レバウェル
保育所かたつむりランド 西宮えびす園のカバー画像

株式会社ビッグウエスト

保育所かたつむりランド 西宮えびす園の求人情報

兵庫県西宮市

認可外保育園

保護者さまと深く関わり、ともにお子さまの成長を見守れることがやりがいです

保育所かたつむりランド 西宮えびす園は、阪神本線「香櫨園」駅から徒歩で約7分の場所にある企業主導型保育園です。定員19名の少人数制で、0歳6ヶ月~6歳児までのお子さまをお預かりしています。 当園の特徴は、保護者さまとの関わりが深いことです。卒園児の保護者さまが、「今度は下の子を預けたい」とおっしゃってくださることがよくあり、兄弟で通われているお子さまも多くいます。何年にもわたり通われている保護者さまが多いため、信頼関係を築きやすい環境です。保護者さまとは、お子さまの成長を報告したり、他愛のない会話をしたりと、コミュニケーションを取りながら良好な関係を構築しています。「今、園でスプーンの練習をしているので、お家でも取り組んでみてください」といった提案もしやすく、協力してお子さまを見守れます。 ときには、保護者さまが育児のお悩みを職員に打ち明けてくださることも。職員は保護者さまの思いに寄り添い、不安を解消できるよう努めています。保護者さまと支え合って保育に向き合えるため、お子さまの成長が実感できたときのうれしさもひとしお。保護者さまと喜びを共有できることが職員のやりがいにつながっています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

保育所かたつむりランド 西宮えびす園で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員皆が楽しく働ける環境を重視。人間関係が良く、チームワークも抜群です

保育所かたつむりランド 西宮えびす園では、職員がポジティブな気持ちで働けることを大切にしています。「職員が保育を楽しんでいるからこそ、お子さまを楽しい気持ちにできる」と考えている当園。「職員自身がワクワクできるか?」という点を何かに取り組むときの判断基準としています。 また、職場内の人間関係が良いことも、職員が楽しく働ける理由。休憩時には、職員同士が子育ての相談をし合ったり、ドラマや推し活の話をしたりして盛り上がっています。さらに、職場内での交流をより深めるため、大きな行事のあとには打ち上げの食事会を実施。費用は園が全額負担しています。どのお店に行くのかを決めるのも職員の楽しみとなっており、「打ち上げのために仕事を頑張れる」という職員もいるほど。和やかな雰囲気のなかで働きたい方に最適な職場です。 加えて、当園では職員間の連携がスムーズです。職員間に助け合いの精神が根付いており、人手が足りない場所には誰かが自然とフォローに入る体制ができています。「お子さまが嘔吐した」といった緊急時には、各自が機転を利かせて臨機応変に対応。職員は「誰かがフォローしてくれる」という安心感のなかで保育に臨めます。

POINT
2

働きやすさ

姉妹園との連携で行事準備を効率化! シフト調整の際も協力し合っています

保育所かたつむりランド 西宮えびす園では、姉妹園と助け合い職員の負担を軽減しています。当園の経営母体である株式会社 ビッグウエストは、兵庫県内で「保育所かたつむりランド」を複数展開しています。姉妹園との交流は活発で、いつでも気軽に連絡を取れる関係性。行事で使う大道具や小道具、衣装などは園同士で貸し借りして、行事準備にかかる時間を減らしています。園によって園児数が違う場合でも不足分のみの製作で済むため、持ち帰り残業が発生しづらい環境です。 また、系列の園内で人員が不足した際はほかの園から応援を呼ぶことが可能です。姉妹園同士で協力し、職員が休みやすい環境を整えています。給食の片付け方や消毒の仕方といった業務の手順は、できるだけ全園で統一。ヘルプの職員が戸惑わずに済むよう配慮をしています。職員は他園の保育で学んだことを、自園の保育に活かすことが可能。普段接する機会の少ない他園の職員の良い点を吸収し、保育スキルを磨いていけます。 そのほか、職員は保育料なしで自分のお子さんを姉妹園に預けて働けます。希望すれば、当園でも預かり可能。小さなお子さんがいる方も安心です。

