
株式会社キート
ナーシングホームらもーれ守山の求人情報
愛知県名古屋市守山区
有料老人ホーム
利用者さまの表情や雰囲気から気持ちを汲み取り行動するスキルが身につきます
ナーシングホームらもーれ守山は、2022年に開業した住宅型有料老人ホームです。定員は30名で、全室個室。利用者さまの平均介護度は約4.2で、医療処置を必要とする方も受け入れ可能です。当事業所は、20代~40代のスタッフが主に活躍しています。 当事業所は、介護スキルを向上させられる環境です。当事業所は、自立した生活が難しい、介護度の高い利用者さまが多く、自己主張をすることが難しい場面も多くあります。利用者さまの表情や雰囲気などからニーズを察し、行動に移すスキルを身につけられる環境です。非言語コミュニケーションをとおして利用者さまの意思や変化を読み取る力を習得できます。利用者さまの生活全般を支えることが、スタッフのやりがいです。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ナーシングホームらもーれ守山で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし! 業務の効率化で、プライベートを大切にできる体制です
ナーシングホームらもーれ守山は、プライベートと仕事の両立を目指せる環境です。当事業所は余裕ある人員配置を行っているため、残業がほとんどありません。「アフターファイブが充実しなければ、仕事も充実できない」というのが、当法人の考えです。そのため、スタッフが無理なく働きプライベートを大切にできるように、業務の効率化に取り組んでいます。 また当事業所では、月に2回~3回ほど、介護カンファレンスを実施。おむつの選び方やケアの方法など、細かい内容まで仕事の改善策を話し合っています。カンファレンスには多職種が参加。専門的な視点から意見交換を行い、より良く効率的なケアを目指しています。 当事業所は、シフトの融通が利きやすい職場です。月に2回まで希望休を出せるほか、連休の取得も可能。夜勤の回数についても相談できます。ライフステージが変化しても働ける環境です。

POINT
2
職場の特徴
看護職と介護士が連携! チームケアで、スムーズに業務を行っています
ナーシングホームらもーれ守山は、看護職と介護職が連携し、チームケアを行っていることが魅力です。看護職と介護職は、気軽にコミュニケーションをとれる関係性。なにかあった場合でも、すぐに声を掛け合っています。職種の壁を超えて協力し合うことで、スムーズに業務を進めていける環境です。 また、当事業所のマネージャーの看護師は、介護士としての経験があります。介護への理解があるため、介護職が看護職に相談しやすく、未経験の方も安心して働ける環境です。 当事業所は、ゆったりとした雰囲気で利用者さまにしっかりと向き合える職場です。「スタッフの心の余裕が、利用者さまの安心感につながる」と考え、ゆったりとしたペースで働くことを意識しています。利用者さまもスタッフも、落ち着いて過ごしている事業所です。

POINT
3
教育・スキルアップ
マンツーマンのOJTを実施! 新人スタッフも着実に成長できる職場です
ナーシングホームらもーれ守山は、職種経験の浅い方も安心の教育体制です。新人スタッフには、マンツーマンのOJTを実施。多くのスタッフが指導を担当し、それぞれの良い部分を吸収しながら自分に合った仕事のスタイルを確立できます。入職後1ヶ月ほどで、身長や体力に合わせた無理のない介護技術を習得できる環境です。 また、当事業所には、定期的に本部から案内される研修があります。おむつ交換の研修やサービス体用責任者向けの研修などを受講可能です。研修の参加費は法人が補助しています。当事業所では、介護福祉士実務者研修の資格取得費用の一部を法人が負担しています。働きながら、専門性を高めていける職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
カウンセラー研修を実施! より専門的なコミュニケーションを学べます
ナーシングホームらもーれ守山は、介護度4~5の利用者さまを受け入れています。会話が難しい方も多く、非言語コミュニケーションが中心となる場面も。そのため、表情や仕草などから利用者さまの状態を把握し、適切なケアを提供する必要があります。未経験の方や、介護度の低い利用者さまの対応に慣れている方は、コミュニケーションに難しさを感じられるかもしれません。 当事業所では、スタッフ全員が心理学の講師によるカウンセラー研修を受講しています。講習では、表情や仕草など、言葉以外の要素が伝える情報について学習することが可能です。実際に、スタッフからは「言葉以上に表情や仕草が感情を表しているということが分かり、勉強になった」という声が上がっています。より深いコミュニケーションスキルを身につけられる体制です。 また、当事業所には30代のマネージャーが在籍しています。話しやすい雰囲気のため、困ったことや悩みがあれば、気軽に相談可能です。不安があれば、その都度相談し、対応方法を習得できます。
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2024年
経験年数:サービス提供責任者 12年
転職について
入職した理由
もともと、らもーれ星ヶ丘東に派遣で来ており、そのまま入職を決めました。きれいで清潔感のある建物と、にぎやかな雰囲気に魅力を感じたことがきっかけです。
働いてみての感想
利用者さまそれぞれのライフスタイルや、生活のペースを大切にしています。利用者さまの生活を手伝い、コミュニケーションをとりながら関わっていける仕事です。
職場について
おすすめの方、向いている人
人が好きな方や、話をするのが好きな方に向いている職場です。スタッフ同士で、協力しながら仕事を進めています。優しいスタッフが多いため、新人スタッフも馴染みやすいですよ。
この仕事への思い
利用者さまが信用して自分を頼ってくれたり、お礼の言葉をくださったりすることがやりがいです。また、ご家族から「以前よりも笑顔が増え、話すようになった」「病院に入院したときよりも良くなっていてうれしい」といった声をいただくこともありますよ。
ナーシングホームらもーれ守山の職場環境について
ナーシングホームらもーれ守山の基本情報
事業所名
ナーシングホームらもーれ守山(なーしんぐほーむらもーれもりやま)所在地
〒4630096
愛知県名古屋市守山区森宮町173番
施設形態
法人情報
株式会社キート(かぶしきかいしゃきーと)
ナーシングホームらもーれ守山周辺の有料老人ホーム

合同会社高齢者福祉施設みんなのおうち
住宅型有料老人ホームみんなのおうち