レバウェル
ひかり薬局のカバー画像

株式会社エスピーシー

ひかり薬局の求人情報

東京都板橋区

調剤薬局

アクセス抜群の立地! 自分のスキルを磨ける大学病院の門前薬局です

ひかり薬局は、東武東上線「中板橋」駅から徒歩で約12分の場所に位置しています。JR線「池袋」駅から直通のバスもあり、行き帰りで始発を利用できるため、通勤に便利な立地です。年配の患者さまが多く、1日の処方箋は平均50枚ほど。総合病院の門前薬局としての役割を担っています。 当薬局には仕事熱心な職員が多く、日頃から互いに高め合っています。患者さまに丁寧な説明ができるよう、扱う薬については事前に勉強。業務のスキマ時間には、職員同士で新薬について話す場面もあります。自身のスキルを磨きながら、質の高いサービスの提供を追求できる職場です。 また、業務をする中で、患者さまから「ありがとう」という感謝の言葉をかけていただくことがあります。薬の提供・説明を通して患者さまの不安を解消し、患者さまに喜んでもらえることが、職員にとっての大きなやりがい。日々、高いモチベーションをもって働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ひかり薬局で働く魅力

POINT
1

業務内容

抗がん剤や新薬の処方を通し、専門的な医薬品の知識を身につけられます

ひかり薬局では、専門性の高い医薬品を多く扱っているため、薬について幅広い知識を身につけられます。大学病院の患者さまが多く利用されることから、抗がん剤や肝炎関係の薬を処方する機会が多く、高額の新薬を扱うことも。それらの薬に対応できるよう、新しい薬が出るタイミングで製薬会社が開催する勉強会に参加しています。また、大学病院と提携し、年に数回ほど医師や看護師との打ち合わせも実施。普段から電話でのやり取りも行っていて、分からないことを尋ねたり、処方箋に関する相談をしたりしています。 さらに、当事業所では指定難病をはじめとする、状態が重い患者さまにも対応しています。ただ薬を処方するだけではなく、服薬・生活指導を通じて健康をサポート。一般的なクリニックとは違う薬の処方・指導が求められるため、スキルをより高められます。薬剤師としてさらに上を目指したい方に適している環境です。

POINT
2

働きやすさ

年間休日は122日以上。趣味や家庭を大切にしながら働ける職場です

ひかり薬局は週休2日制で、日曜と祝日が休み。年間休日は122日と多めに設定しており、プライベートを充実させやすい体制です。 さらに、有休は半日から取得可能。各種手続きや通院といった短時間の予定に合わせて休めるので便利です。長期休暇を取ることも可能で、過去には遠方の実家に帰省するために連休を取得した職員も。勤務中はしっかり働き、休むときはしっかり休むといったメリハリをつけることで、公私を両立しながら働けます。 また、近隣にある日本大学医学部附属板橋病院は、外来の診療時間が昼ごろまでのため、午後5時以降は当薬局に来局する患者さまが少なくなります。忙しさも落ち着くのでその時間帯から片付けを開始。午後6時には業務を終えられるように職員同士で協力し、職員はほぼ残業せずに帰れています。退勤後の時間をしっかりと確保し、家庭や趣味を大切にしながら働ける職場です。

POINT
3

職場の特徴

広々とした調剤室があり、開放的な空間で落ち着いて作業に取り組めます

ひかり薬局では、のびのびとした環境で仕事に臨めます。当薬局の店舗や調剤室は、比較的広いことが自慢。薬の取り出しや棚卸し業務をしても通路が埋まることはあません。一人ひとりのスペースを十分に見渡せるほど、広々とした空間で働けます。薬局内には控室もあり、休憩時間には落ち着いた空間で過ごすことも可能です。 くわえて、ゆとりをもって作業ができるのも当薬局の魅力の一つです。取り扱う医薬品は専門性が高く、薬の量も多いものの、1日あたりの処方箋の枚数は50枚程度。時間に追われることが少なく、ゆったりと仕事ができます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

覚えることが多くて不安? 困ったときには先輩職員に訊くことが可能です

ひかり薬局は、専門的で多種多様な医薬品を扱っています。働きながら、新しい薬に関する知識のインプットも必要です。大学病院の門前薬局での勤務経験がない方は、ほかの事業所に比べると覚えることが多いと感じるかもしれません。 しかし、入職者にはOJTで研修を実施し、業務を覚えるまで先輩職員が同行します。働きながら説明し、分からない部分はしっかりとフォロー。常にほかの職員が薬局内にいるため、困ったときは直接訊くこともできます。当薬局には、経験年数が長く頼れる職員が多いので、慣れない作業に不安がある方もご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

総務

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

元々は、ほかの企業で給与計算や職員指導といった、事務所関係の仕事に携わっていました。経験を重ねるうちに、本社での総務業務にチャレンジしたいと思うようになり、現在のポジションの求人に応募したのが入職のきっかけです。

職場について

おすすめの方、向いている人

患者さまは皆何かしらの不調を抱えていらっしゃいます。そういった状態の方をうまく癒せるような話し方ができたり、柔軟な対応ができたりする人が望ましいですね。

入社前後でギャップを感じたこと

いまは、労務関係の仕事をしています。前職よりも幅広い対応をするという点でイメージとの違いを感じました。社会保険関係の業務をはじめとして、想像よりもいろいろな仕事をするというのが意外でしたね。 とはいえ、棚卸しをしたときに、レセコンと実際の残高が近い数値が出ると、きちんと薬の管理ができているんだという達成感を感じられます。努力の結果が目に見えるので、うれしさもありますし、やりがいにつながっていますね。

ひかり薬局の職場環境について

ひかり薬局の基本情報

事業所名

ひかり薬局(ひかりやっきょく)

所在地

1730032

東京都板橋区大谷口上町21-6

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社エスピーシーかぶしきがいしゃえすぴーしー

ひかり薬局周辺の調剤薬局

ミヤモト薬局新成増店のカバー画像

株式会社宮本薬局

ミヤモト薬局新成増店

東京都板橋区
調剤薬局
ほほえみ薬局のカバー画像

有限会社ケンコウ

ほほえみ薬局

東京都板橋区
調剤薬局
なかよし薬局 成増店のカバー画像

有限会社匠

なかよし薬局 成増店

東京都板橋区
調剤薬局
にしたか薬局のカバー画像

有限会社北斗調剤薬局

にしたか薬局

東京都板橋区
調剤薬局
さと薬局 徳丸店のカバー画像

有限会社内観堂

さと薬局 徳丸店

東京都板橋区
調剤薬局