施設など、関係各所の職員と協力しながら患者さまをサポートしています。そのため、薬剤師としての経験が浅い方は「上手く関わっていけるだろうか」と戸惑いを感じてしまうかもしれません。 しかし、当薬局では、新人さんがスムーズに関係性を構築していけるよう、職場全体でフォローしています。交流が深い医療機関には、店長が同行のもと「新しく入職しました○○です。よろしくお願いします」と事前に挨拶できるので大丈夫です。なお、施設訪問の際は、新人さんの様子を確認しながら、現場職員との関わり方を含めて丁寧に業務を教えますのでご安心ください。 また、判断に迷うことがあれば、職員皆で話し合って解決に導いていく方針です。患者さまのために、職員同士が日常的に助け合う雰囲気があります。疑問や不安を1人で抱え込むことはないので心配はいりません。困ったときには周りの職員を頼りながら、少しずつ環境に慣れていけます。

現場スタッフ紹介

職種:

人事・労務管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2003

職場について

職場の魅力

人間関係の良さが一番の魅力だと思います。職員が楽しく仕事をしていれば、患者さまにもその気持ちが伝わると考えているんです。職場内はいつも明るく、居心地の良い雰囲気があります。

おすすめの方、向いている人

「地域密着型の薬局で、患者さまに貢献したい」という想いのある方に向いています。当法人の理念に共感してくれる方とも、ぜひ一緒に働きたいですね。

この仕事への思い

働くなかで出会う方との「一期一会」を大切にしています。日々の関わりを通して、新しい考え方や気づきを得られる仕事です。

ミック・あわや薬局の職場環境について

ミック・あわや薬局の基本情報

事業所名

ミック・あわや薬局(みっくあわややっきょく)

所在地

7280025

広島県三次市粟屋町1731番地

施設形態

調剤薬局

法人情報

有限会社ミックゆうげんがいしゃみっく

ミック・あわや薬局周辺の調剤薬局

アイン薬局 三次十日市店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 三次十日市店

広島県三次市
調剤薬局
アイン薬局 三次店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 三次店

広島県三次市
調剤薬局
ファーマシィ薬局 三次センターのカバー画像

株式会社アインホールディングス

ファーマシィ薬局 三次センター

広島県三次市
調剤薬局
ファーマシィ薬局 三次のカバー画像

株式会社アインホールディングス

ファーマシィ薬局 三次

広島県三次市
調剤薬局
ファーマシィ薬局 健美のカバー画像

株式会社アインホールディングス

ファーマシィ薬局 健美

広島県三次市
調剤薬局