レバウェル
イチフジ薬局・旭川店のカバー画像

有限会社イチフジ

イチフジ薬局・旭川店の求人情報

北海道旭川市

調剤薬局

1年ごとにUPする給与額が魅力。外部研修の費用支援もあり、成長が叶います

イチフジ薬局・旭川店は、2019年に開設した店舗です。同敷地内にある内科や耳鼻科など4クリニック5科目をメインに、1日あたり250枚ほどの処方箋に対応しています。運営母体は、北海道内に当薬局を含めて約7店舗を展開する「有限会社イチフジ」です。 当薬局は処方箋の受け入れ枚数が多く、「熱心に働いた分しっかりと収入を得たい」という方に最適です。当法人の代表は「給料は高く設定したい」と考えており、地域のなかでも高水準の給与体系を整えています。さらに、当法人では、薬剤師としてスキルアップするためのサポート体制も整備しています。札幌市内で行われる学会や薬学大会への参加を支援しており、法人が費用を補助。法人から認定薬剤師の資格取得を推奨した職員には、新規で掛かる費用やその後の更新費、事務手数料などもすべて負担しています。金銭面の不安なく、自己研鑽に励める環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

イチフジ薬局・旭川店で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

「働く」「休む」にメリハリ。オンオフを切り替えて毎日が過ごせる職場です

イチフジ薬局・旭川店では、週40時間の変形労働制を採用しています。退勤は門前クリニックの状況に合わせ、診療の終了時刻が定時を超えそうなときには、職員でローテーションを組んで対応。「定時で帰る人」「現場がある程度落ち着くまで残る人」「最後まで残る人」と分けて、負担が偏らないよう調整しています。そうした取り組みにより、職員皆の勤務が規定の労働時間内に収められており、オーバーすることはほとんどありません。薬歴業務も電子を活用し、時間内に終わらせています。店舗のシャッターを閉めるとすぐに電気を消し、職員皆が退勤。「職員には残業をさせたくない」という代表の考えをもとに、オンとオフの切り替えがしやすい働き方を実現できます。 さらに、代表は「働くときは集中して働いて、休むときはしっかりと休もう」と常日ごろから職員に伝えています。そのため、有給休暇を取りやすい雰囲気が根付いており、薬局長を筆頭に、職員皆が気兼ねなく有休を取得。プライベートも大切にしつつ、メリハリをつけて仕事に取り組めます。

POINT
2

業務内容

薬剤師としての専門業務に集中できる環境。効率良く仕事を進められます

イチフジ薬局・旭川店では、職員が効率良く業務に取り組める環境を整えています。まず、店舗を建てる際には薬剤師の作業動線を考え、できるだけ移動距離が少なく効率的に動けるよう設計。監査をしてすべての薬を準備し、患者さまに渡すまでの一連の流れが、調剤室を1周すればスムーズに行えるようになっています。また、調剤ロボット一式を導入。調剤業務の手間が省け、職員の負担軽減につながっています。薬のお渡し前には、調剤した職員と別の薬剤師が調剤薬鑑査を行い、ダブルチェックを実施。間違いが起きないよう徹底しており、安全に患者さまの手元へお薬を届けられます。 当薬局の薬剤師は、効率化の観点から会計業務には関わりません。監査投薬のみを行い、会計のやり取りは調剤事務に任せます。専門業務に専念できることで患者さまの待ち時間短縮にもつながり、スムーズな薬の手配が可能です。

POINT
3

職場の特徴

仕事とプライベートの両立を実現。子育て中の方へのフォロー体制も万全です

イチフジ薬局・旭川店では、仕事と子育ての両立が叶います。職員は皆、育児に理解のある人ばかり。お子さんの体調不良による急な早退や欠勤も、仲間の職員でカバーするので、心配はいりません。職員間に「お互いさま」の精神が根付いており、育児中の方も安心して働ける職場です。また、学校の参観日や行事の日には、前もって休みを取っておくことを推奨しており、年間行事が決まったころには、声掛けを行っています。 産休・育休の取得実績がある当法人。子育てへの理解が万全で、長く腰を据えて働きやすい環境です。 当法人では上層部と現場職員の距離が近く、コミュニケーションが取りやすい関係性を築いています。店舗間を巡回する役職者に対しても、プライベートな悩みも気軽に話せる間柄。風通しの良い職場環境が、働きやすさの秘訣です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

