医療法人誠和会
佐伯小児科医院の求人情報
愛知県尾張旭市
診療所・クリニック
お子さまとご家族を見守るファミリークリニック。人間関係の良さが自慢です
佐伯小児科医院は、名鉄瀬戸線「尾張旭」駅から徒歩で約8分ほどと、アクセスの良い場所にあります。小児科だけでなく、ファミリークリニックとして、一般の内科にも対応。小さいお子さまから高齢の方まで、1日60名ほどが来院されます。職員は全職種合わせて15名ほどで、そのうち医療事務は正職員が2名、パート職員が2名です。穏やかな職員が多く、お子さまと関わりながら成長を見守れることを楽しみに勤務しています。 人間関係の良さは、当院の魅力の一つです。休憩時間にはよく談笑しており、勤務時間外に食事会を行うこともあります。一方、業務に関しては真剣に意見を交わす場面もあり、メリハリのある雰囲気です。看護師と医療事務をはじめ多職種が連携しているほか、ときには20代の職員が60代の職員に業務を教えることもあり、職種や年齢による壁はありません。前向きなコミュニケーションを大切にする職員がそろった職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
佐伯小児科医院で働く魅力
POINT
1
業務内容
負担軽減につながるシステムを積極的に導入。職員も手厚く配置しています
佐伯小児科医院は、職員の負担軽減につながる技術を積極的に取り入れています。たとえば、問診表の入力に時間がかかる、という職員の声を受けて、Web問診票を導入しました。そのほか、診察の予約も医院のWebサイトから受け付けています。さらに、今後は処方箋も電子化する予定です。職員の声を大切に、よりスムーズな診療を目指します。 当院では、人員も余裕を持って配置しています。受付は、常時2名から3名で担当。電話対応・受付と、電子カルテ・レセプトの入力、というように役割分担しています。自分の業務に集中できるため、効率良く作業することが可能です。また、常に周りに同じ職種の職員がおり、困ったときには相談できます。職員同士で助け合いながら、安心して働けることがメリットです。

POINT
2
働きやすさ
自由に使える時間が多く、プライベートも充実。週3日から勤務が可能です
佐伯小児科医院は、ライフスタイルに合わせた働き方ができる職場です。パート職員ならば週3日ほどから勤務可能。曜日や時間は固定ですが、変更したい場合は相談できます。診察時間は午前3時間、午後2時間で、休憩は3時間以上。ゆったり過ごすことができ、その間に帰宅する職員もいます。自由に使える時間が多く、プライベートも大切にできることが特長です。 当院は、職員同士がお互いを思いやり、フォローできる体制です。体調不良や家庭の事情による急な休みの際は、シフト調整の相談に快く応じています。当院は規模が大き過ぎず、相手の顔がよく見える関係。お互いの事情も考慮できるため、柔軟な対応ができます。もしものときにもカバーし合える、安心感が魅力です。

POINT
3
教育・スキルアップ
経験豊富な先輩職員が、自信を持って独り立ちできるようサポートします
佐伯小児科医院では、ベテランの職員が同職種の新入職員に対し丁寧に研修を行います。たとえば医療事務の場合、20年近く勤務している職員もおり、業務も指導も経験豊富です。まず受付・電話対応、次にカルテの種類、予防接種の内容という順序で指導。レクチャーを段階的に受けられるので、一つひとつ着実に習得できます。また、研修期間は3ヶ月ほどを予定しており、その期間は職員を多めに配置。新入職員にとっても先輩職員にとっても、研修に集中できる体制です。 当院では、職員のスキルアップも支援しています。業務に役立つ研修に参加する際は、当院が費用を負担。さらに、研修に参加した時間は勤務時間として扱い、パート職員ならば時給が発生します。医院からも研修を紹介することがあり、知識・技術の向上を目指せる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
慎重さを必要とする業務は複数の職員で確認。職員も患者さまも安心です
佐伯小児科医院では、小児患者さまの予防接種も行っています。予防接種は種類が多いだけでなく、接種の間隔や定期接種と任意接種の区別など、受付時に注意しなければいけない点が多数あります。予防接種の対応が少ない医療機関で勤務していた方は、覚えることが多く負担に感じるかもしれません。 当院では、予防接種における確認業務は必ず2人以上の医療事務で担う体制です。疑問に感じることがあれば、遠慮なくほかの職員に質問してください。先輩職員も、慎重さを要する業務はお互いにチェックしながら進めています。さらに、もちろん医療事務だけではなく、看護師・医師と、三段階のチェックを実施。新入職員が1人で対応することはありません。患者さまの安全を最優先に、職員が一丸となって業務に取り組む当院。職員にとっても、安心できる環境を整えています。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
母親が医療事務の仕事をしていたことがきっかけで、自分も興味を持つようになりました。佐伯小児科医院を選んだ理由は、地元で働きたいと思ったためです。
職場について
職場の魅力
一番魅力的だと感じているのは人間関係の良さです。院長とも距離が近いほか職員同士も仲が良く、仕事以外の話をすることもあります。もちろん、仕事で困ったときも相談しやすい雰囲気ですよ。
おすすめの方、向いている人
お子さまと接することが好きな方におすすめです。事務作業だけでなく、患者さまと接する業務が多いので、人見知りせずハキハキ対応することも大切だと思います。
この仕事への思い
患者さまが私の顔を覚えてくださったり、お子さまが「お姉さんに会いたいから頑張って来たよ」と言ってくれたりするとうれしいです。院長も、職員のことをとても頼りにしてくれるので、やりがいがあります。
佐伯小児科医院の職場環境について
佐伯小児科医院の基本情報
事業所名
佐伯小児科医院(さえきしょうにかいいん)所在地
〒4880814
愛知県尾張旭市西大道町前田3794-2
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人誠和会(いりょうほうじんせいわかい)