医療法人社団永陽会
すみれ整形外科クリニックの求人情報
神奈川県横浜市都筑区 / 鴨居駅
診療所・クリニック
ららぽーと横浜内の整形外科。地域の方に信頼される看護師として活躍できます
すみれ整形外科クリニックは、JR横浜線「鴨居」駅より徒歩7分ほどの場所にあるららぽーと横浜の1階に位置しています。保険診療と自費診療の割合はおおよそ7:3で、プラセンタの注射といった自由診療が多いのが特徴です。看護師は1日に2、3名ほどで対応しています。職員は40~50代の方が中心です。 赤ちゃんから高齢の方まで利用されている当院。患者さまと信頼関係を築くことで、いざというときに安心して頼っていただける場所を提供しています。小さいときに通院していた患者さまが、大きくなって怪我をしたときに再び来院されることも珍しくありません。長期的に地域の方の力になれる、やりがいのある仕事です。 当院は、患者さまに安心していただける環境づくりを大事にしています。看護師は、患者さまに寄り添ってサポートするのも大事な役目。医師からの説明では理解しきれなかった患者さまに、治療方針を分かりやすく説明したり、怪我をされた方に今後の過ごし方をアドバイスしたりしています。患者さまとのコミュニケーションを大切にしながら働ける環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
すみれ整形外科クリニックで働く魅力
POINT
1
業務内容
注射や採血の技術アップ。先輩指導のもと、幅広いスキルを習得できます
すみれ整形外科クリニックは、超音波画像検査(エコー)や筋膜リリースの注射、サイレントマニピュレーションなどを活用した治療を提供しているのが強みです。比較的珍しい治療法を扱っており、目新しいスキルを習得できることが、職員にとっての魅力。看護師の業務は診療の補助が中心で、問診票から治療方針を予測して準備を進めたり、レントゲンの準備を行ったりします。また、注射や採血が必要になる場合も多く、それらの技術向上も期待できます。新しいことに挑戦したい方やスキルアップしたい方にとって、やりがいを感じながら活躍できる職場です。 入職後は、経験豊富な先輩職員が業務の流れを丁寧に指導します。レントゲン業務は、装置の設定や患者さまの体位調整など、専門的な知識と技術が必要なため、習得には3ヶ月から半年程度の期間を設けています。焦らずじっくりと学べる環境で、スムーズに業務を習得できるはずです。
POINT
2
職場の特徴
職員同士の仲の良さが自慢。安心して意見を言える、風通しの良い環境です!
すみれ整形外科クリニックは、オンオフのメリハリをつけて働ける職場です。業務中は職員同士で意見を活発に出し合い、休憩中や業務後は和やかな雰囲気でプライベートな会話を楽しんでいます。お昼休憩中にららぽーと内で一緒に食事をする職員も。たとえ職員間で意見が分かれることがあっても、その緊張感を引きずらずにすぐに切り替えられています。職員同士の仲が良く、率直な意見交換ができる風土が特徴です。 当院は業務のやり方や患者さまとの関わり方で気づいたことがあれば声を上げやすいのも強みの一つです。改善点があれば、その都度話し合っています。「まずはやってみよう」という姿勢を大事にしている当院。職員は、日々の業務に主体的に関わるなかで、自身のアイデアがクリニックの改善に繋がる喜びを感じられます。
POINT
3
働きやすさ
家事や育児との両立が可能。ららぽーと横浜の職員割引も活用できます
すみれ整形外科クリニックは、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けるのが魅力です。パートの方は週2回から勤務が可能で、残業はほとんどありません。当院の最終受付は午後6時30分で、就業時間である午後7時までには診療を終えられています。また、家庭の事情で急遽休みや早退が必要になった場合は、職員同士でフォローし合っています。有休の希望も通りやすく、プライベートな時間を大切にしながら働くことが可能です。 当院は、ららぽーと横浜の1階に位置しており、買い物や食事に困らないのも魅力の一つ。休憩時間を使ってスーパーやお店で買い物をしたり、お昼ごはんを食べにいったりする職員もいます。職員割引があるため、入職した際はぜひご活用ください。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
マニュアルを完備。整形外科での勤務が初めての方も安心して働ける職場です
すみれ整形外科クリニックでは、患者さまへ自由診療や治療方針の説明をしたり、レントゲンの準備をしたりする業務もあります。看護師としての実務経験がある方でも、こうした業務に携わるのが初めての方は、慣れるまで戸惑うかもしれません。 しかし、当院では新しく入職される方が安心して業務に慣れていけるようサポート体制を整えています。先輩職員の指導に加えて、マニュアルも用意しているため心配はいりません。マニュアルには、各業務の流れやレントゲンの準備の詳細などを記載しており、やり方に迷ったときや再確認したいときに活用できます。また、患者さまへの治療方針の説明については、先輩職員の説明の仕方を見て学ぶことからスタート。少しずつ治療内容をインプットできます。整形外科での勤務が初めての方も、安心して働き始めることが可能です。業務中に困ったことがあれば、先輩職員、総務、事務長に相談できます。不安や悩みがあればいつでも相談してください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2014年
転職について
働いてみての感想
当院は骨折で通院される患者さまも多く、回復を間近で見届けられることにやりがいを感じています。前職では、患者さまの回復が目に見えるかたちで実感できる機会はあまりありませんでした。整形外科だからこそ感じられる魅力だと思います。
職場について
職場の魅力
明るく小規模なクリニックで、理学療法士さんや受付さんと仲が良いのが魅力です。商業施設内のお店へ一緒にお昼を食べに行くこともあります。
おすすめの方、向いている人
当院では患者さまと接する機会が多くあるため、明るくコミュニケーションを積極的に取れる方におすすめです。また、自由診療が多く、注射や採血などの業務が中心となるため、これらの業務内容を理解していただける方のほうが良いと思います。
入社前後でギャップを感じたこと
整形外科というと高齢の方が多く利用されるイメージでしたが、若い患者さまがほかのクリニックよりも多い印象を受けました。商業施設の中に位置している当院ならではの特徴だと思います。
すみれ整形外科クリニックの職場環境について
すみれ整形外科クリニックの基本情報
事業所名
すみれ整形外科クリニック(すみれせいけいげかくりにっく)所在地
〒2240053
神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜1階
交通情報
- JR横浜線鴨居駅 徒歩7分
施設形態
診療科目
対応件数
- 平均外来件数:690 件 / 月
休業日
- 日曜日休み
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
備考:
第5土曜日、ららぽーとの施設休館日も休みになります。 年間休日125日になります。
入院者数
- 備考:
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 電子カルテ
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場なし
法人情報
医療法人社団永陽会(いりょうほうじんしゃだんえいようかい)
ホームページ
- すみれ整形外科クリニック
https://www.sumire-seikei.com/