
株式会社ウェルハート
デイサービスセンター聚楽苑の求人情報
奈良県奈良市
老人デイサービスセンター
資格取得支援で、無資格の方も安心スタート! 声を掛け合いながら働けます
デイサービスセンター聚楽苑は、近鉄奈良線「富雄」駅から北へ徒歩約12分のところに位置する地域密着型のデイサービスです。定員25名に対し、1日あたり約22名の方が利用されています。利用者さまの介護度は要介護1〜3程度で、杖をついて歩かれる方がほとんどです。50〜60代を中心に約16名の職員が在籍しており、そのうちの約9割が女性。1日あたり4〜5名体制で利用者さまに対応しています。 当施設では、介護職未経験の方や無資格の方でも安心して働き始められるよう、サポート体制を整えています。資格取得支援制度を完備しているので、当施設で働きながら介護資格を取得し、手に職をつけることが可能です。 また、当施設では月に1回、職員全体での情報共有の場を設けています。利用者さまの状況やケア方針について、職員全員で目線を合わせながら働ける環境です。日頃から職員同士がお互いに声を掛け、助け合いながら業務に取り組んでいます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
デイサービスセンター聚楽苑で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
広々フロアで快適介助! 主体性を活かしてレクリエーションに取り組めます
デイサービスセンター聚楽苑は、介助がしやすい広々としたフロアが特徴です。開放的な窓から見える山々の景色も良好です。また、職員同士がお互いに声を掛け合いながら、円滑に業務を進めている当施設。トイレ誘導やお風呂介助などの際に「これをやってね」といった声掛けを積極的に行い、協力体制を築いています。 当施設では、利用者さまに対し、職員が主体的に働きかけられる環境です。利用者さまに心から楽しんでもらうことを第一に考え、職員が能動的にレクリエーション活動に取り組んでいます。毎月レクリエーションの当番が決まっており、担当者は自分が挑戦してみたい企画を自由に提案。たとえば、編み物や籠作りといった活動を通して、利用者さまの笑顔を引き出したこともあります。自身のアイデアを活かし、主体性を持って働ける職場です。
POINT
2
働きやすさ
年間休日が約120日と充実。残業が少なくメリハリをつけて働ける職場です
デイサービスセンター聚楽苑は、プライベートを大切にしながら働ける環境です。年間休日は約120日と豊富。日曜日は施設自体を休業日としており、職員は固定で休日を確保できます。パート職員は週3日からの勤務が可能で、午前のみといった働き方も可能。ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が叶います。 また、当施設は残業が少なく、仕事終わりの時間を確保しやすいのも魅力の一つ。まれに会議で業務時間が延びるものの、月10時間程度に収まっています。残業削減のための取り組みとして、送迎業務を午後3時半から午後4時半まで順に対応。職員は午後5時ごろに施設に戻り、午後5時半ごろには余裕を持って退勤できる体制を整えています。仕事とプライベートをしっかりと切り替えながら働けます。
POINT
3
教育・スキルアップ
1対1の手厚い指導! 悩みごとがあっても相談しやすい雰囲気です
デイサービスセンター聚楽苑では、誰もが不安なく介護職デビューを果たせるよう、教育体制の充実を図っています。入職後は、まずマンツーマンで丁寧な指導を実施。最初の約3日間は、先輩職員に付いて業務を見学し、そのあと、実際に業務を行いながら、できることを徐々に増やしていきます。 くわえて、無資格の方は介護職員初任者研修の受講から開始。受講料は全額施設が補助するため、費用負担なしで資格取得が可能です。 また、困ったときにすぐに相談できる窓口があるのも安心。管理者が「困ったときは相談してね」と声を掛けているので、1人で悩む心配はありません。 さらに、独り立ち後も定期的なミーティングの場で現場の最新情報をキャッチアップでき、安心して業務に当たれます。ミーティングには、基本的に正社員もパート職員も参加。全員で問題点や利用者さまの情報を共有することで、チームとして支え合えます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
運転しやすい車種と丁寧な同乗研修で、不安なく送迎業務を行えます
デイサービスセンター聚楽苑では、基本的にすべての職員に送迎業務をお願いしています。新人さんの中には、「運転に自信がない」「道を覚えられるか不安」と感じる方もいるかもしれません。 しかし、始めから1人で送迎業務を行うことはないので、ご安心ください。最初は先輩職員の運転に同乗することからスタートします。3日間ほど掛けて独り立ちできるよう、丁寧に指導。地図やナビで送迎ルートを確認しながら、運転できます。 さらに、送迎に使用する車種も運転しやすいノアやステップワゴンを用意しています。気負わず運転に慣れていけるので、運転スキルに自信がない方も心配いりません。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
介護を通して社会に貢献できると感じたのが、事業所立ち上げのきっかけです。高齢化が進む中、お年寄りの方々を支えることは非常に意義深いと考えました。国からの処遇改善加算も活用し、職員の皆さんへできる限り還元することで、やりがいを持って働ける環境を整えています。
働いてみての感想
お年寄りの方を相手にする仕事で、楽しい面もある一方、怪我をさせてはいけないという責任感を持って業務にあたっています。車の運転は事故ゼロを最優先し、常に安全への意識を高く持って取り組むよう、職員一同、心掛けています。
職場について
おすすめの方、向いている人
やはり明るく、積極的に行動できる方にぜひ来ていただきたいです。年齢に関わらず、意欲的に動ける方と一緒に働きたいと考えています。
デイサービスセンター聚楽苑の職場環境について
デイサービスセンター聚楽苑の基本情報
事業所名
デイサービスセンター聚楽苑(でいさーびすせんたーじゅらくえん)所在地
〒6310074
奈良県奈良市三松3丁目4番6号
施設形態
法人情報
株式会社ウェルハート(かぶしきがいしゃうぇるはーと)