レバウェル
八潮ひまわり保育園のカバー画像

社会福祉法人 八潮博友会

八潮ひまわり保育園の求人情報

埼玉県八潮市

認可保育所

年間シフトで予定が組みやすく、子育てと仕事を両立しながら働けます

八潮ひまわり保育園は、埼玉県八潮市中央に位置しています。0歳と1歳がそれぞれ5名、2歳が6名、3歳が14名、4〜5歳が30名で、合計定員60名の保育園です。 当園では、3月に翌年度1年間のシフトが出るので、職員にとってプライベートの予定が立てやすい職場です。もちろん、シフトの変更希望があれば、随時柔軟に対応します。休みも取りやすい環境で、主任と理事長に各自相談のうえで有休を取得可能。ワークライフバランスを保って仕事に励めます。 また、当園は職員自身の子育てにも理解があります。職員の子が通う保育園・学校から呼び出しがあった際は、早退してもらうよう園長が声掛け。学校行事にも出席しやすく、子育てと仕事を両立しながら働ける環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

八潮ひまわり保育園で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

クラスや年齢の垣根を越えて、職員同士の連携がとれている園です

八潮ひまわり保育園では、クラスに関係なく、お子さまのことは全職員が把握しています。朝礼では連絡事項を共有し、外遊び中には子どもたちの様子を見ながら情報を交換。職員会議も週1回実施し、園全体でお子さまへの認識を統一させています。職員全員の認識がそろっているからこそ互いにフォローがし合え、何かあれば相談もしやすい環境です。 当園では、30〜60代と幅広い年齢層の職員が活躍しています。職員たちは年代を問わず意見交換をしており、より良い園づくりに注力。職員同士で連携を深めて、お子さまに質の高い保育を提供しています。

POINT
2

理念

お子さまの成長を促す保育を提供。職員のやりがいにつながっています

八潮ひまわり保育園では、お子さまが自分のことは自分でできるようになることが保育目標の一つです。お昼寝のときはお子さま自身で布団カバーをつけており、身辺自立の大切さを教えています。また、お子さまが間違ったことをしているときは、同じ目線に立って諭して伝えることで、成長を促す方針です。お子さまに適した関わり方を見つけることにも注力しており、一人ひとりに向き合った保育を提供。お子さまと一緒に、職員自身も成長できる環境です。 当園では全クラスで活動をすることが多々あり、職員たちは担当クラス以外のお子さまたちとも頻繁に交流しています。そのため、お子さまの成長を実感する機会が多い園です。ときには、小さな子のお世話をするお子さまの姿を目にすることも。お子さまの成長が職員のやりがいにつながっています。

POINT
3

働きやすさ

頼れる環境で経験の浅い方も安心。残業もほぼなく、働きやすい職場です

八潮ひまわり保育園にはベテランの職員が多数在籍しており、なかには20年近く働いている人もいます。加えて、先輩職員たちは保育スキルも高く、困りごとがあった際は頼れる環境のため、経験の浅い方も安心です。また、新入職員には経験に応じた配置をすることも考慮しています。2名体制のクラスで先輩職員のフォローを受けたり、担当なしのフリーに就いて園全体の動きを見たりしながら、業務に慣れてもらう方針です。 当園の残業時間は、繁忙期の4月でも2〜4時間ほどと少なめ。ほかの月の残業は、ほぼありません。残業時間を削減するため、職員の負担を軽減する工夫をしています。たとえば、お遊戯会の衣装は一から作るのではなく、購入。運動会の入場門はあえて担当を決めず、皆で力を合わせて製作しています。さらに、ICT化を進めながら、紙媒体の業務の見直しも実施。保護者さまとやり取りをする連絡帳には長文の記載を強制せず、確認の印鑑だけでも良しとしています。ほぼ定時に帰宅でき、オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

互いにフォローしやすい職員体制と施設の造りで、安心して保育に励めます!

八潮ひまわり保育園は、職員を各クラス1〜2名体制で配置しています。新入職員も先輩職員と同じように、最初から現場の戦力として入ってもらうスタイルです。経験の浅い方は、「自分にできるかな…」と思ってしまうことがあるかもしれません。 しかし、当園はクラスを越えた連携が多く、職員同士が互いに協力し合って働いています。一人で抱え込む必要はないので、ご安心ください。また、建物もほかのクラスの様子が確認しやすい造りです。1歳と2歳のお子さまは同じ部屋で、かつ3歳クラスとはパーテーションの区切りのみ。パーテーションを外して合同で活動することも多く、ほかのクラスからのフォローが入りやすい環境です。4歳クラスと5歳クラスも同様の造りで、必要に応じてパーテーションを使用しています。職員間で互いにフォローしながら保育ができる職場です。

現場スタッフ紹介

職種:

園長・副園長

雇用形態:正社員

入職年月:20254月

経験年数:園長・副園長 1

転職について

働いてみての感想

お子さまたちが元気いっぱいに遊んでいる園だと思いました。また、保護者さまの中には当園を卒園された方もいらっしゃり、地域に密着した園だとも感じています。

職場について

職場の魅力

職員一人ひとりの保育スキルが高いと思います。おかげで、保護者さまからも良い評価をいただいています。20年ほど活躍する職員も複数在籍しており、経験の浅い方にとっても心強い環境ですよ。

おすすめの方、向いている人

子どもが好きで、柔軟な対応ができる方が向いていると思います。園全体で活動したり、ほかのクラスのフォローに入ったりすることもよくありますよ。一人ひとりに合った保育方法を模索しながら、お子さまと一緒に成長できる方と一緒に働きたいですね。

この仕事への思い

今後も地域に密着しながら、新しい要素もとり入れていきたいですね。安心してお子さまを預けてもらえる保育園を目指しています。

八潮ひまわり保育園の職場環境について

八潮ひまわり保育園の基本情報

事業所名

八潮ひまわり保育園(やしおひまわりほいくえん)

所在地

3400816

埼玉県八潮市中央1-15-5

施設形態

認可保育所

法人情報

社会福祉法人 八潮博友会しゃかいふくしほうじんやしおはくゆうかい

八潮ひまわり保育園周辺の認可保育所

八潮なないろ保育園のカバー画像

株式会社八潮学園

八潮なないろ保育園

埼玉県八潮市
認可保育所
ふぇありぃ保育園 八潮中央園のカバー画像

株式会社城南フェアリィー

ふぇありぃ保育園 八潮中央園

埼玉県八潮市
認可保育所
ふぇありぃ保育園 八潮大瀬園のカバー画像

株式会社城南フェアリィー

ふぇありぃ保育園 八潮大瀬園

埼玉県八潮市
認可保育所
ふぇありぃ保育園 八潮駅南口園のカバー画像

株式会社城南フェアリィー

ふぇありぃ保育園 八潮駅南口園

埼玉県八潮市
認可保育所
おひさま保育園のカバー画像

社会福祉法人子旅会

おひさま保育園

埼玉県八潮市 / 八潮
認可保育所小規模保育所

【募集】保育士