レバウェル
南方クリニックのカバー画像

医療法人南方クリニック

南方クリニックの求人情報

岡山県岡山市北区

診療所・クリニック

主体性を持って働ける職場。悩んだときは気軽に周囲に相談できるので安心です

南方クリニックは、2003年に岡山県岡山市にて開院しました。診療科目は腎臓内科・内科で、外来診療と人工透析を行っています。人工透析用のベッドは15床。外来の患者さまは1日あたり10~40名です。 職員同士のコミュニケーションが活発な点が、当院の魅力です。明るく優しい職員が多く、院内の人間関係は良好。制服を新調する際も、職員同士で和気あいあいと雑談を交えながらカタログを眺めて選んでいます。院長は1歩引いて周囲を見守っており、職員に細かく指示をしたり、強く叱責したりすることはありません。常に職員の意見に耳を傾け、職員の考えや主体性を尊重しています。悩んだときも、院長や副院長、周囲の職員に気軽に相談できる雰囲気です。明るく風通しの良い職場環境で、安心して働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

南方クリニックで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

休みはほぼ希望どおり取得可能。残業も少なくプライベートを大切にできます

南方クリニックでは、仕事とプライベートの両立が叶います。シフトは1ヶ月毎に決めており、休日は基本的に希望どおり取得可能。有休も気兼ねなく取得でき、消化率は80%ほどと高水準です。職員は、休日を利用して旅行をしたりサークル活動に参加したりと、私生活の充実を図れます。さらに、オンコール対応や夜勤業務はありません。メリハリをつけた働き方ができ、ワークライフバランスを実現できます。 また、基本的にイレギュラーな業務が発生しづらいため、残業は少なめです。透析治療の特性上、あらかじめ決めたスケジュールどおりに診療を進められることがほとんど。退勤後の時間を十分に確保できます。

職員同士の交流が活発。業務に関する相談や情報共有もスムーズに行えます

POINT
2

職場の特徴

透析治療に注力。患者さまと長期的な関係性を築きたい方に最適な環境です

南方クリニックには、患者さまとの信頼関係を築きやすい環境があります。 一般的な内科の外来診療と、人工透析治療を主に行っている当クリニック。看護師には、外来対応と透析業務のいずれもお任せします。外来業務は、採血やワクチン接種、検体採取等一般的な診療補助がメインのため、看護師としての基本的な経験があれば問題なくこなせるはずです。透析業務は、機器の操作や準備、穿刺などがメイン。臨床工学技士には、主に透析機器の準備やメンテナンス、患者さまの対応をお任せしています。 透析という治療の特性上、患者さまは週に複数回、継続的に通院される方がほとんどです。患者さまと長期的に関係性を築けることが、職員のやりがいにもなっています。治療の前後には他愛ない世間話を挟んでコミュニケーションを取ることもしばしば。ときには、絵を描くことが好きな患者さまへ「透析中に塗り絵をしてみるのはどうですか?」といった提案をすることもあります。患者さまとの交流を大切にしながら働きたい方に最適な職場です。

看護師や臨床工学技士、メディカルクラークなど多職種が活躍中。連携体制も万全です

POINT
3

教育・スキルアップ

医院独自のルールや患者情報は丁寧に共有。経験を活かしながら活躍できます

南方クリニックでは、これまで培ったスキルを存分に発揮しながら働けます。入職後はまず、業務の流れや当院独自のルール、物の配置などを覚えるところからスタート。経験者には、早い段階から積極的に看護業務をお任せしていくので、経験をフルに活かして活躍できます。 また、新人さんが安心して業務に臨めるよう、患者さまの特性はあらかじめ丁寧に共有。個別に配慮するべき事項はもちろん、世間話から得た患者さまの趣味といった情報も口頭で共有しています。分からないことがあったときや、患者さまとの対応で悩んだときは、院長や副院長に気軽に相談してOK。看護師が透析装置の使い方に悩んだときは臨床工学技士に相談でき、他職種間の連携体制も万全です。周囲のサポートを受けながら、無理なく業務を習得していけます。

透析治療は通常よりも時間をかけて実施することもあり、患者さまとの会話も豊富です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

人間関係が不安? 先輩職員があたたかく迎え入れるので、心配はいりません

南方クリニックでは、看護師や臨床工学技士、看護助手、メディカルクラークなど総勢15名ほどの職員が連携しながら働いています。新しく入職される方は、「人間関係の輪に上手く馴染めないのでは…」と不安に思うかもしれません。 しかし、当院では、新人さんが職場に馴染みやすいようにサポートしているので、ご安心ください。当院には面倒見が良い職員が多く、新人さんを歓迎する雰囲気があります。悩んだときの相談先も豊富で、先輩職員はもちろん、院長や副院長、事務長などに相談することも可能です。職員からの希望によっては、個別面談を行うことも。職員同士の関係構築をスムーズに行える環境なので、無理なく職場に馴染んでいきやすいはずです。

現場スタッフ紹介

職種:

看護師・准看護師看護主任

雇用形態:正社員

入職年月:2005

経験年数:看護師・准看護師 35

転職について

入職した理由

前職を退職したタイミングで、縁あって南方クリニックのお手伝いをすることになりました。職員同士の関係性が良く、患者さまも優しい方ばかりだと感じましたね。「正式に働いてみないか」と声を掛けていただいて、入職を決めました。

働いてみての感想

人工透析の現場では、毎週同じ患者さまと多くの時間を過ごします。患者さまと関わることが好きなので、とてもやりがいを感じますね。まずは挨拶から始め、「最近どうですか?」「ご飯は食べられましたか?」と、他愛ない会話でコミュニケーションをとっています。患者さまとのやりとりのなかで、笑顔が見られたときはとてもうれしいです。

職場について

職場の魅力

人間関係が良く、職場は明るい雰囲気です。院長は1歩引いて現場を見守り、1から10まで指示するのではなく、職員にある程度判断を委ねてくれています。

おすすめの方、向いている人

素直な気持ちで仕事に臨める方が良いですね。最初は緊張すると思いますが、明るく優しい職員ばかりなので、すぐ打ち解けられると思います。

南方クリニックの職場環境について

南方クリニックの基本情報

事業所名

南方クリニック(みなみがたくりにっく)

所在地

7000807

岡山県岡山市北区南方3丁目10-33

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 備考:
    マイカー通勤可能 駐車場駐輪場あり

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科腎臓内科人工透析科

休業日

  • 曜日休み

入院者数

  • 備考:

その他、設備

駐車場あり
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり
    • 備考:
      無料駐車場

法人情報

医療法人南方クリニックいりょうほうじんみなみがたくりにっく

ホームページ