ドクターとの信頼関係がばっちり。連携に不安のある方もご安心ください

イチフジ薬局・旭川店では、門前クリニックと密に連携し、薬の内容に疑問があれば直にドクターの考えを聞いて解決できるよう努めています。ただ、入職間もない方のなかには、ドクターとのやり取りに慣れるまで不安を感じる方がいるかもしれません。 しかし、ドクターとの信頼関係は、薬局をオープンするときから築けているので、ご安心ください。当薬局は、開業する前から何度も時間をかけ、クリニックとの打ち合わせを実施。ドクターの考えを聞き、薬剤情報提供書の書き方といった部分についても細かく確認していきました。さらに、患者さまに対して言うことに相違がないよう、入念なすり合わせを徹底しています。コミュニケーションが取りやすく、質問や確認もスムーズに行える体制です。また、職員から「ドクターに話を聞きたい」「教えてもらいたい」という希望があれば、薬局長がクリニックへ付き添います。互いに医学のプロ・薬学のプロとして接することができ、相談する際も嫌な顔をするドクターは1人もいません。ドクターの考えを直接聞いて学びを得られるとともに、コミュニケーションを通して徐々に環境に馴染んでいけるはずです。

現場スタッフ紹介

20代後半

職種:

薬剤師

雇用形態:正社員

入職年月:2024

経験年数:薬剤師 4

転職について

入職した理由

店舗を見学した際、職場の雰囲気が明るく活気があるとともに、代表や上司との距離感が近いと感じました。私の目標は管理者として店舗の運営に関わることだったので、薬局の経営についてより深く学べることが一番の決め手でした。

働いてみての感想

職場の雰囲気は思っていたとおりで、働き始めてからずっと楽しく仕事ができています。忙しい時間帯でも、分からないことがあれば先輩職員が優しく指導してくれます。

職場について

職場の魅力

旅行といった趣味や家庭の事情など、日ごろから職員一人ひとりの時間を大切にしてくれる職場だと感じています。

おすすめの方、向いている人

周囲とコミュニケーションを図ることが得意な方に合っている職場だと思います。当薬局は処方箋の対応枚数が多いので、「止まっているよりも動いているほうが性に合っている」という方にもおすすめです。

プライベートとの両立

有給休暇の取得率が高めです。希望どおりに取れるよう職員全員でフォローし合っており、取得できなかったことはありません。前もって相談すれば連休も取得でき、働きやすい環境が整っています。残業時間も前職よりかなり減ったので、帰宅後に子どもと触れ合う時間が増えました。

この仕事への思い

当薬局で働くなかで、臨機応変に動く力が身に付きました。間違いがないことを前提に、いかに効率良く動き、患者さまへお薬をお渡しするかを常に考えながら業務に取り組んでいます。周囲に多くのクリニックや病院があるため、市内でも指折りの忙しい日があるのも当薬局の特徴です。その忙しい1日を無事終えられたときには、やりがいを感じます。

その他

印象に残っているエピソード

新しく施設担当になった際、薬の管理を一任してもらいました。服薬管理に関する意見は、施設職員から伺うことと薬剤師の視点でまた違った部分もあり、とても勉強になります。施設長から「薬のことは全部任せる」と言っていただき、「薬剤師としてこれほどうれしい言葉はないな」と思いました。

イチフジ薬局・旭川店の職場環境について

イチフジ薬局・旭川店の基本情報

事業所名

イチフジ薬局・旭川店(いちふじやっきょくあさひかわてん)

所在地

0788803

北海道旭川市緑が丘東3条1丁目12番28号

施設形態

調剤薬局

法人情報

有限会社イチフジゆうげんがいしゃいちふじ

イチフジ薬局・旭川店周辺の調剤薬局

コア薬局 旭川店のカバー画像

コアファルマ株式会社

コア薬局 旭川店

北海道旭川市
調剤薬局
恵愛調剤薬局 永山店のカバー画像

ファーマライズ株式会社

恵愛調剤薬局 永山店

北海道旭川市
調剤薬局
イチフジ薬局・大町店のカバー画像

有限会社イチフジ

イチフジ薬局・大町店

北海道旭川市
調剤薬局
きのえ薬局のカバー画像

株式会社Spec

きのえ薬局

北海道旭川市
調剤薬局
アイン薬局 豊岡店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 豊岡店

北海道旭川市
調剤薬局