
株式会社ラフィーネ
うめばち ふちゅうの求人情報
富山県富山市
老人デイサービスセンター老人短期入所施設
コミュニケーション重視! 利用者さまとゆったり向き合えることが魅力です
株式会社ラフィーネは、デイサービスやショートステイ、居宅介護支援事業所などの事業所を運営する法人です。設立は2005年で、法人全体のスタッフ数はパートも含めて200名ほど。20~70代と、幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 当法人の利用者さまの平均介護度は、デイサービスが約1.5、ショートステイが2~2.5ほど。認知症の方が3分の1ほどを占めています。 当法人は、利用者さまとゆったり関われることが特徴です。自立度が高くコミュニケーションを取りやすい方が全体の半数ほどいらっしゃり、スタッフとの会話を楽しみにしている方も多数。利用者さまとのコミュニケーションを大切にしており、和やかに歓談しています。また、当法人では、皆が楽しめるレクリエーションを実施。カラオケや体操のほか、花見のような外出するレクリエーションも行っています。日々の会話やレクリエーションをとおして、利用者さまと一緒に楽しい時間を過ごせる事業所です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
うめばち ふちゅうで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
雇用形態や勤務時間の変更に柔軟に対応。仕事と家庭の両立を目指せます!
株式会社ラフィーネは、ライフステージの変化に合わせて、長く勤め続けやすいことが魅力です。雇用形態や勤務時間の変更に柔軟に対応しており、時短勤務をしながら子育てと仕事を両立させている正職員もいます。お子さんの年齢による時短勤務の期限については随時相談に応じているため、安心して働ける環境です。さらに、正職員からパートに、パートから正職員にといった、雇用形態の変更も相談OK。育休や産休、介護休暇の取得実績もあり、家庭を大切にしながら働きやすい法人です。 当法人は、休みを取りやすい体制です。基本的には、事前に申請すれば1週間ほどの長期休暇も取得可能。旅行に行ったり、プライベートな予定を済ませたりできます。 また、残業は希望者のみで行うことがほとんど。「残業手当のために残業したい」というスタッフ以外は、ほぼ定時で退勤しています。たくさん働きたい方もプライベートの時間を確保したい方も、自分の希望に合わせて働き方を選べる職場です。

POINT
2
職場の特徴
スタッフ同士の関係性が良好! 日頃からサポートし合っている職場です
株式会社ラフィーネでは、スタッフ同士でスムーズに連携しながら、チームケアを行っています。スタッフ間の仲も良く、和気あいあいとした雰囲気です。休憩時間には、年代を問わず、他愛ない会話を楽しんでいます。普段からコミュニケーションを取っているからこそ、業務内でもしっかり協力し合える関係を構築。たとえば、2人の利用者さまが同時に「トイレに行きたい」と言っているときは、声掛けをし合ってお互いにフォローしています。 当法人は、スタッフが働きやすい職場環境を整えています。現場の声を尊重しており、必要に応じてスタッフの意見を現場に反映。過去には、スタッフ向けのWi-Fiを導入したこともありました。スタッフ一人ひとりが心地よく働けるように配慮しています。

POINT
3
教育・スキルアップ
先輩がマンツーマンで指導! 個別に利用者さまの対応方法を共有しています
株式会社ラフィーネは、新人さんも安心して仕事を覚えられる環境です。たとえば看護師の研修期間は、普段よりも1名多く人員を配置。各施設に先輩の看護師が1日あたり2名ほど配置されているため、新人さんにとっても心強い環境です。先輩の助けを借りながら、着実にできる仕事を増やしていけます。 当法人の看護師は、バイタル測定や記録作業、急変時の対応、入浴後の利用者さまの処置などを担当。利用者さまごとの対応方法や注意点は、個人ファイルにすべて記載しており、いつでも閲覧できます。また、何かあれば主治医に確認可能。独り立ち後も不安なく働ける体制です。 当法人は、介護スタッフと一緒にチームで成長していけます。毎月研修を実施しており、看護師も介護に関する知識を身につけられます。ときには、看護師が介護スタッフに向けて研修をすることも。研修は、ノロウイルスの対応方法のような、実践を想定した内容が主です。アウトプットの場としても活用でき、日々の業務に即したスキルを磨けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
外国籍のスタッフも日本語OK。スムーズに連携して業務に取り組めます!
株式会社ラフィーネには、法人全体で外国籍の介護スタッフが11名ほど働いています。新人さんの中には、「外国籍のスタッフと、うまくコミュニケーションが取れるか不安」と感じられる方もいるかもしれません。 しかし、当法人では国籍の壁を超えてチームケアができるため、ご安心ください。外国籍のスタッフは、問題なく会話ができるほどの日本語力があります。また、向上心が高く、吸収力のある人がほとんど。スムーズに連携し、ともに業務を進められます。職場でのコミュニケーションをとおして距離が縮まれば、出身国の文化を教えてくれることも。家族のように、良好な関係性を築けるはずです。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
職場について
職場の魅力
利用者さまとじっくり関われることが魅力です。長年利用されている方もいらっしゃいますよ。利用者さまとの温かい関係性が、スタッフのやりがいにもつながっています。
おすすめの方、向いている人
素直な方や、ご高齢の方と接することが好きな方に向いている職場です。外出レクリエーションに関しても、利用者さまから希望が出ることがあります。そういった利用者さまの思いに寄り添い、向き合っていける方と一緒に働きたいですね。
この仕事への思い
スタッフと同じ目線に立って考え、接することを大切にしています。現場のスタッフの意見を尊重し、良いものがあれば取り入れていますよ。
その他
創立のきっかけ
もともとは、異なる業界で働いていました。私自身、高齢の方と関わる機会が多く、土地もあったため、介護の法人を立ち上げようと決めました。
うめばち ふちゅうの職場環境について
うめばち ふちゅうの基本情報
事業所名
うめばち ふちゅう(うめばちふちゅう)所在地
〒9392726
富山県富山市婦中町蔵島1058-2
施設形態
法人情報
株式会社ラフィーネ(かぶしきがいしゃらふぃーね)