レバウェル
貴島会介護センターノーブルのカバー画像

株式会社アルファメディカル

貴島会介護センターノーブルの求人情報

大阪府八尾市

訪問介護ステーション

未経験スタートの職員も多数活躍中! 新人さんの不安に親身に寄り添います

貴島会介護センターノーブルは、2017年に大阪府八尾市青山町にて開設しました。施設内に、訪問介護事業所とサービス付き高齢者向け住宅を併設しています。利用定員は49名で、平均介護度は2.9ほどです。 当事業所では、未経験から訪問介護に挑戦したい方を応援しています。新人さんの不安に寄り添う体制があり、先輩職員が手厚く業務をサポート。まずは、介護度の低い利用者さまの介助からお任せします。同行訪問は新人さんが自信を持てるまで何度でも行えるので、経験の浅い方も安心して働けるはず。実際、当事業所で活躍している介護職員の多くが未経験スタートです。 独り立ち後の支援体制も万全で、悩んだときはすぐに周囲を頼れます。主に併設しているサービス付き高齢者向け住宅の居室へ訪問するなかで、対応に悩んだときは居室からコールして応援を呼ぶことが可能。1度事務所へ戻り、直接先輩に相談することもできます。未経験から成長を目指し、訪問介護職員として活躍できる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

貴島会介護センターノーブルで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員同士のコミュニケーションを重視。気軽に相談・質問しやすい環境です

貴島会介護センターノーブルは、「対話」を重視している事業所です。管理者は職員と積極的に会話するよう心がけており、気軽に話せる関係を築いています。年に1~2回行っている面談のほか、休憩時間には談笑を楽しみながら日常的に職員の声を引き出せるよう尽力。落ち込んでいる様子の職員がいれば「なにかあった?」と積極的に声を掛けることもあります。 職場の雰囲気が良いからか、諸事情で当事業所を一度離れた人が、「やっぱりここが良かった」と戻って来るケースも多数。職員の出戻り率の高さが自慢です。 職員同士のコミュニケーションも活発な当事業所。情報共有にはLINE WORKSを活用することで、当日休みの職員も漏れなく現場の状況を把握できます。テキスト上での情報共有の際は、簡潔で分かりやすく、堅苦しくない文面になるよう配慮。チャットでもラフに質問・相談ができる雰囲気づくりを行っています。職員同士お互いを気遣い合い、協力しながら働ける環境が魅力です。

クリスマス会や運動会など、豊富なイベントを定期的に開催しています

POINT
2

働きやすさ

柔軟な働き方が可能な職場。残業は少なめでプライベートを大切にできます

貴島会介護センターノーブルでは、プライベートの都合に合わせて柔軟な働き方が叶います。フルタイム勤務の職員であれば、早番や日勤、夜勤のうち好きな時間帯でシフトを提出してOK。全時間帯の対応ができるように教育はするものの、「なるべく早番専門で働きたい」といった相談にも臨機応変に対応します。ライフステージの変化に合わせて、正社員からパート、パートから正社員への勤務形態の変更も可能。ライフスタイルが変わっても長く働き続けやすい職場です。 また、当事業所は、残業が月に10時間未満と少なめです。記録業務は、介護ソフト「カイポケ」を活用して効率化。業務時間内に記録を行う時間を十分に確保しているので、残業が発生することはまれです。パート職員の場合は、ほとんど定時の午後6時に帰宅可能。プライベートの時間も十分に確保できます。

POINT
3

教育・スキルアップ

まずは見学からスタート。一人ひとりのペースに合わせた教育体制が魅力です

貴島会介護センターノーブルでは、新人さんのペースに合わせた教育を行っています。教育を担当する職員は、新人さんとの相性を見ながら決定。最初の1ヶ月は、先輩職員の見学をメインに行い、業務の流れを覚えてもらいます。利用者さまの情報や仕事の流れをある程度覚えられたら、日勤から現場業務をスタート。その後、早番、夜勤といった順に、段階を踏んで教育を進めていきます。教育の期間は、新人さんのスキルや経験に合わせて調整。手厚い教育体制があるため、安心して働けるはずです。 また、当事業所では、職員が学びを深められる勉強会を行っています。勉強会は、利用者さまの状況や社会情勢などを考慮して不定期で開催。感染症が流行した際には、提携しているクリニックと合同で感染対策についての勉強会を開いたこともあります。リハビリの先生から、負担の少ない移乗方法のレクチャーを受けることも。知識やスキルを身につけ、成長を目指せます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまの関わり方も丁寧にレクチャー。1人で悩みを抱え込まず働けます

貴島会介護センターノーブルでは、訪問介護が未経験の方も積極的に採用しています。訪問介護の現場では、介護支援計画にないことを利用者さまから頼まれる場面もしばしば。経験の浅い方は、どこまで利用者さまの要望に応えていいのか、戸惑うこともあるかもしれません。 そこで、当事業所では、OJTのなかで利用者さまとの接し方を丁寧にレクチャーしています。業務に入る前には、利用者さまの性格や特徴を丁寧に共有。お応えできない要望を上手くお断りする方法もお伝えするのでご安心ください。独り立ち後も、悩んだときは周囲の職員を積極的に頼ってOK。コールで管理者に応援を求めたり、LINE WORKSを活用して相談したりできます。1人で対応方法に悩むことのないようサポートするので、安心して働けるはずです。

現場スタッフ紹介

職種:

管理職・管理職候補(介護)

雇用形態:正社員

入職年月:20175月

職場について

おすすめの方、向いている人

貴島会介護センターノーブルでは、コミュニケーションを大切にしているので、明るく話好きな方が向いていると思います。「レクリエーションしたい」「イベントに力を入れたい」という思いが実現できる点からも、挑戦心がある方は活躍できますね。

この仕事への思い

職員からの意見は、「面白そうだからやってみよう!」と積極的に取り入れるようにしています。私たち職員が楽しむためにも、楽しめそうなアイデアはどんどん実現していきたいです。職員が笑顔で楽しくいられれば、利用者さまにもそれが伝わると考えています。

入社前後でギャップを感じたこと

もともとは居宅向けの訪問介護事業所で働いており、サービス付き高齢者向け住宅は初めてなので分からないことも沢山ありました。ですが、職員たちが積極的に意見を提案してくれるのでとても助かっています。今後も職員と協力しながらより良い事業所づくりを進めていきたいですね。

貴島会介護センターノーブルの職場環境について

貴島会介護センターノーブルの基本情報

事業所名

貴島会介護センターノーブル(きしまかいかいごせんたーのーぶる)

所在地

5810018

大阪府八尾市青山町4丁目7番1号 ノーブル青山

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社アルファメディカルかぶしきがいしゃあるふぁめでぃかる

貴島会介護センターノーブル周辺の訪問介護ステーション

くぅ。ホームケアリングのカバー画像

合同会社Qoo

くぅ。ホームケアリング

大阪府八尾市
訪問介護ステーション
訪問介護ファンケアのカバー画像

株式会社ファンケア

訪問介護ファンケア

大阪府八尾市
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職

さくらそう八尾のカバー画像

株式会社日本エルダリーケアサービス

さくらそう八尾

大阪府八尾市
訪問介護ステーション
ヘルパーステーションルアナのカバー画像

ルアナ株式会社

ヘルパーステーションルアナ

大阪府泉佐野市 / 泉佐野
訪問介護ステーションサービス付き高齢者向け住宅
訪問介護ステーション心結音のカバー画像

株式会社こころね

訪問介護ステーション心結音

大阪府富田林市
訪問介護ステーション