KEA-NET株式会社
千葉県船橋市 / 鎌ヶ谷大仏駅 / 二和向台駅 / 西白井駅
訪問介護ステーション
★2023年7月オープン・平均年齢37歳の若い会社です☆ 【未経験者・老若男女問わず大歓迎◎】【残業殆どなし◎】 あしたば訪問介護ステーションは、新京成電鉄鎌ヶ谷大仏駅から徒歩6分、二和向台駅から徒歩8分の所に事務所があります。 風通しが良く、30-40代のヘルパーが男女の垣根を越えて楽しく働いています! 平均年齢は若くとも、介護業界19年超えのベテランも在籍しており、これから介護業界に挑戦する人も手厚くて親身なフォローアップがあるので、安心してお仕事をしていただけます。 従業員からは「今までの職場で一番雰囲気がいい!」との嬉しい声も挙がっています。 そんな働きやすい環境でプライベートとお仕事の両立をさせませんか? 事務所周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店も多く、勤務中や休憩時間の食事や買い物にも不自由なく、忙しい皆様のタイムパフォーマンスに繋がります! 老若男女問わずの募集ですが、同性介助の観点から特に女性スタッフの積極採用を考えております。 弊社では、社内環境や就業規則を始めとしたプライバシーやハラスメントに対する取組みや体制・環境づくりにも注力しており、安心して働いていただける職場です! また、重度訪問介護は行なっていない事業所のため、これから介護業界に挑戦したいという方も馴染んでいただきやすい環境です。 ご利用者にも従業員にも「否定をしない」職場で、一緒に働きませんか?
POINT
1
働きやすさ
子育て世代の働きやすさ抜群! 残業も少なく、私生活との両立が可能です
あしたば訪問介護ステーションは、家庭と仕事を両立しやすい職場です。管理者は月1回のミーティングで「家庭を大事にしてね」と直接職員に伝え、働きやすい職場づくりを率先して行っています。子育て中の職員の有給休暇の取得率はほぼ100%。残業も月5時間程度に抑えられていることが魅力です。 また、当事業所では、ヘルパーの直行直帰を基本としています。直行しやすいように、なるべく自宅から近い利用者さまを1件目に調整するといった配慮もしており、効率的な働き方をサポート。シフトについても、一人ひとりと相談しながら、各々の状況に合わせた柔軟な調整を行っています。プライベートとの両立を実現しやすい職場です。 働き方の選択肢も豊富で、常勤職員であっても週休3~4日の相談が可能です。時短勤務などの相談にも柔軟に対応しており、自分のライフスタイルに合わせた勤務形態を選択できます。職員一人ひとりが自分のペースで長く働き続けられる環境が整っているのが特徴です。
POINT
2
職場の特徴
互いへの配慮を大切に、オンライン上でのやり取りも丁寧に行っています
あしたば訪問介護ステーションでは、職員間の密なコミュニケーションを大切にしています。月1回の定例会議では全員が集まり、「認知症で歩行がふらついていた」「足をすべらせて尻もちをついた」などの現場でのヒヤリハット情報を共有。また、「利用者宅の物の使い方」や「誤って物を壊してしまった場合について」など、誰にでも発生しうる困りごとについても気軽に相談できる環境を整えています。 日常的なコミュニケーションツールとしてはLINEを活用。グループLINEで案件の共有を行っています。利用者不在などのイレギュラーが起こった場合は、すぐに電話連絡に切り替えて迅速に対応できるので安心です。 LINEでのテキストコミュニケーションがドライにならないよう、代表が率先してスタンプや絵文字を活用し、ラフな雰囲気作りを心がけていることも特徴。誰かが傷ついたり思い悩んだりする内容を書き込まないような配慮も行っています。互いを思いやるあたたかみのある雰囲気で、しっかりとした情報共有が叶う職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
ヘルパー経験0からの挑戦を応援! 資格取得を目指す方にはサポートします
あしたば訪問介護ステーションは、未経験の方でも安心してヘルパーに挑戦できるよう、手厚いサポート体制を整えています。入職後は、まず先輩ヘルパーの訪問に同行し、実際の支援を見学するところから開始。その後、事務所で内容を振り返り、理解を深めます。2回目の訪問以降は、利用者さまの状態や状況を見ながら少しずつできることに挑戦。一人ひとりのペースに合わせて学べるので安心です。 実践的な研修としては、先輩ヘルパーが利用者さまの役を演じ、おむつ交換や車椅子への乗り移りなどのロールプレイングを実施しています。新人ヘルパーが独り立ちできるかの判断は、本人の自信だけでなく、先輩ヘルパーが利用者さまの反応も考慮し総合的に評価。介護を提供する側と受ける側の双方が安心してサービスを開始できるよう努めています。 また、当事業所では法人として職員のスキルアップを積極的に支援しています。介護福祉士実務者研修や介護福祉士といった資格の取得を目指す外部セミナーの費用を全額負担。受験時のシフトも柔軟に調整しています。経験や知識の有無にかかわらず、向上心のある方々をしっかりとサポートする職場です。
あしたば訪問介護ステーションでは、職員一人ひとりが訪問先で判断を委ねられます。しかし、ときには「どこまで介入しても良いのか」という線引きの判断に戸惑うことがあるかもしれません。 そこで、当事業所では、先輩ヘルパーが利用者さまごとの具体的なルールを丁寧に共有しています。事務所内の見えやすい場所に、「ヘルパーが対応してはいけない事例」も掲示。たとえば、「電球交換NG」「ホコリ掃除NG」といった細かい指定をしています。 また、利用者さまから予定外の依頼を受けた際も、その場で無理に判断する必要はありません。LINEで即時に相談することができ、「事務所に持ち帰って確認する」という対応も推奨しています。一つひとつの判断に迷わないよう、明確な基準とサポート体制を整えているので、介護未経験の方も安心して業務に取り組めるはずです。
職種:
雇用形態:正社員
以前は不動産業界に勤めており、有料老人ホームを紹介する業務に携わっていました。営業先は主に居宅介護支援事業所で、ケアマネジャーの方々と接する機会が多かったのですが、その中で介護業界の人材不足を痛感したことが転職のきっかけです。「少しでもこの状況を改善したい」という思いが募り、現在の仕事に就くことを決意しました。
以前の不動産業界では、お客様との関係は取引時に限られ、継続的な繋がりはほとんどありませんでした。しかし、今は利用者さまと深く関わり、週に2回程度の訪問を通じて強い絆を築けることに、大きな喜びを感じています。
あしたば訪問介護ステーションでは、ご利用者さまや取引先への対応はもちろんのこと、職員同士の人間関係においても「否定をしない」ことを何よりも大切にしています。意見の対立が生じた場合でも、まずは相手の意見を受け入れること。その上で、建設的な議論を行うことを心掛けています。人間関係のストレスを感じることなく、安心して業務に励むことが出来る職場でありたいですね。
平均年齢
37歳
未経験
33%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
〒2740807
千葉県船橋市咲が丘1丁目4番3号 メゾン・ド・プロスペレ1F
KEA-NET株式会社(けあねっとかぶしきがいしゃ)