
有限会社泉尾くりはし薬局
くりはし薬局の求人情報
大阪府大阪市大正区
調剤薬局
温かな人間関係が魅力。他愛のない話も気軽にできる風通しの良い職場です!
くりはし薬局は、大阪府大阪市に位置しています。1930年の開業から地域の方に親しまれており、子育て世代から高齢の方まで幅広い年齢層の患者さまが来局される調剤薬局です。化粧品の取り扱いや在宅訪問での調剤も行うなど、患者さまのニーズに合わせて多様なサービスを展開しています。 当薬局は職員同士の関係性が良く、明るい雰囲気のなかで働けます。職員間では、業務に関する話以外に、地域や家族の話をすることも。お子さまのクラス分けに関する話や新しくできたお店の感想など、他愛のない会話で盛り上がることもあります。また、当薬局では代表も職員と積極的にコミュニケーションを取っており、風通しの良い環境です。職員の意見を取り入れる姿勢があり、相談や提案も気兼ねなくできます。たとえば、店内に掲示するポップや、当薬局のInstagramへの投稿案なども大歓迎。アイデアを活かして患者さまを楽しませたい意欲がある方にも最適の職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
くりはし薬局で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
休みが取りやすく安心。商店街のなかにあり終業後の時間も充実させられます
くりはし薬局では、プライベートも大切にしながら働けます。職員の家庭事情に合わせてシフトを調整しており、お子さんの急な発熱や怪我といった場合にも柔軟に対応。希望休の日数には制限を設けておらず、「今月、休みを多くもらうから来月は私がフォローするね」と職員間で協力し合っています。また、有給休暇も取得しやすく、取得率はほぼ100%。職員同士で予定を調整し合いながら、公休と有給休暇を組み合わせて連休を取得することも可能です。 なお、パート職員の方は週に2日から勤務できます。午前だけ、午後だけといった働き方もOK。基本的に残業もないため、自分の時間を確保しながら働けます。 当薬局は商店街の一角にあり、仕事帰りに家庭の用事を済ませやすいところも魅力です。目の前にスーパーがあるほか、商店街には飲食店も豊富。夕食の買い物をしながら帰宅する職員も多くいます。生活に必要なもののほとんどが商店街で揃うため、家庭との両立もしやすい職場です。

POINT
2
教育・スキルアップ
多数の処方箋を取り扱っており、働きながら新しい知見を広げられる環境です
くりはし薬局では、多様な分野の処方箋に携われることが強みです。医療機関を限定していないため、取り扱う処方箋は整形外科や眼科、内科などさまざま。多岐にわたる薬剤に触れることで、自然と知識や経験の幅を広げていくことが可能です。同時に、患者さまに対する服薬指導の進め方や対応力も磨いていけます。 加えて、当薬局では化粧品も取り扱っており、店内には美容部員が在籍。ときには調剤事務員が患者さまからの問い合わせを受けることもあり、美容部員と相談しながら接客を行っています。美容の知識も学びたい方や、ほかに身につけたい分野がある方に対しては、当薬局がスキルアップを支援。業務に活かせる内容であれば外部研修への参加もでき、当日は出勤扱いにしてサポートしています。 また、当薬局にはベテラン職員が多く、新人さんも安心して働けます。20年以上、当薬局で勤務している職員もおり、業務での疑問点や不安点も相談しやすい環境です。経験豊富な先輩職員から知識や業務の進め方を学びながら、着実に成長していけます。
POINT
3
職場の特徴
在宅訪問にも注力! 地域に根付き、患者さまの生活をサポートできます
くりはし薬局では在宅訪問も実施しており、患者さまの生活に寄り添ったサポートができます。来局が難しい患者さまにも薬を届けるため、個人宅と施設へ定期的に訪問。介護事業所やケアマネジャーと連携しながら、患者さまの服薬をサポートしています。在宅訪問の業務に興味がある方は、雇用形態にかかわらず挑戦が可能です。訪問の曜日や時間帯は固定しておらず、患者さまの希望や職員のシフトに応じて柔軟に調整しています。 在宅訪問の魅力は、来局できない患者さまにも長く支援できることです。自分では服薬できなかったり、必要な薬を整理できていなかったりする患者さまにも、お一人おひとりに寄り添いながらサポートできます。きちんと薬を服用できるようになった患者さまの良い変化を見られるときが、薬剤師としてのやりがいを感じられる瞬間です。地域に根付く調剤薬局として、患者さまに寄り添いながら健康を支えていけます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
