レバウェル
伊勢原サンクリニックのカバー画像

医療法人あすなろ会

伊勢原サンクリニックの求人情報

神奈川県伊勢原市

診療所・クリニック

子育て世代の職員が活躍中! 環境面から家庭との両立をフォローしています

伊勢原サンクリニックは、小田急線「伊勢原」駅から徒歩約9分の場所にあるクリニックです。診療科目は一般内科と精神科で、施設や患者さまの自宅に訪問し、在宅医療を提供しています。患者さまは約350名。60代~100歳代まで、幅広い年代の方がいらっしゃいます。訪問先は、施設が約6割、居宅が約4割です。看護師は約4名で対応しており、20代~40代がメインで活躍しています。 当事業所では、家庭と両立しやすい職場環境を整えています。院長をはじめ、子育て中の女性が多く在籍しているため、急な休みや早退にも理解を得られやすいところが魅力です。実際に、子どもの体調不良を理由に早退する際には、早く帰れるよう帰宅を促す雰囲気。残った職員も、助け合いを意識して快くカバーしています。 また当事業所では、別チームでオンコールの対応をしています。職員は日中の勤務のみでOK。系列のクリニックとの連携もあり、急な欠員の際にはヘルプを呼べる体制にしています。子育て中の方も安心して働ける職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

伊勢原サンクリニックで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

チームワーク抜群のクリニック。フラットな雰囲気で、職種の壁もありません

伊勢原サンクリニックでは、職種間での連携を大切にしています。当事業所には、看護師や医師、事務職員、医療相談員といった多職種が在籍中。現場で医療を提供する職員や、関係者との連携をとる職員など、それぞれが役割をもち、チームケアに取り組んでいます。また、毎朝のミーティングには全職種が参加し、訪問ルートの確認やオンコールの内容を共有。全員で同じ認識をもって業務にあたれるよう工夫しています。 さらに、当事業所は職員同士の関係性も良好で、和気あいあいとした雰囲気です。普段から他愛ない話で盛り上がったり、ハロウィンやクリスマスなどのイベントを企画したりして、皆で楽しむこともしばしばあります。医師にも気軽に相談しやすく、分からないことはその都度確認したり、移動中の車内で質問したりしています。職種に関係なく話しやすい職場で、密に連携しながら働くことが可能です。

POINT
2

教育・スキルアップ

充実した研修で新人職員をサポート。訪問診療が初めての方も活躍可能です

伊勢原サンクリニックでは、新人教育に注力しています。入職後は、法人内の別事業所で3日~1週間程度の研修を実施。座学や同行訪問を通じて、法人の文化や訪問診療のノウハウを学んでいます。入職時の経験やスキルに関わらず受講し、その後、各クリニックへ配属される流れです。現場に入る前に、基礎的な知識を習得できます。 また、配属先でも2週間~3週間のOJTを実施。新人職員との相性を考慮し、話しやすい先輩職員に教育係を任せています。新人職員のスキルに合わせた個別性の高い教育で、安心して慣れていける環境です。なお、業務内容は採血や点滴、カルテの入力など医師のサポートが中心。必要な手技も少ないため、訪問診療が未経験の方も気を張ることなくチャレンジできます。 さらに、今後も法人の規模を拡大していく予定です。希望があれば、新しい事業所の管理者として立ち上げを経験するチャンスもあります。自分の思い描くキャリアに向かって、着実に前進していける職場です。

POINT
3

働きやすさ

年間休日は約125日! 充実した休みとDX化の推進で、無理なく働けます

伊勢原サンクリニックは、休みの豊富さが魅力です。年間休日は約125日。土日・祝日が休みでカレンダーどおりのため、先々の予定も立てやすい環境です。また、有休も取得しやすい雰囲気で、職員同士で気軽に声を掛け合っています。くわえて、公休と合わせて連休にすることも可能で、夏には1週間ほどの休みを取る職員も。家庭の用事や旅行など、プライベートな予定も充実します。 また当法人では、DX化にも積極的に取り組んでいます。外部のメディカル・サービス法人にバックアップを依頼することで、効率的に業務を進められるよう工夫。電子カルテを導入することで、訪問先や移動中での入力を可能にしたことも。さらに、職員間の連絡にはチャットを使用することで、リアルタイムで情報を共有できるよう工夫しています。職員の負担軽減に注力しており、無理なく働き続けられる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

訪問エリアは5㎞圏内&ドライバーの雇用を推進。運転が苦手な方も安心です

伊勢原サンクリニックでは、患者さまのもとに訪問する際、看護師が運転をすることもあります。そのため、運転が得意でない方は、目的地まで運転をすることを不安に感じるかもしれません。 そこで、当事業所では、運転が苦手な方へのフォロー体制を用意しています。訪問エリアは5㎞圏内と近場で、患者さまのもとにすぐに駆けつけることが可能。また、系列のクリニックとエリアを一部被せることで、訪問先が遠くならないよう工夫しています。 さらに、訪問専属のドライバーを雇用することで、看護師の運転による負担を軽減できるよう配慮しています。くわえて、今後もドライバーを増員していく予定です。運転が苦手な方も不安なく働けるよう工夫しています。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

入職年月:2024

経験年数:看護師・准看護師 18

転職について

入職した理由

もともと在宅診療に興味があったことから、伊勢原サンクリニックに入職しました。家庭的な雰囲気の職場で、とても働きやすいと感じています。

働いてみての感想

ご家族や訪問看護の職員の方と電話でやりとりすることが多くあり、その場その場で判断する力が必要だと感じました。

職場について

おすすめの方、向いている人

コミュニケーションが上手くとれる方が良いと思います。患者さまやご家族の笑顔がたくさん見られる、やりがいのある仕事ですよ。

プライベートとの両立

土日、祝日が休みのため、仕事とプライベートのメリハリをつけられます。また、休みたいときに休める雰囲気もありがたいですね。

40代後半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

入職年月:2019

経験年数:看護師・准看護師 5

転職について

入職した理由

家から近く、通勤の便が良かったことと、土日祝日が休みだったことが決め手になり、伊勢原サンクリニックに入職しました。

職場について

職場の魅力

子育てをしている方への理解があり、働きやすいと思います。また、土日祝日が休みなので、子どもの予定にも合わせやすいですよ。

プライベートとの両立

その日によりますが、ほとんど残業がなく、定時で帰れることが多いです。また、週末にはゆっくり子どもと過ごせるのも助かっています。

伊勢原サンクリニックの職場環境について

伊勢原サンクリニックの基本情報

事業所名

伊勢原サンクリニック(いせはらさんくりにっく)

所在地

2591133

神奈川県伊勢原市東大竹279

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科

法人情報

医療法人あすなろ会いりょうほうじんあすなろかい

伊勢原サンクリニック周辺の診療所・クリニック

湘英クリニック伊勢原医院のカバー画像

医療法人社団旺巳会

湘英クリニック伊勢原医院

神奈川県伊勢原市 / 伊勢原 / 愛甲石田
診療所・クリニック

【募集】医療事務

すずき眼科クリニックのカバー画像

医療法人社団復明館

すずき眼科クリニック

神奈川県伊勢原市
診療所・クリニック
秋澤医院のカバー画像

秋澤医院

秋澤医院

神奈川県伊勢原市
診療所・クリニック
そうわ海老名クリニックのカバー画像

医療法人社団さんりつ会

そうわ海老名クリニック

神奈川県海老名市
診療所・クリニック
海老名胃腸内科内視鏡クリニックのカバー画像

医療法人愛幸会

海老名胃腸内科内視鏡クリニック

神奈川県海老名市
診療所・クリニック

【募集】医療事務