
合同会社コネクト
居宅介護支援事業所ひかりの求人情報
愛知県岩倉市
居宅介護支援事業所
利用者さま一人ひとりと向き合う事業所。サービス提供に集中できる環境です
居宅介護支援事業所ひかりは、愛知県岩国市にある事業所です。利用者さまの人数は40名ほど。要支援1から要介護5までの幅広い介護度の方が、まんべんなく利用されています。サービス提供の際は、利用者さま一人ひとりと向き合うことに注力。それぞれの方に合ったコミュニケーションをとって、ご要望を聞き出しています。控えめな利用者さまに対しては、繰り返しコミュニケーションをとり、雑談ができるような信頼関係を構築。利用者さまの心の奥にある希望を引き出し、汲み取ることで、上質な介護サービスを提供しています。 当事業所は、職員同士のコミュニケーションが活発な職場です。気軽に質問ができる雰囲気で、事業所内では談笑もあります。また、業務の負担軽減を目指し、ITツールも活用中です。職員の働きやすい環境を作り、利用者さまへのサービス提供に集中できる体制を整えています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
居宅介護支援事業所ひかりで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
経験を積んでスキルアップ! 着実に仕事の幅を広げることができます
居宅介護支援事業所ひかりでは、パートの場合は一人当たり10件程度の案件数が目安です。勤務時間や状況に応じて担当するので、1日6時間の週3日勤務で15件の案件を持つ職員もいます。入職後は、比較的難易度が低いご家族がいらっしゃる利用者さまを担当し、徐々に案件の幅を広げていく方針です。現場に慣れてきたら、一人暮らしの利用者さまや緊急対応が必要な方などを担当していきます。一つずつ経験を積んでいくことで、着実にステップアップができる環境です。 対応の難易度が高い方の中には、ターミナルケアが必要な利用者さまもいらっしゃいます。この場合、訪問看護師や医師との連携がとても重要。他職種の仕事を尊重しつつ、ケアマネジャーとしての業務を進めます。実務経験で身についた介護スキルは、多職種連携の業務にも役立つはずです。
POINT
2
働きやすさ
プライベートと両立しながら働きやすく、業務効率化も図る事業所です
居宅介護支援事業所ひかりでは、職員のスケジュールは基本的に自己管理。プライベートの予定に応じて、柔軟に調整しやすいのが魅力です。法律で定められている訪問業務や最低ラインの勤務時間を守れば、利用者さまのご都合に合わせて自身のスケジュール調整も行えます。また、直行直帰も可能。事前に相談をすれば、半日だけの出勤もできます。反対に、休日に対応が必要になった場合は、管理者へ報告のうえ代休が取得できるのでご安心ください。 当事業所では、職員が私生活と両立して働けるように業務の効率化にも取り組んでいます。記録はソフトを使用し、電子化して保存。使用頻度の多い書類は、フォーマットの雛形があるため、一から作成することは基本的にありません。さらに、専用のスマートフォンとタブレットの貸与も行っています。子どもの看病といった理由で出勤できない場合は、自宅でタブレットを使い入力業務を進めることが可能。在宅勤務として出勤扱いになるので、勤務時間を管理者に申告してください。
POINT
3
職場の特徴
あたたかい雰囲気で安心感のある職場。経験豊富な職員がサポートします
居宅介護支援事業所ひかりの職員は、何でも話しやすいあたたかな雰囲気で働いています。業務の合間には、家庭や趣味といったさまざまな話をすることも。気軽に相談しやすい関係性のため、尋ねたいことがあればその都度管理者に質問できます。外出時も、Chatworkを使用して連絡をすることが可能です。 当事業所の管理者は10年以上ケアマネジャーの経験があり、利用者さまと同じ目線で話をすることを大切にしています。職員にも積極的に、利用者さまとのコミュニケーション方法をアドバイス。入職して最初の1〜2ヶ月は、利用者さま宅への同行もします。しっかりと現場でレクチャーするので、ブランクがある方も問題ありません。独り立ち後も、不安があればいつでも相談してください。不安を解消し、業務に集中できるよう手厚くサポートします。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
書類業務は自分のペースで行えるよう配慮。事務員も手助けするので安心です
書類作成も、ケアマネジャーにとって大切な業務の一つです。書類には雛形もありますが、修正が必要なケースもあります。書類の量も多く、期日内にすべて対応できるのかと不安に感じるかもしれません。 しかし、居宅介護支援事業所ひかりでは、職員が自分のペースで業務を行えるように配慮しています。期日内に終わらせることが負担にならないよう、管理者もしっかりとサポート。疑問点があれば一緒に解決するように努めるので、一人で抱え込まないでください。ほかにも、介護保険の給付管理やFAX送信といった業務は事務員が担当します。職員一同で助け合い、書類業務の負担軽減に注力している職場です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
経験年数:ケアマネジャー 16年
転職について
入職した理由
岩倉市で福祉に携わる仕事がしたいという想いがあり、事業所を立ち上げました。過去には、病院の相談員や介護老人保健施設のケアマネジャーとして働いたこともあります。時間や体調を自己管理しながら、自分のペースで仕事をするために独立開業をしました。
働いてみての感想
開業当初は、職員数に対して利用者さまの数が少なく、経営の難しさを感じたこともありました。しかし、職員が増えたことで状況が変わり、今は安定した運営ができています。
職場について
おすすめの方、向いている人
人と関わるのが好きな方に向いています。利用者さまやそのご家族はもちろん、事業所内の職員や他事業所の人と連携をとることもあります。また、学ぶことがたくさんあるので、向上心のある方も仕事に取り組みやすいはずです。数多くの経験をして、自身のスキルを磨いてほしいと思います。
この仕事への思い
これからも、利用者さま一人ひとりとしっかりと向き合って仕事をしていきたいですね。目の前にいらっしゃる利用者さまの声に耳を傾け、経験を積んでいきたいです。
その他
やりがいを感じるとき
利用者さまのご要望を聞き、最適な介護保険のサービスにつなげたときにやりがいを感じます。ご家族の方から「最後は自宅で過ごせて良かった」と感謝の言葉をいただいたときは、力になれて良かったと思いますね。これからも、地域の皆さまに満足いただけるサービスを提供しようと思います。
居宅介護支援事業所ひかりの職場環境について
居宅介護支援事業所ひかりの基本情報
事業所名
居宅介護支援事業所ひかり(きょたくかいごしえんじぎょうしょひかり)所在地
〒4820041
愛知県岩倉市東町東市場屋敷307番地ドミール旭A棟201
施設形態
法人情報
合同会社コネクト(ごうどうがいしゃこねくと)
- 設立
- 代表者:美藤 貴弘
- 資本金:100万円
- 上場企業
- 上場していない