患者さまと関係性を構築できるよう、先輩職員がフォローするので安心です
くりはし薬局は地域の方に親しまれており、患者さまとの関係性が良好です。なかには10年以上通い続けてくださる方もいらっしゃり、職員と他愛のない会話で盛り上がることもあります。ほとんどの職員が患者さまの顔と名前を把握していることから、長く通われている方は来局時にご自身の名前をおっしゃらないことも。新しく入職された方は、患者さまのお名前が分からず困ったり、関係性を築いていけるか不安に感じたりするかもしれません。 しかし、当薬局では、新人さんが患者さまと良い関係性を構築できるよう先輩職員がフォローするのでご安心ください。たとえば、お名前を名乗らない患者さまがいたときには、先輩職員が「○○さん!」とさりげなく声を掛けサポート。新人さんが円滑に対応できるようにしています。また、新人さんが服薬指導をしたあとには先輩職員が会話に混ざり、雑談をすることもしばしば。先輩職員が会話のきっかけをつくり、他愛のない会話を通して自然と患者さまとの距離を縮めていけるようにしてます。患者さまとの良い関係性を築きやすく、スムーズに業務を進められる環境です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
もともとは祖父や父がくりはし薬局の代表をしており、私が引き継いで代表になりました。これまでも、これからも、地域の皆さまが気軽に入れる薬局として運営していきたいと思っています。
職場について
職場の魅力
職員間の仲が良いところが魅力です。良い関係性ができており、休みの相談や自分の意見なども言いやすい環境です。職場の雰囲気が良いと患者さまにも伝わるので、また来たいなと思ってもらえる薬局でありたいですね。
おすすめの方、向いている人
明るく仕事や患者さまに向き合える方に来てほしいです。また、当薬局を発展させていくためのアイデアを提案してくれる方も助かりますね。たとえば、「こういうポップを書くのはどうですか」「こんなInstagramの投稿が面白そう」など、意見を出したり行動してもらえたりするとうれしいです。また、在宅訪問に興味があり、専門性を高めたい方にも向いている職場だと思います。
この仕事への思い
職員同士でコミュニケーションを取り、連携することを大切にしています。特に、調剤のときは黙々と作業に打ち込みがちなので、周囲を見渡して意識的に声を掛けるようにしていますね。ときには、雑談を交えることもあります。
60代前半
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2019年
経験年数:薬剤師 30年
転職について
入職した理由
自宅から近かったことや、職員同士の仲がとても良さそうで皆優しそうな方ばかりだったことがきっかけで、くりはし薬局で働きたいと思い応募しました。
働いてみての感想
職員皆が助け合っていて仲が良く、チームワークも取れていて働きやすい職場です。質問もしやすく、患者さまとの対応で分からないことはすぐに教えてもらえます。自分でもどんどん勉強して知識を吸収していける環境です。
職場について
職場の魅力
周囲の職員が協力的で優しく、何でも話せる温かい雰囲気が魅力です。また、勤務時間を過ぎるとほかの職員が気にかけてくれるので、時間通りに退勤できています。プライベートの充実も図れています。
この仕事への思い
患者さまから「ありがとう」「またお願いするね」と感謝されたり、丁寧に寄り添えたと実感できたときは、「また頑張ろう」と思えますね。周りの職員から「あなたは患者さまが安心できる話し方をしているから、優しい雰囲気が伝わるね」と言われたときも、やりがいを感じました。
くりはし薬局の職場環境について
くりはし薬局の基本情報
事業所名
くりはし薬局(くりはしやっきょく)所在地
〒5510031
大阪府大阪市大正区泉尾2-11-10
施設形態
法人情報
有限会社泉尾くりはし薬局(ゆうげんがいしゃいずおくりはしやっきょく)