レバウェル
みんなのかかりつけ訪問看護ステーション豊橋のカバー画像

株式会社デザインケア

みんなのかかりつけ訪問看護ステーション豊橋の求人情報

愛知県豊橋市

訪問看護ステーション

現在全国36店舗、スタッフ200名以上が在籍する訪問看護ステーションです

日本の隅々まで最高のケアを届けたい。 病気であっても安心して幸せに家で過ごせる社会を創りたい。 そのためには、働く医療職がハッピーでなくてはならない。 「訪問看護を日本の社会インフラにする。」 それが私たちの目標です。 【入社者のほとんどが訪看未経験・充実の教育体制】 ・平均年齢37歳/20~30代の若手が中心に活躍 ・入社後~2ヶ月間の研修期間あり ・独り立ち後も不安があれば先輩が同行します ・出先からも電話やチャットで相談可能 ・独自のラダーシステムで目標を見える化 【副業OKなど働きやすい環境】 ・残業は平均月3時間以内 ・1時間単位有給あり/有給消化率ほぼ100% ・常勤/時短常勤など働き方の選択肢あり ・完全週休二日制 ・ITインフラの活用で業務効率化を実現 ・副業OK 【フラットな組織風土】 ・性別や年齢、職種の上限関係はなく、呼称は「さん」で統一 ・職種に関係なく自由闊達に意見交換できる など、「最高のケアをチームで提供する」ために 事務所の雰囲気づくりを大切にしています。 【批判しない・悪口を言わない文化】 給与評価や昇進昇格にも影響する「グランドルール」を設けています。 ・みんなで決め、決めたことは実行する ・陰口を言わない ・仲間が困っているときに見て見ぬ振りをしない など、誰もが安心して働ける職場環境を整えています。 【当社について】 ・みんなのかかりつけ訪問看護ステーション/株式会社デザインケアは、 「日本の隅々まで最高のケアをお届けする」というミッションを掲げ、 現在全国36店舗、スタッフ200名以上が在籍する訪問看護ステーションです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

みんなのかかりつけ訪問看護ステーション豊橋で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

訪問看護が未経験の方も、自身のペースで少しずつ業務に慣れていけます

みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、丁寧な新人教育が魅力です。社内に教育研修部を設けており、スタートアップ研修を行っています。また、マニュアルが充実しているのも特徴です。介護・医療保険制度、看護技術などに関するマニュアルや動画資料を、多数閲覧できます。社内共有掲示板にまとめており、自己学習ができる仕組みを作っています。 訪問時は、先輩スタッフとの同行で業務の流れを学んでいけます。独り立ちまで2ヶ月ほどかけられ、訪問看護が未経験の方も少しずつ業務に慣れていける環境です。 当社では、経験者はもちろん、未経験の方が不安なく訪問看護の仕事に慣れて成長できるよう、独自のクリニカルラダーをご用意しています。毎月の面談で上長と進捗を確認することで、強みや課題が可視化されます。給与はラダーの評価で公正に決まる仕組みです。 くわえて、当社ではスタッフが目指すキャリアの実現を応援しています。「管理者や現場のスペシャリストになりたい」「事業所を立ち上げたい」などといった自身の夢に向かって努力ができる環境です。

看護技術マニュアルや動画資料を活用して、いつでも自己学習できます

POINT
2

職場の特徴

ハッピープロジェクトとして予算内で利用者さまへサプライズを計画できます

みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、利用者さま一人ひとりに寄り添ったケアを提供しています。日ごろから「利用者さまを笑顔にするにはどうしたら良いか」を追求しており、スタッフの声から生まれたハッピープロジェクトという企画を実施。過去には、お花見に行けない利用者さまにご自宅で楽しめる梅の花を用意したり、野球好きな方にボールをプレゼントしたりしたことも。スタッフそれぞれが予算の範囲内で準備しており、利用者さまの喜ぶ姿を想像しながらいきいきと働けます。 また、当社では、全スタッフで質の高いケアを目指し続けられます。年に2回「善い仕事フォーラム」という社内表彰・共有イベントを開催。全国の事業所から症例を選抜して表彰する機会です。スタッフ同士で頑張りを称え合いながら、スキルを高めていけます。

