レバウェル
くらいす保育園のカバー画像

合同会社YSR

くらいす保育園の求人情報

大阪府大阪市西区

認可外保育園

自分の子どもを預けながら勤務可能! 子育てと両立しやすい保育園です

くらいす保育園は、阪神なんば線「桜川駅」から徒歩約6分に位置する企業主導型保育園です。0〜2歳児を対象とした定員18名の小規模保育園で、30代〜70代までの幅広い年齢層の保育士が活躍しています。 当園では、子育てと仕事を両立しやすい環境を整えています。子育て中の職員の場合、自分の子どもを当園に預けながら働くことが可能です。職員自身が休みの日でも、子どもだけを預けることもでき、実際にこのシステムを活用して働く職員もいました。また、パート職員であれば週1日から勤務でき、朝だけ・夜だけといった時短勤務も相談可能。子育てをしながら保育士としても頑張りたい方にぴったりです。 また、当園では、職員が自分の時間を大切にできる職場づくりに注力しています。「職員に自由に休みを取ってほしい」という園長の想いのもと、有休消化率はほぼ100%を達成。ご家庭の用事はもちろん、趣味や旅行などのための休暇取得は当たり前。プライベートも充実させながら働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

くらいす保育園で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

成長著しいお子さまを見守り、保育経験や得意なことを活かしながら働けます

くらいす保育園は、職員が保育に対し前向きに取り組めるようにすることを大切にしています。職員の裁量が大きく、それぞれの得意分野を活かした保育や「やりたい保育」を実現できることが魅力です。リトミックや体操など、今までの保育経験で培ってきた特技や知識を存分に活かせます。 当園は、お子さまの成長を近くで感じながら働ける環境です。0〜2歳児の成長スピードは非常に早く、目が離せない日々です。休みが明けたら歩けるようになっていたり、シールが剥がせるようになったり、スプーンが持てるようになったりと、日々の小さな積み重ねを実感できます。小規模な保育園だからこそ、お子さま一人ひとりとしっかり向き合い、その変化を間近で見守ることが可能です。また、お子さまの成長を保護者さまと一緒によろこび合えることも、仕事の何よりの喜びであり、やりがいにつながっています。

POINT
2

教育・スキルアップ

他園との合同研修を実施! 保育力をさらに磨いていける職場です

くらいす保育園は、常に保育の質の向上を目指しています。職員同士でお子さまの情報共有や保育の意見交換を日常的に実施。情報共有には連絡ノートを活用しており、出勤日数が少ない職員もお子さまの成長をキャッチアップできるよう工夫しています。 さらに、当園では他園との合同研修の機会を設けています。月1〜2回程度の研修では合同ミーティングを実施し、「子どもの集中力を高めるためによい保育」や「こんな病気や怪我が多発している」などの情報を共有。他園との研修は、職員が自分と異なる保育を吸収する場になるだけではなく、園全体の保育力の向上に一役買っています。 これまで培ってきた知識や技術をほかの職員に共有し、さらに新たな視点を取り入れながら保育力を磨いていきたい方に最適な職場です。

POINT
3

働きやすさ

ICT化や効率化を進め、負担を軽減。お子さまとの時間に集中できます

くらいす保育園では、保育業務の効率化を推進しています。園内にはタブレット2台とパソコン1台を設置し、お子さまの記録や保護者への連絡はすべてデジタル化。連絡帳には2〜3枚の写真を添えられるため、日々の様子を保護者に具体的に伝えられます。 また、行事準備の負担が少ないことも当園の大きな特徴です。主に実施している行事は参観日のみ。日々の保育の様子を保護者にそのまま見てもらうというスタイルを採用しているため、特別な準備は必要ありません。準備に追われることなく、保育に集中できます。 残業も基本的には少なめです。保護者のお迎えのタイミングによっては多少の残業が発生することもありますが、お迎え後は速やかに退勤。手が空いた職員が片付けを進めるといった取り組みで効率化を図り、勤務時間内で仕事を終えられるようにしています。プライベートの時間を大切にしたい方にとって働きやすい環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

小規模保育に慣れていけるか不安…。ベテラン保育士が悩みに寄り添います

くらいす保育園は、お子さまの定員が18名と小規模であることが特徴です。お子さま一人ひとりと丁寧に向き合う保育を行っており、大規模の園とは保育環境や子どもたちとの関わり方が異なる面もあります。これまで大人数の保育園で働いてきた方は、最初は戸惑いを感じるかもしれません。 しかし、当園には経験豊富な先輩職員によるフォロー体制があるのでご安心ください。何より心強いのは、10年以上の保育経験を持つベテラン保育士が多いことです。保育についての悩みごとがあれば気軽に相談でき、1人で問題を抱え込む必要はありません。また、外部の相談役も設けており、客観的な視点からのアドバイスも受けられます。周囲のサポートを受けながら、小規模保育にもスムーズに慣れていけるはずです。

現場スタッフ紹介

職種:

園長・副園長園長

雇用形態:正社員

入職年月:2022

転職について

入職した理由

私はもともと保育士として長く働くなかで「自分の理想とする保育」を実現したいという思いがありました。さまざまな仕事を経験したあと、自分の会社を立ち上げるタイミングでこの園のM&Aの話があり、自分の保育理念を活かせる場として2022年に引き継ぐことを決意しました。

職場について

職場の魅力

当園の魅力は、子どもたちがニコニコと自由に遊べる環境を大切にしていることです。私自身、「おじいちゃん先生」と呼ばれるほど長く子どもたちに慕われる保育士でありたいと思っています。 また、働く環境面では「完全週休2日制」を導入し、有休の消化率はほぼ100%を実現しています。これは私自身が以前勤めていた保育園で有休を取りにくかった経験があるからです。有休は職員の権利であり、家庭の記念日や大切な予定のために自由に使えるべきだと考えています。職員の皆さんには、プライベートも大切にしながら働いていただきたいです。

おすすめの方、向いている人

小規模な園なので、一人ひとりのお子さんとの関わりを大切にできる方が向いていると思います。園全体の雰囲気はゆったりしているので、そうした環境で子どもたちに寄り添う方が合うと感じています。

くらいす保育園の職場環境について

くらいす保育園の基本情報

事業所名

くらいす保育園(くらいすほいくえん)

所在地

5500015

大阪府大阪市西区南堀江4-10-9 パークヴィレッジ南堀江 2F

施設形態

認可外保育園

法人情報

合同会社YSRごうどうがいしゃわいえすあーる

くらいす保育園周辺の認可外保育園

りんりん保育園のカバー画像

社会福祉法人遊星会

りんりん保育園

大阪府大阪市西区 / 本町
認可保育所認可外保育園
COCOROHOIKUEN南堀江園のカバー画像

株式会社EXY

COCOROHOIKUEN南堀江園

大阪府大阪市西区
認可外保育園
COCOROHOIKUEN新町園のカバー画像

株式会社EXY

COCOROHOIKUEN新町園

大阪府大阪市西区
認可外保育園
COCOROHOIKUEN弁天町園のカバー画像

株式会社EXY

COCOROHOIKUEN弁天町園

大阪府大阪市港区
認可外保育園
キングダム・キッズ磯路のカバー画像

C2C Twinkle Academy株式会社

キングダム・キッズ磯路

大阪府大阪市港区
認可外保育園