レバウェル
すくすくnursery味岡のカバー画像

特定非営利活動法人幸の華

すくすくnursery味岡の求人情報

愛知県小牧市

小規模保育所

小規模で目が行き届きやすく、子ども一人ひとりとしっかり向き合えます

小規模保育所 すくすくnursery味岡は、愛知県小牧市に位置する小規模保育施設です。特定非営利活動法人 幸の華が運営しています。定員は19名で、対象年齢は0~2歳。保育室は1部屋で、全年齢で合同保育を行っています。当園は複数担任制を採用しており、12名ほどのスタッフを配置。正職員は20~30代、パートスタッフは40代が多く在籍しています。 当園は、日々の保育のなかで、子どもとしっかり向き合えます。小規模保育の当園は、子ども一人ひとりに目が行き届きやすい環境です。子どもの人数が少ない分、事務作業も少なめ。大きい行事も基本的になく、準備に追われることもありません。子どもそれぞれに合った保育もしやすく、個別に野菜の大きさを調整することも。保護者から「子どもがニンジンを食べられるようになりました」と感謝の言葉をいただいたこともあります。 また、当園は0~2歳の3年間を通して利用する子どもが多く、長く関われることが特徴。よちよち歩きの子がまっすぐ歩けるようになったり、友達や先生を名前で呼べるようになったりと、成長を間近で見守れる職場です。子どもの成長を実感できることが、スタッフのやりがいにつながっています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

すくすくnursery味岡で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

チェックシートで定期的に頑張りを評価! 役職を目指しやすい体制です

小規模保育所 すくすくnursery味岡は、スタッフをきちんと評価しており、頑張りや経験年数次第で昇格を目指せる体制です。当園には園長や主任、保育リーダーなどの役職があります。園長の場合は7年以上、ほかの役職は5年以上の保育士としての経験があれば、昇格のチャンスあり。当園での勤続年数は考慮していないため、これまでの経験を活かして活躍したい方にぴったりです。 また、当園では保育の定性的な質も評価。14項目の評価観点を設けたチェックシートを活用しています。チェックシートはスタッフ自身や役職者が毎月チェックし、昇格の判断基準に反映。保護者からの感謝やお褒めの言葉も加味し、スタッフの毎日の仕事をしっかり見て評価しています。 スキルアップしやすい環境も当園の魅力です。外部講師による社内研修や外部研修に参加可能。外部研修は勤務時間の扱いで、参加費と交通費は当園が補助します。過去には、乳児保育や食物アレルギー、口腔発達や離乳食などの研修に参加したスタッフも。社内研修では、消防士を招いて救命救急の研修を行いました。働きながら継続して専門性を磨ける体制です。

POINT
2

働きやすさ

残業少なめ! 人員に合わせて、事前に月単位で勤務時間を調整しています

小規模保育所 すくすくnursery味岡は、勤務と私生活のメリハリをつけて働けることが魅力です。当園は残業が少なく、正職員の残業時間は月に平均で3時間程度。パートスタッフは基本的に残業はありません。1ヶ月単位の変形労働時間を取っており、人員に合わせて各職員の勤務時間をあらかじめ調整しています。たとえば、休むスタッフがいる日は長めに、パートスタッフで人員を余分に確保できる日は短めに勤務時間を設定。もちろん、持ち帰りの業務もありません。終業後の自分の時間をしっかり確保しながら働けます。 当園は、シフト希望が通りやすく、プライベートと仕事の両立を目指せます。スタッフ間で相談してシフトを調整したり、同法人内の他園から応援を呼んだりして、希望どおりの休みを取得できるように配慮。前月の半ばまでに有給休暇やシフトの希望を提出すれば、休みを取れることがほとんどです。また、当園は正職員の3割ほどが子育て中。家庭を大切にしつつ働きやすい環境です。