明るく楽しい雰囲気の職場。困りごとや不明点がある際は気軽に相談できます

POINT
3

働きやすさ

残業は月3時間程度。電子カルテやツールの活用で効率良く働ける職場です

みんなのかかりつけ訪問看護ステーションでは、業務の効率化に注力しています。社用スマートフォンを一人に1台貸与しており、電子カルテやChatworkなどのツールを積極的に活用。訪問先で記録業務を終えられるため、残業も月3時間程度に収まっています。一つひとつの業務にメリハリをつけて働ける職場です。さらに、チャット機能を用いていつでも社内のスタッフや認定看護師などに相談できます。一人で不安を抱え込むことなく働けることが当社の魅力です。 また、当社では待機者の負担軽減の施策として、夜間待機を二人体制とするコールセンター制度を導入。オンコールを受けるスタッフと出動するスタッフの2名体制で行っています。出動する際は、電話対応のスタッフからの的確な指示を受けられるため、素早く訪問可能です。

スタッフ同士の関係性が良好で、お互いにフォローし合いながら業務にあたれます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

子育て中から介護世代まで、プライベートを大事にしながら働き続けられます

みんなのかかりつけ訪問看護ステーションは、20代から30代を中心に幅広い世代のスタッフが活躍しています。長期的にキャリアを築きたい方のなかには「ライフステージが変化しても同じように働き続けられるのだろうか」と不安を感じる方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、当社では、どの世代も働きやすい制度を設けているため、安心です。訪問にはチーム制で対応しており、子どもの体調不良といった急なお休みにも柔軟に対応しています。また、スタッフの休みに対応するために、所長の訪問件数を少なく設定しているため、何かあるときにも頼りやすく安心です。 さらに、有給休暇は1時間単位から取得でき、通院してから出勤したり、子どものお迎えに行くために早く退勤したりすることもできます。プライベートを大事にしながら長期的に働き続けられる環境です。

現場スタッフ紹介

20代後半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

入職年月:20204月

転職について

入職した理由

みんなのかかりつけ訪問看護ステーションで開催されていた末期がんの勉強会に参加したことがきっかけです。とても丁寧で分かりやすい内容だったため、当社に興味をもち、すぐに見学を申し込みました。見学時にスタッフ皆が明るい表情で居心地が良さそうな環境と感じたことや、キャリアアップ制度がしっかりしていることに惹かれ入職を決めました。

働いてみての感想

初めての訪問看護だったので不安もありましたが、同行訪問から始まり、先輩スタッフが気にかけてくれたのでありがたかったです。また、定期的に所長との面談があり、自分の悩みを理解したうえで言葉を掛けてくれることもうれしかったですね。

職場について

職場の魅力

困りごとや悩みがある際は、電話や相談ツールを活用していつでも相談できます。スタッフ同士の関係性が良好なので、気兼ねなく話せる職場です。

20代後半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

入職年月:20224月

転職について

入職した理由

前職でお世話になった先輩からみんなのかかりつけ訪問看護ステーションについて話を聞く機会がありました。事業所のWebサイトやSNSなども見るなかで興味をもち、見学へ行くことに。その際に、スタッフの人柄や雰囲気の良さに魅力を感じたことが入職の決め手です。

働いてみての感想

当社には相手を批判しない風土があり、入職時から先輩スタッフに優しく丁寧に業務を教わりました。訪問時に電話やチャットで相談できる体制が整っていたり、成長をサポートする独自のラダーシステムがあったりと、安心して働ける環境です。

職場について

おすすめの方、向いている人

当社には、訪問看護で働くことに不安を感じている方とともに悩みながら解決してくれる仲間がいます。未経験でも訪問看護で働きたいとお考えの方におすすめの職場です。

プライベートとの両立

残業がほとんどなく、仕事とプライベートでメリハリをつけて働けています。退勤後は、家事や趣味に時間を使えることがうれしいです。

40代前半

職種:

看護師・准看護師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:20204月

転職について

入職した理由

子育てを機に、通いやすく常勤として働ける場所を探していました。みんなのかかりつけ訪問看護ステーションの求人に興味をもち、見学に行った際に、専門看護師や認定看護師が何人も勤務していることに驚きました。スペシャリストがやりがいをもって働いている職場なら、きっと自分も成長できると思えたことが入職の決め手です。

働いてみての感想

訪問看護は未経験だったため不安な気持ちもありましたが、何度も先輩スタッフに同行させてもらったり相談ツールを活用したりしながら業務に慣れていけました。入職時は管理者になるつもりはありませんでしたが、マネジメントの役割に興味をもち研修を受けることに。事業所の仲間とともに日々頑張っています。

職場について

職場の魅力

自身のライフスタイルに合わせた働き方を選択できるので、子育て世代の方も働きやすい環境です。職場に子育て中のスタッフも複数在籍しており、お互いにフォローし合えることも良い点ですね。

40代前半

職種:

