有限会社朋真
兵庫県神戸市中央区
調剤薬局
まなみ薬局は兵庫県神戸市中央区にあります。運営母体は兵庫県内で複数の調剤薬局を展開しているMTBグループです。職員の平均年齢は40代で、1日あたり3~4名の薬剤師を配置。外来では産科・婦人科・小児科・眼科・心療内科の処方箋をメインに対応しているほか、在宅訪問も行っている門前薬局です。 当薬局は、仕事と私生活のバランスをとりやすい職場です。シフトは定休日である日曜・祝日のほか、もう1日休みを追加できる週休2日制。有給休暇を申請どおりに取得しやすく、公休とつなげて連休を取る人もいます。残業もほとんど発生しないため、無理なく働ける体制です。また、法人の代表者が職員の負担軽減に努めており、忙しい日は現場に入ってフォローしています。業務の空き時間には法人の関係者がお菓子を差し入れしたり、コミュニケーションをとったりと、職場はいつも和やかな雰囲気。グループ内の職員の勤続年数も平均で約18年と高水準で、長く働き続けやすい環境です。
POINT
1
職場の特徴
積極的に発信できる環境。職員の考えを尊重し、意見を収集しています
まなみ薬局では、法人の代表者が薬剤師として現場に入り、より働きやすい環境づくりのため、日頃からアンテナを張っています。職員の意見に耳を傾け、困りごとの解消に尽力。「こういうことがしたいです」という提案があった際には「1回やってみましょう」と柔軟に受け入れています。グループ内ではこれまでに、現場の声によって記録システムに音声入力のできるAIを導入し、薬歴の記録作業を効率化したケースも。業務負担を軽減できたことで接遇に充てられる時間が増え、より患者さまと向き合いやすくなりました。職員が積極的に発信でき、主体性をもって働けることが魅力です。 また、職員間のコミュニケーションを大切にしている当薬局。仲間同士で親睦を深められる機会を設けるため、食事会を開くこともあります。業務中には見られない、仲間の新しい一面を発見することも。お互いの距離を縮められ、より良く仕事に励めます。
POINT
2
理念
寄り添う接遇を重視。患者さまとの信頼関係を築きながら働ける薬局です
まなみ薬局では、患者さまを第一に考えた接遇を提供できます。分かりやすさ・飲みやすさに配慮した投薬を重視。たとえば、患者さまの要望に合わせて薬袋に薬効を書いたり、飲み忘れのないよう朝・昼・晩でそれぞれ一包化とヒート包装のままとに分けたりしています。丁寧に対応したいという気持ちのある方が、やりがいを持って働ける環境です。 また、当薬局は地域に密着しており、患者さまとの関わりを大切にしています。親身に対応するなかで、患者さまとの信頼関係を築けたことを実感できるシーンも。長く利用していただいている患者さまとご家族の話をしたり、「この薬のことを教えて」と立ち寄られた方の相談に対応したりすることもあります。患者さまから「ありがとう」と声をかけていただけたときがうれしい瞬間。コミュニケーションをとるなかで地域とのつながりを感じられます。
POINT
3
業務内容
系列薬局と連携。仲間との助け合いによって質の高いサービスを提供できます
まなみ薬局は、グループ内の系列薬局と活発に連携をとっています。当薬局で取り扱いのない薬の処方箋を受け付けた際には、他拠点へ相談。分譲によって薬をそろえ、患者さまをお断りすることなく対応できたケースが多々あります。これまでには、処方箋の薬を取り扱う薬局が見つからずお困りの患者さまがいらした際に、グループ内の協力で用意が叶ったこともありました。1人でも多くの患者さまに対応することを目指し、グループの連携力を活かしている薬局です。 また、当薬局に入職した方には、業務に慣れるまでピッキング作業といった簡単な仕事からお任せしています。新人さんが患者さまの対応をする際は、先輩職員が側に付いて接遇をサポート。はじめは説明の難易度が低い服薬指導に入ってもらうので、少しずつコミュニケーションに慣れていけます。くわえて、新薬を取り扱う際にはその都度研修を実施。薬の知識から接遇までしっかりと習得できる体制です。
まなみ薬局では、産科・婦人科・小児科の処方箋を受け付けており、お子さま連れの患者さまが多くいらっしゃいます。お子さまの体調不良で不安な様子の方がいらした際には、安心していただけるよう接し方に配慮。新人さんは「適切に対応できるかな?」と不安を覚えるかもしれません。 しかし、当薬局は患者さまの記録を丁寧にとっており、コミュニケーションに専念できる環境を整えているため、ご安心ください。薬歴には「薬袋が不要な方」といった接遇に役立てられる情報をそれまでの時系列で記載。患者さまの希望を確認できるようにしていることもあり、新人さんも小さなお子さまのいる方に対し気配りがしやすい環境です。調べたいことがあったときは薬歴システム上で迅速に閲覧可能なほか、困ったときは側にいる先輩職員に質問もできるので、新人さんは落ち着いて行動できるはずです。
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2023年
今後に役立つスキルを身に付けたく、初めて調剤事務にチャレンジしてみようと考えまなみ薬局に入職しました。
先輩職員が親身に仕事を教えてくれたので、思っていたよりも早く仕事を覚えられて良かったです。現在では、状況を把握する力とコミュニケーション能力が身に付きました。
女性職員が多く、明るい雰囲気のあるところが魅力です。また、福利厚生で食事会が開かれることがあり、美味しい料理を食べに行けたこともうれしかったですね。
患者さまとコミュニケーションをとる機会が多いので、相手を思いやれる方や、明るい人柄の方に向いています。
残業がほとんど発生しないので、退勤後に買い物をして帰れることがありがたいです。また、駅から近く、通勤が便利な点も魅力ですね。
今までできなかった仕事を1人でできるようになったときや、患者さまから感謝のお言葉をいただいたときにやりがいを感じています。
50代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2015年
経験年数:一般事務・受付 30年
通勤しやすい職場を希望し、MTBグループの運営する系列店舗からまなみ薬局に異動しました。職員が皆フレンドリーで、働きやすい環境です。
有給休暇を取得しやすいところが魅力です。ほかにも、福利厚生でエプロンをクリーニングしてもらえることがうれしいですね。
判断力のある方や、人に気づかいのできる方に向いていると思います。物事に対する対応力を身に付けながら活躍していけるはずです。
がんの治療費が高額になる患者さまの相談に乗ったことがあり、来局のたびに話しかけていただけるようになりました。患者さまに寄り添うことの大切さを感じましたね。「ありがとう」の言葉をいただいたときがとてもうれしいです。
〒6510066
兵庫県神戸市中央区国香通1丁目1‒3‒101
有限会社朋真(ゆうげんがいしゃほうま)