レバウェル
介護付有料老人ホーム 貴のカバー画像

アイ・パートナー株式会社

介護付有料老人ホーム 貴の求人情報

北海道旭川市

有料老人ホーム

コミュニケーションが円滑。申し送りや連絡ノートを活用している環境です

介護付有料老人ホーム貴は、北海道旭川市春光の閑静な住宅街にある施設で、アイ・パートナー株式会社が運営しています。利用者さまの定員は26名。現在は、約20名の方が利用しています。 当施設は利用者さまに対して安全な介護を提供するために、職員間の密な情報共有を大切にしているのが特徴。 基本的に口頭でのコミュニケーションを中心に、毎日夕方の申し送りで利用者さまの情報を共有しています。また、職員は利用者さまに安心したサービスを提供するために、ヒヤリハットをこまめに報告。申し送りノートや連絡ノートに詳細を記載し、いつでも確認できるように配慮しています。 ほかにも「催し物が好き」「こんな言動をしたときに利用者さまが気分を悪くした」といった利用者さまの些細な情報は、すべての職員が把握できるように連携。綿密なコミュニケーションのおかげで業務を円滑に進めることができるため、新人職員が安心して利用者さまの対応に当たれる環境です。“利用者さまの性格や嗜好に合わせた介護を提供したい”と考えている方に適しています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護付有料老人ホーム 貴で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

年間休日120日以上! 柔軟なシフト調整が可能で自分のペースで働けます

介護付有料老人ホーム貴は、職員が働きやすい環境が揃っています。年間休日は120日以上で、シフトは柔軟に対応しているのが特徴。ひとつのカレンダーで職員全員のシフトを共有しているため、ほかの職員のスケジュールも把握できます。また、前月までに共有カレンダーに希望休を記入しておけば、そのまま申請も可能。職員同士で譲り合いの気持ちを持ちながら、休みを調整しています。 また当施設では、早遅・遅番や夜勤の増減の相談にも応じているのがポイント。希望があれば夜勤専従にもなれるため、自分の生活スタイルに合わせた働き方ができるのがメリットです。加えて、残業はほとんど発生しないのも魅力。利用者さまに緊急の対応が必要な際、病院への同行で残業が発生する場合はありますが、基本的には残業は発生しません。退勤後に自分の時間をしっかり確保することができるため、プライベートも両立しながら働けます。

POINT
2

業務内容

レクリエーションの開催で利用者さまに喜んでいただけることがやりがいです

介護付有料老人ホーム貴で職員が担当する業務は、利用者さまの生活援助と介助が中心です。入浴介助は週に2回で、居室の清掃が週に1回ほど。買い物代行も行っており、週に1回ほどの頻度で対応しています。利用者さまのニーズに合わせた支援を通して、やりがいを感じられる環境です。 また当施設では、レクリエーションも定期的に開催しています。レクリエーションの内容は自由で、利用者さまの好みや職員のアイデアに応じて決定。過去には、刺身を買ってきて皆で食べたことがありました。当施設の職員は利用者さまに喜んでもらったり、日常生活のなかでイベントごとを開催したりして、充実感を提供することを大切にしているメンバーばかりです。以前開催したレクを再度同じ内容で開催することもあるため、一からすべてを企画するわけではありません。そのため経験豊富な方はこれまでの経験を活かして働けますし、新人職員も安心して働くことができる環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

新人職員の習熟度に合わせてサポート。社内研修で専門知識を学べます

介護付有料老人ホーム貴では、新人職員に対して丁寧な指導をしているのも魅力です。一人ひとりの習熟度に合わせて、研修内容と期間を設定。基本的に3~5カ月ほどで独り立ちをしています。早番の際は早番の先輩と、遅番の際は遅番の先輩と一緒に行動し、スムーズに業務を行えるようになるまで指導。教育担当は定まっておらず、複数の先輩から業務を教えてもらえるため、さまざまな方法から自分にあったやり方を探せるのも利点です。現在活躍中の職員のなかには、有料老人ホームの勤務が未経験の方も在籍しています。 また当施設では月に1回社内研修があり、定期的に必要な知識を学べる機会を設けています。たとえばインフルエンザが流行したら、感染症の対応のための研修を開催。ニュースで虐待のことが報道されれば虐待研修を実施するなど、タイムリーな話題に合わせた研修を行っています。さらに資格取得を目指す場合は、勤務シフトを調整して資格試験や必要な講習に参加することも可能。働きながら学びを継続できる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

介助量が多いと身体的な負担が心配。複数人での介助で新人職員も安心です

介護付有料老人ホーム貴の利用者さまは、要介護度2の方がほとんどです。しかし、なかには寝たきりに近い方もいらっしゃいます。寝たきりの方は介助量が多く、職員の身体的な負担があるのではないかと心配になるかもしれません。 しかし当施設では、職員同士が協力し合いながら、利用者さまの介助の際も臨機応変に対応しているため安心です。介護度が高い方や介助が難しい方は、無理せず複数人で対応。たとえば寝たきりの方の入浴は、2~3人の職員で実施します。利用者さまの体調に合わせてシャワー浴にしたり清拭のみにしたりなど、そのつど状況を見ながら職員同士で話し合って決定。ひとりで介助を任せることはありませんので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

施設長・所長(介護)

雇用形態:正社員

職場について

職場の魅力

介護付有料老人ホーム貴は、職員同士の仲が良いところが魅力です。和気あいあいとした雰囲気のなかで働けますよ。

おすすめの方、向いている人

人とコミュニケーションをとることが好きな方にぴったりな環境です。なかでも高齢者の方と関わることが好きな方と一緒に働けたらうれしいですね。

その他

やりがいを感じる瞬間

高齢者の方と接していると、“入浴したくない”という方もいらっしゃいます。しかし寄り添った対応を心がけ、お風呂にお連れすることができたときはうれしいです。自分の対応に対してお礼を言っていただける瞬間も、モチベーションにつながっています。

介護付有料老人ホーム 貴の職場環境について

介護付有料老人ホーム 貴の基本情報

事業所名

介護付有料老人ホーム 貴(かいごつきゆうりょうろうじんほーむたか)

所在地

0700875

北海道旭川市春光5条7丁目11番16号

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

アイ・パートナー株式会社あいぱーとなーかぶしきがいしゃ

介護付有料老人ホーム 貴周辺の有料老人ホーム

有料老人ホーム松竹梅のカバー画像

株式会社まるに

有料老人ホーム松竹梅

北海道旭川市
有料老人ホーム
有料老人ホーム縁結び東光のカバー画像

株式会社エステートジョイ

有料老人ホーム縁結び東光

北海道旭川市
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職

住宅型有料老人ホーム パルタージュ永山2のカバー画像

アフェイユ株式会社

住宅型有料老人ホーム パルタージュ永山2

北海道旭川市
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職

住宅型有料老人ホーム パルタージュ永山のカバー画像

アフェイユ株式会社

住宅型有料老人ホーム パルタージュ永山

北海道旭川市
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職 / 調理師・調理スタッフ

東6条の金さん銀さんのカバー画像

有限会社ユートピア・アットホーム旭川

東6条の金さん銀さん

北海道旭川市
有料老人ホーム