レバウェル
空飛ぶ三輪車 秋津保育所のカバー画像

特定非営利活動法人子ども自然探検隊空飛ぶ三輪車

空飛ぶ三輪車 秋津保育所の求人情報

東京都東村山市

認可外保育園

お子さまの五感を育む園。狭山丘陵の豊かな自然に触れながら保育を行えます

空飛ぶ三輪車 秋津保育所は、東京都認証保育所A型の施設として2003年に設立しました。定員は36名で、0~5歳のお子さまが通われています。0歳児を除き6チームほどに分かれて日々活動をしており、1チームに約2名の職員がつく体制です。職員は20~50代の年齢層が在籍し、22名ほどで対応しています。 当園は東京都東村山秋津町に位置し、狭山丘陵の地帯を活かした保育を行っていることが特徴です。保育士が園バスを運転し、八国山緑地・東村山中央公園・トトロの森などに出掛けています。ときには、遊具のない自然豊かな場所で虫を観察したり魚を捕まえたりすることも。お子さまは、まるで自分たちの庭のようにのびのびと遊んでいます。 また、当園は食育にも注力しており、園内の田畑で米や野菜をお子さまと一緒に育て、収穫まで実施。給食で自分たちが作ったものを食べることで、食への興味や苦手な野菜を克服するきっかけになっています。自然との触れ合いを通じて、お子さまの五感を育める環境。活き活きと過ごす様子を見守れることが、当園での働きがいです。