レバウェル
中里デイサービスセンターのカバー画像

有限会社介護ステーション中里

中里デイサービスセンターの求人情報

群馬県佐波郡玉村町

老人デイサービスセンター

空いている時間を有効活用! 希望に合わせて自由なシフトで働けます

中里デイサービスセンターは、群馬県佐波郡に位置する1日型の施設です。「有限会社介護ステーション中里」が運営しています。1日あたりの定員は17名。併設する同法人の施設の入居者さまや、近隣にお住まいの方の生活を支援しています。職員数は約14名。入職後に希望や適性を考慮して、併設の施設に異動する場合もあります。 自分の好きな時間に働けることが、当施設の魅力です。シフトは職員の希望を優先しており、勤務日数や時間の指定はしていません。自分が希望する日や時間帯だけ働くことが可能です。実際に、パート職員の多くは曜日を固定して働いたり、午前10時~午後3時の間だけ勤務したりしています。さらに、入職後の勤務時間や日数の変更にも柔軟に対応しているため、シフトの相談がしやすい環境です。過去には、家庭の事情で週あたりの勤務日数を5日から3日に変更したケースもあります。プライベートの時間を優先した、自由度の高い働き方が叶う職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

中里デイサービスセンターで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員同士の関係性が良好。一人ひとりが自分の業務に集中できる職場です

中里デイサービスセンターには、職員それぞれが自分の業務に集中できる環境があります。勤務中は、職員同士で必要なコミュニケーションをしっかりととりつつ、メリハリをつけながらてきぱきと仕事に取り組む雰囲気です。もちろん、困ったことや気づいたことがあれば、いつでも先輩職員や管理者に相談が可能。困っていることがないか、管理者からも職員に声を掛けており、1人で悩みを抱えないように配慮しています。 また、併設している施設の職員とは、必要なときに申し送りをする程度で、日常的な関わりはあまりありません。感染症対策として、食事会や研修会といった職員同士の交流も行っていないため、仕事とプライベートをはっきりと分けて働きたい方に最適です。 当施設では、現場で働く管理者や職員の考えを尊重しています。法人の代表は現場訪問をあえて減らし、職員が主体性を発揮しながら働けるよう配慮。職員が自分のペースを保ちつつ、無理なく働き続けられる職場です。

POINT
2

理念

法人は近隣住民のニーズに応えて20年以上。地域福祉の向上に貢献できます

中里デイサービスセンターを運営する「有限会社介護ステーション中里」は、事業を立ち上げて以来、地域の方に寄り添ってサービスを展開してきました。「訪問介護が来ていないときの様子が心配」という近隣の方からの声を受け、自宅を改装して定員8名のデイサービスを開設。のちに移転して規模を拡大し、当施設ができました。次に「夜の徘徊が心配」との声を受け、9名まで宿泊できるように当施設を改装。法改正に伴い、新たにサービス付き高齢者向け住宅であるツクモハウスを開設しました。さらに、介護度が高い方にも対応できる百華園を開設。認知症の方がより過ごしやすい環境で生活できるようになりました。 当法人は、20年以上にわたり地域の方のニーズに応え、デイサービスや住宅型有料老人ホームといったさまざまな施設形態を展開しています。人の役に立つ仕事がしたい方や、地域の福祉に貢献したい方は大いに活躍できる環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

まずは現場に慣れることからスタート。介護の仕事が未経験の方も安心です

中里デイサービスセンターでは、丁寧な新人教育を行っています。入職後は、先輩職員が付いて新人さんに業務をレクチャー。新人さんがまず、見学を通して1日の流れや業務内容を理解することからスタートします。利用者さまにお茶を入れたりコミュニケーションをとったりしながら、少しずつ現場に慣れていくことが可能です。徐々にレクリエーションや入浴介助の方法を実践的に学び、独り立ちを目指していけます。簡単なことから少しずつ業務を覚えていくため、自分のペースに合わせて知識やスキルを身に付けられる体制です。分からないことは、側にいる先輩職員に気軽に質問可能。介護の仕事が初めての方も安心です。 当施設では、資格取得の支援も行っています。介護職員初任者研修や介護福祉士の資格取得に関しては、法人が費用を立て替え、職員が勤務しながら返還していく制度を採用。さらに、介護福祉士に関しては、希望に応じて模擬テストを実施しているほか、試験に合格した際には教材費の全額負担も行っています。金銭面の不安なく、スキルアップを目指せる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

管理者が声を掛けてフォローするので、新人さんも馴染みやすい環境です

中里デイサービスセンターでは、60代前後の職員が多く働いています。2010年の開設当初から勤務している職員も多く、経験豊富な先輩が活躍している職場です。若い求職者のなかには、先輩と年齢が離れていることで、職場にうまく馴染めるか不安に感じる方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、当施設では、職員同士が適度な距離感を保ちながらてきぱきと働いています。そのため、頑張って距離を縮めようと気負う必要はありません。業務連絡が問題なくできれば大丈夫です。必要なコミュニケーションを行いつつ、自分の業務に専念できる環境があるのでご安心ください。 また、管理者が新人さんに声を掛けて、悩みを抱え込まないようにしっかりとフォローしています。管理者は開設当初から当施設で勤務しており、何でも知っている頼もしい存在です。困ったことがあれば、お気軽にご相談ください。

中里デイサービスセンターの職場環境について

中里デイサービスセンターの基本情報

事業所名

中里デイサービスセンター(なかざとでいさーびすせんたー)

所在地

3701135

群馬県佐波郡玉村町大字板井1060-5

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

有限会社介護ステーション中里ゆうげんかいしゃかいごすてーしょんなかざと

中里デイサービスセンター周辺の老人デイサービスセンター

デイサービスセンター イーアスのカバー画像

株式会社イーアス

デイサービスセンター イーアス

群馬県佐波郡玉村町
老人デイサービスセンター
デイサービスツクモのカバー画像

有限会社介護ステーション中里

デイサービスツクモ

群馬県佐波郡玉村町
老人デイサービスセンター
デイサービスいちじくのカバー画像

有限会社スマイルライフ・サポート

デイサービスいちじく

群馬県佐波郡玉村町 / 新町
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職 / 生活相談員

めぐデイサービス板倉のカバー画像

めぐ株式会社

めぐデイサービス板倉

群馬県邑楽郡板倉町
老人デイサービスセンター

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職 / 理学療法士 / 作業療法士 / 柔道整復師 / あん摩マッサージ指圧師