レバウェル
ルリ保育園 日吉のカバー画像

株式会社アイジャンクション

ルリ保育園 日吉の求人情報

神奈川県横浜市港北区

認可保育所小規模保育所

人数配置に余裕があり、お子さまとしっかり向き合う時間をとれる保育園です

ルリ保育園 日吉は、東急東横線と横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅から徒歩約10分の立地に位置する小規模認可保育園です。定員を19名とし、1~2歳のお子さまに対応。ワンフロアで異年齢保育を行っていることが特徴です。職員は全職種合わせて約10名在籍しており、30代を中心に活躍しています。 当園は、お子さまや保護者一人ひとりと向き合った保育が叶う職場です。保育方針には「こども一人ひとりが主役」「笑顔に囲まれた場所と時間」「子育て家族の頼りになるパートナー」の3つを掲げています。 人員配置にゆとりを持たせている当園では、お子さま3~4人に対し職員1人を配置。褒める時も、遊ぶときも、注意するときも、一人ひとりと目を合わせて対応できるほどの余裕があります。お子さまの笑顔はもちろん、小さな変化や成長も見逃しません。 また、「保育のパートナー」となるために、保護者とは登園やお迎えの際のコミュニケーションをしっかり行っており、さらにアプリの連絡帳を通して家庭での様子や園内での出来事を共有しています。ときに、保護者への対応で悩むことがあった際には、ほかの職員や保育主任がサポートに入ることで、信頼関係を維持。丁寧な対話を大切にしている職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ルリ保育園 日吉で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

年度ごとに目標を立て、達成度を評価。モチベーションを保って働けます

ルリ保育園 日吉は、職員の長期的なスキルアップをサポートする体制が整っています。職員とは年に2回、施設長が面談を実施。年度における「自己開発計画」を立て、自分の良い点や改善点を振り返るなかで、今後伸ばしたいスキルについて考えていきます。「ICTのスキルを伸ばしたい」という職員がいた場合でも積極的にパソコン教室の受講を容認して本人の成長したい気持ちをサポートします。内容は保育に直接関わるものでなくともかまいません。面談では達成度も評価するので、学習へのモチベーションアップにもつながります。 当園は外部の保育研修の専門会社と契約していることも特徴です。研修のスペシャリストが各職員と面談し、各々に今後必要なスキルについてアドバイス。コミュニケーション研修からキャリアアップ研修、リーダーシップ研修などの受講を推奨しており、社会人としてのレベルアップにもつながりやすい環境です。 研修の受講は勤務時間として扱っていることも魅力の一つ。保育園で働きながらも、自分の可能性をどんどん伸ばしていきたい人にぴったりです。

お子さまの発達段階に合わせた遊びができるよう、さまざまなおもちゃを用意しています

POINT
2

働きやすさ

職員の「やりたい!」を応援する空気感のなか、意見の挙げやすさが抜群です

ルリ保育園 日吉は、職員にとって働きやすい環境が整っています。職員同士は年齢が近い人ばかりなため、自然と会話が弾むアットホームな雰囲気。休憩中にはお互いの趣味の話でよく盛り上がっています。誰かが集中した作業をしなければいけないときは、「ここは見ておくから、やってきて良いよ」と声を掛け合うことも。10年近く保育経験のあるベテラン職員が多いため、余裕をもって互いを気にかけ合っています。 普段からあたたかい空気感があることから、誰でも意見を挙げやすい風土にもなっている当園。職員からの「これがしたい!」という意見に、代表や保育主任は「良いよ、やろうよ」と積極的に受け入れる方針をとっています。「やるなら、ここに気を付けてやろう」とアドバイスもすることで、職員を後押し。過去には職員から夏祭り開催の提案があり、園内で保護者も参加できるイベントを開催しました。職員の意欲を頭ごなしに否定しないことで、働きがいのある職場を作っています。 また、当園ではノンコンタクトタイムを活用しています。制作物や事務作業に集中できる時間をとることで、残務作業の削減につながっており、実際に残業は多くて月に5時間程度です。プライベートとのバランスの取りやすさも誇っています。

入口の掲示物は職員が毎月更新。保護者の方やご近所の方々にも楽しんでもらっています

POINT
3

職場の特徴

他職種と連携し、お子さまにとってより良い保育の実現を目指せます!