POINT
3

教育・スキルアップ

先輩職員のフォローのもと、着実に業務を習得! 未経験の方も安心です

保育所かたつむりランド 西宮えびす園では、1日かけて新人研修を実施しています。新人さんは現場を見学し、電話対応や保護者さまとのやりとりといった日常業務のイメージを掴んでいきます。午後には保育方針や事務業務、扱う書類などについて学ぶ座学研修も受講。業務に必要な知識を一通りインプットしたうえで現場に入れます。中途入社の方には、研修資料を使いながら業務内容をお伝えし、不安なく現場に入れるようにしています。 その後は、職員それぞれのスキルに合った新人教育を実施。たとえば、新卒の新人さんがクラス担任を持つ際は経験豊富な先輩職員を保育補助として配置しています。新人さんは困りごとや悩みごとをいつでも先輩職員に相談可能。未経験でも焦らず業務に慣れていけます。また、他園での勤務経験がある新人さんは即戦力として活躍可能。幼児クラスの保育経験が豊富であれば、年中クラスをお任せするといった強みを活かせる配置を行っています。 そのほか、行事の準備は先輩職員とペアを組んで企画したり、規模の小さいものから担当したりといった配慮も実施。難易度の低いものから挑戦できるので、新人さんは無理なく馴染んでいけるはずです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

園庭がなくても大丈夫。室内で目いっぱい身体を動かせるよう工夫しています

保育所かたつむりランド 西宮えびす園には園庭がなく、外遊びの際は近くの公園に出掛ける必要があります。そのため、これまで園庭がある園で勤務して来た方は、どのようにお子さまの身体能力を養えば良いのか分からず戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、当園では、室内でできる取り組みを工夫し、お子さまが身体を動かす機会を設けています。毎月外部の講師を招いて行う各種レッスンも、そのうちの一つ。お子さまと職員は空手やバレエ、体操などに取り組み、目いっぱい身体を動かしています。職員は、体操の先生から室内でできる運動遊びを教わることも可能。室内でできる遊びの引き出しを増やし、保育士として成長していけます。 また、最寄りの公園までは徒歩で約30秒の距離。15分ほどの空き時間しかないときでも気軽に行ける距離感なので、外遊びの時間もある程度確保できます。園庭がなくてもお子さまが楽しめるよう環境を整えているため、職員は自信をもって保育にあたれるはずです。

現場スタッフ紹介

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:2022

転職について

入職した理由

当園の、行事に力を入れている点に魅力を感じました。これまで行事に全力で取り組んだ経験がなかったので、「そういうところで働いてみるのも楽しそうだな」と思ったことが入職の決め手です。

働いてみての感想

行事の際にお子さまたちの笑顔が見られると、「頑張って良かった」とやりがいを感じます。先日は園外保育でイチゴ狩りに行き、職員も一緒になって楽しんできました。保護者さまは、行事のなかでも特に生活発表会を楽しみにしてくださっているのかなと思います。

職場について

職場の魅力

職員の皆さんは、何でも相談できる方ばかりでいつも助けてもらっています。「これはどうしたら良いんだろう」と思うことがあっても話し合って解決できるので、安心して働けていますね。

おすすめの方、向いている人

行事が多いので、体力がある方の方が良いのかなと思います。行事に全力で取り組み、やりがいを感じながら働きたい方に向いている職場ですね。

この仕事への思い

お子さまの成長していく様子を側で見られることがこの仕事の醍醐味です。入園したころはおしゃべりもできず泣いてばかりいたお子さまが、「先生!」と話しかけてくれるようになるんですね。そういったときにかわいいな、うれしいな、と感じます。

保育所かたつむりランド 西宮えびす園の職場環境について

保育所かたつむりランド 西宮えびす園の基本情報

事業所名

保育所かたつむりランド 西宮えびす園(ほいくしょかたつむりらんどにしのみやえびすえん)

所在地

6620947

兵庫県西宮市宮前町8−37

施設形態

認可外保育園

法人情報

株式会社ビッグウエストかぶしきがいしゃびっぐうえすと

保育所かたつむりランド 西宮えびす園周辺の認可外保育園

保育所かたつむりランド 西宮園のカバー画像

株式会社ビッグウエスト

保育所かたつむりランド 西宮園

兵庫県西宮市
認可外保育園
保育所かたつむりランド 夙川園のカバー画像

株式会社ビッグウエスト

保育所かたつむりランド 夙川園

兵庫県西宮市
認可外保育園
リッツ荒木の杜保育園のカバー画像

一般社団法人リッツ学園

リッツ荒木の杜保育園

兵庫県西宮市
認可外保育園

【募集】保育士

こども館 ACTA西宮のカバー画像

株式会社アップ

こども館 ACTA西宮

兵庫県西宮市 / 西宮北口
認可外保育園
りんりん保育園 屋敷町のカバー画像

社会福祉法人遊星会

りんりん保育園 屋敷町

兵庫県西宮市 / 香櫨園
認可保育所認可外保育園