POINT
3

職場の特徴

園長や事務に気軽に相談! 日頃から接する機会が多く頼りやすい関係性です

小規模保育所 すくすくnursery味岡は、役職者や周りのスタッフに依頼や相談をしやすいことが強みです。園長や事務スタッフとも話しやすく、必要なタイミングで随時相談OK。おもちゃや絵本、画用紙などの備品購入について、現場スタッフから園長や管理者に直接依頼しています。役職者とは日々顔を合わせており、気軽に頼りやすい関係性です。 当園は、スタッフ同士で主体的に連携を取っています。周りにも気を配っており、疲れた様子のスタッフには「疲れた?事務作業は私が代わるよ」と、声を掛けることも。また、スタッフはお互いに対等な関係。年上だからといって、頼られ過ぎることもありません。若手のスタッフには、きちんと教育担当が付いてフォローしています。 また、30~70代後半の正職員も法人全体で6割ほどおり、幅広い年代が各園で活躍しています。スタッフ同士の仲も良く、昼休みには家族や休日の話など、プライベートな話題で歓談することも。日頃から活発にコミュニケーションをとり、皆でサポートし合っています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

経験を活かした保育が可能! 周りと話し合い、やりたいことに取り組めます

小規模保育所 すくすくnursery味岡は、行事や事務作業がほとんどなく、日々園児と遊ぶことを大切にしています。そのため、行事・設定保育が多い園や、大規模園で働いていた方は「どうしたら良いか分からない」と感じられるかもしれません。 しかし、当園ではスタッフのやりたいことを保育のなかで実践しやすい環境があるため、ご安心ください。日々の保育内容に関しては現場スタッフが裁量を持っており、アイデアがあればスムーズに実現していくことが可能。毎月の職員会議や日々の午睡の時間などに、現場スタッフ同士で保育の相談し合っています。自身の経験を活かし、折り紙やリトミックなどを保育に取り入れることも可能です。 また、クリスマス会のように費用や人手が必要なものを開催したい場合は、事務スタッフが相談に対応。事務スタッフは園に常駐しているため、いつでも相談可能です。自分のやりたいことに積極的に取り組んでいけます。

現場スタッフ紹介

50代前半

職種:

一般事務・受付

雇用形態:正社員

入職年月:20239月

転職について

働いてみての感想

私自身は事務ですが、保育士のチームワークが良いなと感じています。皆で声を掛け合いながら、仲良く仕事に取り組んでいますね。何かあるごとにすぐ声を掛けて、バトンタッチしながら円滑に保育を行っていますよ。休憩時間も和気あいあいと過ごしています。備品や園内の整備について、保育士から相談を受けることもありますよ。

職場について

職場の魅力

かわいい子どもたちと接することができるのが、一番の魅力ですね。保護者の方から「ありがとうございます」と感謝の言葉をいただくこともあります。働いていてうれしい瞬間ですね。

その他

求職者へ一言

協調性を持ち、スタッフ同士で連携して保育を進めている職場です。新人さんも、馴染みやすいと思いますよ。

すくすくnursery味岡の職場環境について

すくすくnursery味岡の基本情報

事業所名

すくすくnursery味岡(すくすくなーさりーあじおか)

所在地

4850009

愛知県小牧市久保155番地 玉置ビル1階

施設形態

小規模保育所

法人情報

特定非営利活動法人幸の華とくていひえいりほうじんゆきのはな

すくすくnursery味岡周辺の小規模保育所

小規模保育所 すくすくnursery小牧kidsのカバー画像

特定非営利活動法人幸の華

小規模保育所 すくすくnursery小牧kids

愛知県小牧市
小規模保育所
すくすくnursery小牧のカバー画像

特定非営利活動法人幸の華

すくすくnursery小牧

愛知県小牧市
小規模保育所
小規模保育所 小牧ステーションわかばのカバー画像

特定非営利活動法人幸の華

小規模保育所 小牧ステーションわかば

愛知県小牧市
小規模保育所
すくすくnursery中央のカバー画像

特定非営利活動法人幸の華

すくすくnursery中央

愛知県小牧市
小規模保育所
つぼみ小規模保育園のカバー画像

合同会社愛栄

つぼみ小規模保育園

愛知県小牧市
小規模保育所

【募集】保育士