ルリ保育園 日吉は、他職種との連携が強みの一つです。たとえば、食事に関しては保育士と栄養士が連携。保育室が調理室の目の前にあるため、調理師も食事風景を直接見やすく、その都度気づいたことを互いに話し合っています。お子さま一人ひとりの食べるペースや、好きなもの・嫌いなものを判断。食べるペースがゆっくりなお子さまがいれば、「もうちょっと介助の時間を増やしてみよう」と意見を出し合っています。また、野菜が苦手なお子さまがいれば、「野菜をごはんに混ぜてあげれば良いかも」と解決策をともに模索することも。各専門職の視点から意見を出し合い、一丸となってより良い保育を目指せる職場です。

遊ぶスペースには広くマットを敷いており、安全面にも配慮しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

職場の雰囲気に馴染めるか不安? 先輩から積極的に声を掛けるので安心です

小規模保育園でワンフロアで保育していることからも、団結力は抜群。新しく入職する新人さんは、「うまく馴染めるかな」と不安に思うことがあるかもしれません。 しかし、当園の職員は、新人さんにも積極的に声を掛けるので大丈夫です。入職後、はじめは経験や年齢に関係なく先輩がサポートに入り、職場の雰囲気や業務に慣れられるように教育やアドバイスを行います。基本的にワンフロアに職員が集まっているので、自然と会話が生まれやすい環境。困ったときや不安なときでも声を掛けやすいのでご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:2022

経験年数:保育士 15

転職について

働いてみての感想

小規模の保育園で、少人数の子どもたちとしっかり向き合える保育がしたいと思って入職しました。実際に、じっくり成長を見守れることにやりがいを感じています。ワンフロア保育を基本としていることから、職員皆で一丸となって保育しているという実感もありますね。

職場について

職場の魅力

自分の意見を提案しやすい環境が、ルリ保育園 日吉の魅力です。小規模だからこそアットホームな雰囲気もあり、気軽に意見を出しやすいですよ。職員同士は普段から趣味の話といった他愛もない話をしていて、楽しく過ごしています。

この仕事への思い

保育に入るときは、保育士目線でなく、子どもたちの目線に合わせた保育にすることを大切にしています。一人ひとりの成長ペースを見極め、サポートするような感覚です。気持ちを丁寧に読み取り、寄り添う保育を徹底しています。

ルリ保育園 日吉の職場環境について

ルリ保育園 日吉の基本情報

事業所名

ルリ保育園 日吉(るりほいくえんひよし)

所在地

2230051

神奈川県横浜市港北区箕輪町2‐3‐7 日吉ロイヤルマンション1階

施設形態

認可保育所小規模保育所

法人情報

株式会社アイジャンクションかぶしきがいしゃあいじゃんしょん

ルリ保育園 日吉周辺の事業所

ケンパ高田のカバー画像

特定非営利活動法人 ケンパ・ラーニング・コミュニティ協会

ケンパ高田

神奈川県横浜市港北区
認可保育所

【募集】保育士

新吉田ナーサリーのカバー画像

ヒューマンスターチャイルド株式会社

新吉田ナーサリー

神奈川県横浜市港北区
認可保育所
大倉山ナーサリーのカバー画像

ヒューマンスターチャイルド株式会社

大倉山ナーサリー

神奈川県横浜市港北区
認可保育所
木下の保育園 綱島東【木下グループ】のカバー画像

株式会社木下の保育

木下の保育園 綱島東【木下グループ】

神奈川県横浜市港北区 / 綱島
認可保育所

【募集】看護師・准看護師 / 保育士

Luce陽だまりの家保育園綱島のカバー画像

特定非営利活動法人Luce

Luce陽だまりの家保育園綱島

神奈川県横浜市港北区
認可保育所小規模保育所