看護師・准看護師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:20234月

転職について

入職した理由

みんなのかかりつけ訪問看護ステーションで、組織づくりだけでなく、社会貢献に取り組めると思ったことが入職の決め手です。大好きな祖父が自宅ではなく病院で最期を迎えたこともあり、もし訪問看護を使っていたらと思うことがありました。祖父からの使命と感じる部分もあり、当社で働くことを決意しました。

働いてみての感想

初めてのことだらけで戸惑うことも多くありましたが、前職の病院での経験を活かしながら業務に慣れていけました。入職して1ヶ月後に立ち上げに携わることになり、地域の皆さんに少しずつ認めていただきながら、依頼を獲得できるようになったことが印象に残っています。

職場について

職場の魅力

訪問看護の型にはまらず、イノベーションや改善をしていく風土が魅力です。スタッフ一人ひとりが利用者さまやご家族のために何ができるかを考え続けながら、当事者意識をもって働いています。多職種で連携をとりながら、看護師としてだけでなく人としても成長できる場です。

この仕事への思い

限られた時間のなかで、目の前の利用者さまに一生懸命に関わることを大切にしています。利用者さまの生活を支えるために、周囲と密に連携しながら対応にあたっている環境です。

40代前半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

入職年月:202310月

転職について

入職した理由

独自の教育ラダーやマネジメントを学べる研修制度が充実していることに惹かれました。利用者さまへ最高のケアを提供するために真剣に取り組む社風が魅力的に感じたことが、みんなのかかりつけ訪問看護ステーションに入職したきっかけです。

働いてみての感想

スタッフ一人ひとりにスマートフォンが1台貸与され、記録もすべて電子化されていることに驚きました。出先であっても社内でオンラインミーティングに参加できるなど、業務が効率化されているので働きやすい環境です。

職場について

職場の魅力

スタッフそれぞれが組織風土を把握して、お互いを理解しながら働けることが魅力です。マイナスな発言がほとんどなく、同じ方向性でより良いケアに向けて業務にあたれます。

おすすめの方、向いている人

キャリアアップを目指したい方は、マネジメントを学び管理者を目指せる良い環境だと思います。教育制度が充実しているので、看護師として成長したい方におすすめです。

40代前半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

入職年月:202111月

転職について

入職した理由

みんなのかかりつけ訪問看護ステーションの独自のハッピープロジェクトで、利用者さまに寄り添ったケアができることに魅力を感じました。利用者さまの希望を叶える看護ができると思ったことが入職の決め手です。

働いてみての感想

前向きな考えのスタッフが多く、控えめな性格の自分でも朝礼やミーティングで積極的に話せるようになりました。独自のラダー制度で、定期的に上司と話しながらアドバイスをもらえることもありがたいです。

職場について

職場の魅力

スタッフ同士の関係性が良好で、朝礼やミーティング時などにお互いに悩みや不安を聞き合っています。新人スタッフも気兼ねなく質問できる環境です。

おすすめの方、向いている人

訪問看護が未経験の方も、自分らしく働けるように先輩スタッフがサポートします。利用者さまの生活をお手伝いしたい方におすすめの職場です。

みんなのかかりつけ訪問看護ステーション豊橋の職場環境について

みんなのかかりつけ訪問看護ステーション豊橋の職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

37

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

みんなのかかりつけ訪問看護ステーション豊橋の基本情報

事業所名

みんなのかかりつけ訪問看護ステーション豊橋(みんなのかかりつけほうもんかんごすてーしょんとよはし)

所在地

4400843

愛知県豊橋市東幸町字大山120-2 ルミエールA 5号室

交通情報

車通勤可

施設形態

訪問看護ステーション

入院者数

  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:235
    • 平均年齢:37

法人情報

株式会社デザインケアかぶしきがいしゃでざいんけあ

ホームページ

SNS

XFacebookInstagram

みんなのかかりつけ訪問看護ステーション豊橋周辺の訪問看護ステーション

あづま家訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社栄光会

あづま家訪問看護ステーション

愛知県岡崎市
訪問看護ステーション
あやめ訪問看護のカバー画像

株式会社Colours

あやめ訪問看護

愛知県岡崎市
訪問看護ステーション
訪問看護さらいのカバー画像

株式会社グッドライフ

訪問看護さらい

愛知県岡崎市
訪問看護ステーション
訪問看護ステーション デューン西三河のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン西三河

愛知県岡崎市
訪問看護ステーション
あおぞら在宅クリニック居宅介護支援事業所のカバー画像

医療法人あおぞら在宅クリニック

あおぞら在宅クリニック居宅介護支援事業所

愛知県岡崎市
訪問看護ステーション居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー